
家について詳しい方いませんか?うちは今賃貸のアパートに住んでいます。…
家について詳しい方いませんか?
うちは今賃貸のアパートに住んでいます。
入居時からいろいろなことがありました。
・キッチンの収納棚の中に割り箸2膳と天ぷら鍋が置いてある
(管理会社に言ったらプレゼントだって言われた🥵)
・雨の日にエアコンの下から水が出てくる
・浴槽のお湯が流れにくいと思って業者に見てもらったらスーパーボウルが10個くらいでてくる
・パネルヒーターをつけたらピンクの液体が出てきて、見てもらったらろうそくのろうだった
最近では、普通に生活してたら居間のカーテンレールが外れました。また取りつけてもらってから2ヶ月くらい経った頃、また外れました。普通にカーテンを開け閉めするだけの生活です。
こんなことありますか!?!?!?
管理会社に電話したら、わたしたち家族が悪いんじゃないかと疑われています。そして管理会社の対応が遅く、電話してから3日経っていますがカーテンレールをまだ見てもらえていません。
カーテンレールが外れるのは、家の基礎が悪かったりネジの問題でしょうか?
今回や退去時に不当に?お金請求されることはありえますかね?そのときどう対応したらいいのでしょうか、、、
どなたか教えてください😭😭😭
ちなみに今年の11月中に引っ越す予定でいます。
早く引っ越したい!!!!!!!
- クマリ(4歳6ヶ月, 6歳)

to
アパートだったらおそらく2センチ幅ぐらいの木枠に、ネジで止まってる感じでしょうか?
ネジの長さが短い可能性はあるかもですね🤔
前回と同じ穴を使って付け直したのであればなおさら、長めのネジに変えないとすぐ外れると思います💦

かなん
エアコンから水が出るのは排水パイプがおかしいのかもしれないです。
昔住んでたアパートでエアコンから室内に水が出てきて、調べてもらったら排水パイプが曲がってて水が逆流してました😭

クマリ
返信が遅れてすいません💦そしてまとめての返信ですいません💦
カーテンレールは結局旦那が直しました😂ありがとうございました🙇♀️
コメント