

mini
女の子ですけど、娘も11ヶ月で9.2kgとかでした😊75cm、9.2kgで逆に大きめですけどね😂
男の子の方が平均が大きいので、男の子なら標準だと思います😄息子は1歳で9.6kgでした🙂

引き継ぎ忘れ
娘が今9kgあるかないかくらいで、身長は74cmくらいです。
11ヶ月で9kgあれば平均内ですし、問題ないと思いますが😊💦
食材ではないですが、娘は少し噛みごたえがあるほうが食が進みました💡

退会ユーザー
問題ないと思います💧
息子は1歳の時は8キロ
ちょっとですよ?笑
私の子は産まれた時から
小さくそのまま成長してます。
3歳の時でも13キロ
くらいですよ💧
私の子は麺なら
食べましたね。
沢山食べてた時でも
増えなかったですね😂

らいおん隊
11ヶ月の頃は上の子は9キロより軽かったです。いまだに小ぶりですが、栄養失調でもないし元気に走り回るし気にしてないです😊笑
納豆だけは食べないですが、他は何でも食べます。

💎
え!うちなんか一歳でやっと9キロいきましたよ!

ぷぷぷ
小さくないと思います!むしろうちは今やっと9キロになったので羨ましいくらいです😅その子その子で増え方伸び方違うので少しずつでも大きくなっていれば大丈夫だと思います。わたしも心配で保健師さんや小児科に相談しましたがそう言われましたよ😊

はじめてのママリ
うちの子は一歳なりたてのころ8.7kgの72センチでしたよ。
標準体型だと思いますがね。。
そして我が子は最初から離乳食あまり食べません。
おにぎりにして一口サイズごと口に運ぶと食べたり食べなかったり。笑
最近いきなりいろいろ食べるようになったかと思えば、また何も食べなくなりおっぱいばかり求めてきます💦
元気だしうんちも出るし、そのうち食べるようになるだろうと、定量をあげるのは、なかば諦め気味です。
コメント