
コメント

misoママ
保育士してます。
以前、講演で聞いたのですが
子どもの食事時間は最初の一口を飲み込んでから30分が限界らしいです。30分で満腹中枢がいっぱいになるらしいので、それ以降はダラダラ食べになるだけと聞きました。
ウチの長男も食事はわりと遅めなタイプで、たくさんの量を出すと時間がかかってしまうので、さっと食べ切れる量で出してます!その方が子どもも完食できて嬉しいし、親もイライラしないので(笑)
あと大きくなってきたので、量が少ないとお腹もその分早くすくので
早く食べれたらおかわりしたり、おやつにパンやおにぎりあげたりしてます!
Boo
コメントありがとうございます😊
やっぱ30分が限界ですよね🤔
普段よりこれからは少なめで出してみようと思います😊