
コメント

油淋鶏の極み
嫌味ったらしい言い方ですね😇
性悪女になりますが「じゃああなた洋楽聞いてる時英語勉強だと思って聞いてるの?」って感じです🤣

退会ユーザー
教育ママでもなんでも、親として、子どもが興味もってることを広げてあげようとしてるんだからいいじゃんって感じですよね😂💓
-
ありちゃんまん
そうなんですよ(´;ω;`)
英語の歌の番組をよくみたがるので好きなのかなと思ってるだけなんだけどなってかんじです(´;ω;`)- 2月22日

ママリ
そうゆうひといますよねーー!!?!!?
嫌味ったらしい😂
わたしも水泳やらせたいって言ったら同じようなことゆわれました。
-
ありちゃんまん
みさんも経験ありますか!
なんか嫌味に感じますよね!- 2月22日

退会ユーザー
ただ聞かれて答えただけなのに「教育ママになるのかい?」と言われたらその人がただただだるい人だなと思います。
無理強いに何個も何個も習い事させてるわけでもあるまいし、
「子どもが楽しめるならやらせてあげられるのが親だよね」って言ってあげましょう😌
たまにお金がない僻みな人もそういうこと言いますからね。
-
ありちゃんまん
聞かれたから答えたら言われました(´;ω;`)
そうですよね!!- 2月22日

かんかんママ
旦那が英語の教員免許所持してて、以前、私立高校で英語教員やってました😅
幼児期から英語の発音を聞き分ける耳にしておいた方が良いと言ってて、しまじろうの英語やってますよ😊
-
ありちゃんまん
やっぱりいいんですね!
情報ありがとうございます♥- 2月22日
-
かんかんママ
少し大きくなってからだと、日本語だけに慣れてるので聞き分けるのが大変らしいです💦
普通に売ってるディズニー映画やジブリのDVDなども言語を英語に切り替えて聞き流しでも良いそうですよ😊- 2月22日
ありちゃんまん
そうなんですよね(´;ω;`)
なんか棘があるなとおもってしまいました(´;ω;`)