香典袋の名前について教えてください。私の旧姓は書くべきでしょうか?旦那の名前だけでは誰か分からないと思います。どうすれば良いでしょうか?
香典袋の名前に付いて教えてください。
私のおじいちゃんが双子で双子の弟の奥様が亡くなりました。(私の祖父母も20年以上前に亡くなり、亡くなったおばあちゃんも小学生以来ずっと会えていない方です)
私は結婚式も挙げていないため、結婚出産の報告もしておりませんが、お通夜とお葬式には行きます。
この場合私の旧姓はどこかに書くんでしょうか?
名前は旦那の名前だけでは誰か分からないと思うのですが(住所も含め)
どうすれば良いのでしょうか?
- rn(5歳2ヶ月)
ぽん
私は一緒に住んでいた祖母の葬儀でしたが‥
旦那の名前を書いて、備考欄みたいなのとこに私の父親の名前書きました!
親に聞いたところそれでいいと💦
もし、仮に誰か分からなくてもそういう場合だと父親に確認の電話やら行くからいいかなと思いますよ😱
コメント