![あゆみ☆♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月に出産予定ですが、お尻拭きウォーマーは必要でしょうか?暑い時期は必要ないでしょうか?ベビーオイル、ローション、クリームのおすすめが知りたいです。沐浴剤は必要でしょうか?シャンプーやボディーソープが一番でしょうか?初めてのことで質問ばかりですみません。
8月出産予定なのですが、お尻拭きウォーマーは必要でしょうか?
冷たいのを嫌がるから暑い時期は必要ないのでしょうか?
あとベビーオイル、ローション、クリームのおすすめがあったら教えて下さい😊
たまごクラブで沐浴のときに沐浴剤が便利と載っていましたが実際はどぉなんでしょうか?
やっぱりシャンプーやボディーソープで洗ってあげるのが一番なんでしょうか?
初めてのことで質問ばかりですみません(>_<)
- あゆみ☆♪(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
ウォーマー、必要ないと思います😅
使う時につけてもすぐ温まらないですし、かと言ってずっと付けとくと乾きます。
沐浴剤はあまり良くないです😅
しっかり皮脂を落とせないですし、最初のひと月は石鹸泡立てるのが一番ですよ😄
![yyym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyym
お尻ふきウォーマー必要ないと思います◎
私はおさがりを頂いたのですが結局一度も使っていません(・・;)
沐浴に関しては、沐浴剤よりも、ポンプタイプ(泡で出てくるもの)が慣れるまではいいかなと思います☆
ベビーオイル等は肌に合う合わないがあるので、産まれてから試してあげた方がいいと思います☆
うちの子は普通のベビーオイルで荒れました(・・;)今は顔と首は、病院でもらった白色ワセリンを使ってます☆
-
あゆみ☆♪
使わなくてもいぃんですねぇ💦
泡で出てくるのは楽そぉですね😊- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウォーマーいらないとおもいます!
私も沐浴剤が楽ときいて買ったのですが、産院が石鹸で洗っていたので、結局石鹸を使っていました!だから沐浴剤いらなかったです💦
私はジョンソンのベビーオイルつかってます!
-
あゆみ☆♪
みなさんウォーマーは必要ないんですね(笑)
ジョンソンのベビーオイルは有名ですよね😉- 5月22日
![あおまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまん
冬生まれだったのでお尻ふきウォーマー買いましたが暖かくなってきた頃に電源を外してただのケースになりました笑
夏生まれですのでいらないと思います❗️
うちは沐浴剤は使いませんでした❗️確かに楽だとは思いますがちゃんと洗ってあげた方がいいと思います❗️顔も洗える泡タイプのが便利ですよ💕
うちは全てピジョンで最初揃えましたがローションが肌に合わずローションのみメリーズのを買い試してみたら肌に合ったのでそれを使ってますよ☺️
-
あゆみ☆♪
全身使える泡タイプが楽そぉですね😊
メリーズにもローションあるんですね😊- 5月22日
-
あおまん
メリーズのは赤ちゃん本舗のみで先行発売されてました❗️
近々いろんな所で発売されるのかな?と期待してます💕- 5月22日
-
あゆみ☆♪
近々赤ちゃん本舗行くので見てみます😊
- 5月22日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
いらないと思います。
外出先では温かいのもないし、、
-
あゆみ☆♪
確かにそぉですね😖
- 5月22日
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
ウォーマーは要らないってウォーマー使ってた義姉に言われて買いませんでした(´∇`)
うちの子、寝ぼけてる時にひんやりしたおしりふきで拭いたらびっくりしてたので。笑
デリケートゾーンを拭く時は手で軽く温めてから拭いてます(´∇`)
-
草組
うちは体洗う時はARAUってポンプ出てくるベビーソープ使ってます♪
- 5月22日
-
あゆみ☆♪
手で暖めるだけで大丈夫なんですね😉
アラウのベビーソープ見てみます😊- 5月22日
![raipimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
raipimama
ウォーマーはいらないと
思います。
上の子が10月生まれですが
たまにびっくりするので
手で温めてからしてました。
姉が使ってましたが
結局手で温める方が早い
って言ってました(;o;)
ベビー石鹸使ってました。
次の子もベビー石鹸
使う予定です\(^^)/
-
あゆみ☆♪
手で暖めるだけで大丈夫なんですね♪
お姉さんがおっしゃるなら間違いないですね😊- 5月22日
![りえ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ❤︎
私は7月末が予定日です。
良くネイルとかで使うコットンを押し付けて化粧水を直に吸わせる容器&洗い流せる様にドレッシングの容器を準備しました。
その都度 ぬるま湯を入れて使えれば良いかなぁと。
-
あゆみ☆♪
お尻拭きも使わないですか?
- 5月22日
![りえ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ❤︎
お尻拭きは買いましたよ。
ベビーローションなどは産まれてからの肌で決めようかと思ってます。
産院のすぐ近くに西松屋があるので。
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
友達と所は、冬生まれで買ってましたが、うちは来月出産なので、買うつもりありません💡
だって、外に出た時お尻ふき冷たいし〜と思ってます😊
泡で出てくる赤ちゃん用のボデイソープ買いました💡
全身洗えるものです💡
-
あゆみ☆♪
そぉですよね…外出先では冷たいですよね(笑)
泡で出てくるものは楽そぉですよね♪- 5月23日
-
まさこ
両親学級では固形石鹸使ってましたが、1人で入れる時に石鹸落としそうだったのと、甥っ子は泡のを使っていたので💡
- 5月23日
-
あゆみ☆♪
石鹸は泡立てるの大変そぉですよね💦
- 5月23日
あゆみ☆♪
早くの回答ありがとうございます♪
ウォーマー自体いらないですか?
石鹸が一番いぃんですね😊
それで頭も体も洗って大丈夫ですか?
ぴーちゃん
ウォーマー自体無駄にしたという声しか効かず、買わなかったですが、秋生まれでしたが冬も問題なく過ごせましたよ😄
全身石鹸で洗ってました!
私も肌が弱くて顔をキューピー石鹸で洗ってたので、娘もキューピー石鹸使ってました😄
あゆみ☆♪
必要ないんですね💦