 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
産後2ヶ月に一回もらえるお金って育児給付金のことですか?🤔
 
            ひなママ
旦那さんの扶養に入っていたら
出産手当金は出ませんが、
ご自身の勤め先の会社で雇用保険に入っていたら
条件当てはまれば育児休業給付金が貰えますよ!
- 
                                    まま ありがとうございます😊 
 今しているパートで雇用保険入っていたらって事ですよね?- 2月22日
 
- 
                                    ひなママ そうです!お給料から雇用保険料引かれてたら、条件調べて自分が当てはまるか確認すると良いと思います!! 
 
 手続きは会社がしてくれる場合と、
 自分でハローワークへ申請する場合があるので、
 当てはまるか確認してパート先に手続きどうしたら良いか聞くと良いと思います!
 
 私は会社がお給料関係全て社労士に任せてるので、手続きも社労士へ任せるという同意書にサインして提出します!
 一人目の時もそうでした💡- 2月22日
 
- 
                                    まま 詳しくありがとうございます😭💕 
 確認してみます。- 2月22日
 
 
            なっち
育休手当てじゃないですか、私も、もらってます🙇
- 
                                    まま パートでも貰えるお金ですか? 
 役所で申請する感じですか?- 2月22日
 
- 
                                    なっち 育休手当ては、会社です😆🎵🎵職業安定所から、貰えるお金ですよ☺️ - 2月22日
 
- 
                                    まま ありがとうございます! 
 調べてみます!!- 2月22日
 
 
            hi_mama
私が住んでいる市は児童手当だけです🙂
- 
                                    まま ありがとうございます🙇♀️🙇♀️ - 2月22日
 
 
   
  
まま
何ですかね??
知り合いに言われて、よく分からなくて😂😂
役場とかで申請する感じですか?
退会ユーザー
多分育児給付金ですね。
これは貰える人、貰えない人がいます。
役所ではなくて、雇用先の会社を通じて職安から貰うパターンと
直接職安に貰いに行くパターンとあります。
どちらになるかは雇用されている会社によりますね。
まず、貰える人には条件があり
それはどこで務めていても共通の条件です。
まず、雇用保険には入ってますか?
まま
雇用保険は入っています!
退会ユーザー
雇用保険はいって12ヶ月以上払い続けていますか?
そしたら貰えるかと思います。
ただ条件があって、
給与を一切貰っていない
育児休業中である
職場に復帰する予定がある
などがあります◡̈*.。
まま
ありがとうございます😭
調べてみます!!