※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やざわ
子育て・グッズ

ワクチン取り寄せに日数がかかるため、明日病院に電話しても間に合わない可能性があります。どうすればいいでしょうか?

どうしましょう

ロタウイルス予防接種未接種なんですが生後104日までというのをさっき知り、ウチの子今日で102日なんです

明日病院に電話したところで、ワクチン取り寄せに日数もかかりますし、どうしたらいいでしょうか?泣

コメント

mumu

保育園通ってたりおにーちゃんおねーちゃんいたりしますか??
まだ一人っ子なのであれば打たなくてもそこまで問題ないかと^_^

  • やざわ

    やざわ


    上の子います、、、
    3歳児兄が保育園に通っています

    • 2月21日
deleted user

うちはロタ打ってないです😂

  • やざわ

    やざわ

    え!それはあえて打たなかったのですか?

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あえてうっていないです!

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

たまに予約がいらない病院もあるので、ママリで地域を記載して質問してみてはどうですか?

  • やざわ

    やざわ

    ありがとうございます!
    やってみます

    • 2月21日
ちゅる(29)

とりあえず、電話するしかないかなと!

うちは上の子が2歳の時に
ロタになり予防接種してたおかげで軽く済みましたし、
やってるに越したことはないので💦
たしか今年の10月からロタウィルス定期接種化するはずだと思いますし。

そらん

初回生後15週までに…じゃなかったですか?
うちの子、生後2ヶ月の時に私が感染性の疾患になってしまい、子供も予防接種打てないと言われて、私が治ってから予約とるように言われ、結局初回受けたのは、4ヶ月半です!ちなみにロタテックの方です。