※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろーもちゃん
子育て・グッズ

娘が寝ているときにくしゃみをすると泣いてしまいます。同じ経験をされた方いますか?

生後7ヶ月、あと数日で8ヶ月になる娘を育てています。

あたしたち夫婦はふたりそろって花粉症です。
そろそろ花粉シーズンが始まり毎日辛いです😭

突発的にくしゃみが出ることも多々あるんですが、
娘が寝ているときにくしゃみをするとギャン泣き
します😩💦

びっくりして泣いちゃうのかなと思うのですが、
同じような方いますか🥺

コメント

うどん

あります!うちも旦那のくしゃみがなんだか特徴的で笑、娘がびっくりしてギャン泣きしました🤣
でも今は慣れたみたいで泣かないので、何回か聞いたらもしかしたら泣かなくなるのかもしれません!

  • ろーもちゃん

    ろーもちゃん

    やっぱりあるあるですかね!笑
    起きてるときは、特別気にしてないんですが、寝てるときはくしゃみや咳払いでギャン泣きです😂
    早くこんなもんだ!と慣れてほしいです🤤✨

    • 2月23日
deleted user

わかります、うちも夫婦で花粉症です。特に旦那のほうがくしゃみや鼻すすりの音が大きくてビックリして泣いてしまう時もあります😭

突発的なくしゃみの時は、手で押さえて、赤ちゃんと反対方向にとっさに向いてすることしか出来ません(笑)
何とかそれならビクッてするだけなのでそれで乗り切りたいと思ってます😃

今日は、花粉多い気がします😢ツラいです~⤵️

  • ろーもちゃん

    ろーもちゃん

    我が家も旦那のくしゃみで泣く確率のが圧倒的に多いです🙄
    我慢できるときは、別室に移動しますが、我慢出来るものでもなかなかないので…😓

    今日地獄ですよね😭
    コロナだけじゃなくて、花粉症もあるから、マスクがはやく流通してほしいです😵💦

    • 2月23日