
ご相談させて下さい。現在、旦那の官舎に在住しており空港まで車で10分…
ご相談させて下さい。
現在、旦那の官舎に在住しており
空港まで車で10分です。
来月31日、義親が京都へ旅行へ行きます。
義親は官舎の来客用駐車場に
車を止めてくと言われました。
私は旦那へ断るよう頼んだのですが、
言ってくれず日が経つため、
義母に、最近無断駐車があったので
駐車は厳しいと言いました。
すると、〇〇家の車ですと張り紙はっておいて、
何かあったら動かしてと言われ、
私もそこから何も言えませんでした。
車を止められたら空港までの送迎、
車の鍵を預かるよう言われていて
もうどんな理由で断れば良いか。。
単刀直入に言えば良いのですが、
そんなの大丈夫でしょって言われると思います。。
空港までの送迎を断れたとしても
鍵を預かれば顔を合わさなきゃならない…
どうにかして阻止したいのですが。
私が気にしすぎなのでしょうか😥
旦那はもうあてになりません。
皆さんならどうしますか?
教えて頂けたら嬉しいです。。
- もも
コメント

退会ユーザー
移動するのはできませんて断ります。
チャイルドシート乗せて、子供乗せて、何処かへ(どこへ?)移動してどうやって帰宅しろと?
チャイルドシート持って子供と歩いて帰宅するんですか?
無理です💦

mama
ご主人が空港まで送迎したり、動かしたりするのであれば、嫁としては何も言いません。何か言われてもあなたがやるんでしょ?と言います😊
自分が言われたら「出かける予定ができた」とかで物理的に会わないようにします!
-
もも
コメントありがとうございます!
最初からそう旦那へ言ってやれば良かったです😭😭
もう鍵を預けてくどうのこうのは無視して、自分の親なんだから自分でどうにかしろって気持ちでいる事にします!!😤- 2月21日
-
mama
その方がいいです😊
てか、空港まで車で10分なら、全然歩いて行ける距離…笑
旅行行けるくらい元気なんだからそれぐらい歩けと言いたい(笑)- 2月22日
退会ユーザー
疑問なのですが何で車で来て空港への送迎が必要になるんでしょうか?
もも
コメントありがとうございます!
なるほどです、確かにその通りです。。
義親は、官舎から空港までの間、タクシー代を節約したいんだと思います。
駐車場代浮くだけ有難く、タクシー代くらい実費していけよって思います。。