
コメント

sy
生後3ヶ月頃から市役所で保育園の情報を教えていただき、近所を片っ端から電話かけて見学にいきました!

初めてのママリ🔰
まずはお住まいの地域の保育園情報集めた方がいいですね!
待機がどれだけいるのか、基準点数がどれ位かも聞いたら教えてくれますよ💡
-
maana🔰
基準点数ってのは何ですか?😵
知識不足ですみません💦- 2月22日
-
初めてのママリ🔰
保育園は点数制なので、例えば両親フルタイム勤務でそれぞれ10点ずつなど点数が細かく決まってます💡
あとは兄弟加点、シングル加点など色々あって点数が高い順にだいたいは入園決まります💡- 2月22日

maana🔰
そーなんですね😳💡
有難うございます✨
そろそろ動き出してみます☺️
maana🔰
そーなんですね💡3か月というと来月だ💦市役所に頻繁に通うといいって話も聞いた事あるんですけど頻繁に通える距離じゃなくて😂
もーある程度預ける保育園は決まったんですか?😳
sy
私は3月で1歳になるので4月から預けます😊
保育園の教育方針などの違いを見るために、預ける予定以外の保育園も見学しました!
maana🔰
みなさん色々見るんですね😳✨参考になりました💕
子供にあった保育園見つかるよーに頑張ります( ´ ꒳ ` )
有難うございます♡