

もも
上の子の衣装も借りました😊
コテコテのドレスではない、ワンピースのような衣装も最近はありますよ✨
HPの衣装一覧で見てみてください😊(店舗によって取り扱い違いますが💦)
衣装借りない場合でもヘアセットのみもしてくれますよ👌

マーマ
兄妹ですが
上の子に袴着せましたよ!
全身映るのは娘で斜め後ろにたってたので娘よりメインになることはなかったですよ!
もも
上の子の衣装も借りました😊
コテコテのドレスではない、ワンピースのような衣装も最近はありますよ✨
HPの衣装一覧で見てみてください😊(店舗によって取り扱い違いますが💦)
衣装借りない場合でもヘアセットのみもしてくれますよ👌
マーマ
兄妹ですが
上の子に袴着せましたよ!
全身映るのは娘で斜め後ろにたってたので娘よりメインになることはなかったですよ!
「お宮参り」に関する質問
赤ちゃん(乳児になってから)の外出時間・頻度について質問です。 【外は刺激が強くストレスになるので生後1ヶ月から10分くらいずつの外気浴から初めて、生後2ヶ月では1時間にしていき生後3ヶ月では、、、、】 という様な時…
お宮参りの産着を自分が七五三の時に着ていた着物にしようと思うのですが、なんだか昔っぽくてsnsで見るようなものとは違います…なんか恥ずかしいと思ってしまいしまた。 レンタルするべきですかね😥
来月お宮参りとお食い始めを予定しています。 夫はスーツで出席するのですが、私もスーツやパンツスタイルの方が良いでしょうか? できれば写真のワンピースを着ようと思ってますが、ラフ過ぎると思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント