
コメント

はじめてのママリ🔰
平日1日休んで 下の子がスイミング
土曜日午前 午後で英会話
スイミングを上の子がいってます!

そうくんママ
土曜日に習い事してます😊
月2回9時半〜11時→絵画教室
週1・13時から→スイミング
に行ってます。
平日に行ってる子たちは、
ママやパパの仕事が早く終わる、じいじ、ばあばに頼める人たちですね。
-
そうくんママ
ちなみに、
月〜金まで9時から17時までフルで仕事してます。
保育園お迎えは18時です💦- 2月21日
-
グリンティー
周りの子達も土曜日習い事多いです。
平日はやっぱりじぃじ、ばぁばですかね!- 2月21日

とっし
1番多い時で土曜日の午前・午後・夜と連続して3つ習い事していました。送り迎えする親の方が限界で辞めました💦
今は土曜日にスイミングです。休んだ時は平日お休みとれる時に振り替えます。
-
グリンティー
土曜日丸一日習い事は体力的にキツそうですね…。
振り替えあると助かりますが、ないところもあるみたいですね💦- 2月21日
-
とっし
ほんときつかったです(笑)
スイミングに関しては振替がないところは除外しました💦子供は風邪ひきますし気分が乗らない日もありますし。
ただ、家から近いのが1番だと思います!電車に乗って習い事通ってた時は結構大変でした。- 2月21日
-
グリンティー
週一のレッスン休むのはもったいないけど、風邪だったり行きたく時に無理やり連れて行ったら習い事嫌いになったりも考えられるし…。
絶対振替があるところにします!
電車でも通ってたんですね💦
自分が面倒になりそうなので、絶対近い所で探します😅- 2月21日

ゆうき
習い事は18時からの枠にしてもらって、普段は18時まで仕事ですが
習い事の日だけは17時上がりにしてもらってましたよ😊
-
グリンティー
理解ある職場ですね!
今の仕事がシフトで平日も休みはありますが曜日が決まってないので、固定休み貰えるか相談してみようと思います!- 2月21日
グリンティー
平日は仕事休まないと難しいですよね💦
やっぱり土曜日が通いやすそうですね!