
コメント

ママ
子どもたちはキドキドが好きです♪

ぽん51
キドキドなら、プライムツリー赤池も良いですよ🙆
ショッピングモールなので家族で1日居れます😂
コロナあまり気にしてないですが…人混みにわざわざ行ったりはしてないです!
今日は娘と母と、保護猫カフェ行ってきました😊
消毒とかしっかりしてるので、逆に衛生的かと(笑)
-
ままり
ありがとうございます!
- 2月23日

チックタック
モゾに30分800円?くらいの光を最大限に使った施設できたのですが
そこは面白そうです(笑)
ただ、親子共にお金がかかるので高い😂

咲や
北名古屋のヨシズヤのファンタジーキッズリゾートでしょうか
息子は幼稚園と習い事で出歩いているので、遊ぶときは近所の公園程度にしています
ナゴヤドームイオンに買い物に行こうと思ったら、乃木坂のライブがありそうなので止めました😂

2mama
アメイジングワールドとか?
うちは、ららぽーとのあそびパークにハマってます。
それまでは、イオンのモーリーファンタジーにあるスキッズガーデンによく行ってました。
ベイシティーのあそびパークも一時期よく行きました。
南陽のイオン戸田川こどもランドの前のイオンにもキッズUSランドもありますよ。

2mama
コロナはハワイ帰国の感染者さんと生活圏被ってるし。
同時刻に施設利用した人も発症って事はその人から感染もすると言うこと。
もうどこで菌貰ってもおかしくないので、とりあえず、手洗い、うがいはやってます。

かも
リソラ大府の中の有料と岡崎エルエルタウンのニコパが好きです😁
キドキドはいつも高いのでスルーしてますが、安城デンパークの中のあそボーネもキドキドと同じおもちゃあってキドキドよりも安いです!
県外でも良ければモレラ岐阜の有料と浜松志都呂イオンの有料も広いですよー!
-
ままり
ありがとうございます!
- 2月23日
ままり
今度行ってみます!
ママ
名古屋駅のゲートタワーです。キドキドのすぐとなりにオムツ交換台も、子ども用トイレもあります。
キドキドの中は小さい子専用スペースもあるし、常にスタッフの方が何人かちらばってまわりをみてて、遊び方を教えてくれたり、子どもに話しかけてくれたりします😊