 
      
      生後6か月で寝返りしない娘について。お子さんはいつ寝返りしましたか?また、お座りは何ヶ月頃にできるでしょうか?
今、生後6か月の娘がいるのですが、全然寝返りしません😂
皆さんのお子さんは、どれくらいでされましたか?
お座りなどは、何ヶ月くらいになったら出来ますか?
- 初めてのママリ🔰
コメント
 
            退会ユーザー
6ヶ月と20日です。
寝返りは3ヶ月でしたが
おすわりはまだです😂
 
            macosh
寝返りは4ヶ月の頃に2回くらいした後6ヶ月まで全くしませんでした。 
お座りは早くて5ヶ月後半くらいからは支えなしで座れてます。
寝返りはできなくても問題ないと小児科医のコラムに書いてありましたよ😊
- 
                                    初めてのママリ🔰 そうなんですね🙄! 
 初めて知りました😊🌟
 教えて頂き、ありがとうございます😊💓- 2月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
寝返り7ヵ月、お座り9ヵ月でした!
- 
                                    初めてのママリ🔰 そうなんですね😊🌟 
 まだ、もう少し様子見ていきたいと思います☺️💓- 2月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちは周りより遅めで、焦りと不安がありましたが 
 できるようになったらコロコロ寝返りしまくってて大変でした笑
 
 今1歳2カ月でほぼハイハイか歩いてるのですが
 たまに仰向けでいるの見ると、赤ちゃん〜💞って感じして可愛いです笑
 
 仰向け期間を楽しんでください!笑- 2月23日
 
 
            みんみん🌼
うちの娘は先に7ヶ月でお座りができ
8ヶ月になる少し前に寝返りが
できるようになりました😂
- 
                                    初めてのママリ🔰 そうなんですね☺️! 
 早くできるようになったらいいなぁと思ってます☺️💓- 2月23日
 
 
            ぴ
5ヶ月なってすぐ寝返りしてました💡
今お座りが5秒ほど出来るくらいです👀
- 
                                    初めてのママリ🔰 凄いですね❣️ 
 私の娘、5ヶ月になっても全くしませんでした😂- 2月23日
 
 
            キング
寝返り5ヶ月
お座り6ヶ月ぐらいです!
- 
                                    初めてのママリ🔰 私の娘も、頑張って練習していきたいなと思います😂 - 2月24日
 
 
   
  
初めてのママリ🔰
寝返り3ヶ月とは、とても早いですね☺️💓