
コメント

ひ
上の子が産まれたときから片目だけ目やにが多かったです。
徐々に増えてきて、ついには目があかないくらいに沢山出るようになり生後3ヶ月くらいに眼科に行き、鼻涙管閉塞症で通してもらいました。

まるこ
目やにがよく出るなら1度受診した方がいいと思いますよ😊
あと、目を拭くときはティッシュなど清潔なもので拭かないと、悪化してくることがあるみたいです。
例えばサッと指で拭ったりするのはバイ菌が入る可能性があるのでダメみたいです!
ひ
上の子が産まれたときから片目だけ目やにが多かったです。
徐々に増えてきて、ついには目があかないくらいに沢山出るようになり生後3ヶ月くらいに眼科に行き、鼻涙管閉塞症で通してもらいました。
まるこ
目やにがよく出るなら1度受診した方がいいと思いますよ😊
あと、目を拭くときはティッシュなど清潔なもので拭かないと、悪化してくることがあるみたいです。
例えばサッと指で拭ったりするのはバイ菌が入る可能性があるのでダメみたいです!
「生後16日」に関する質問
混合のやり方について🍼 生後16日、混合で育てています🍼 日中は母乳、夜間はミルクにしています。 日中の母乳は欲しがるだけあげて、夜間は3時間おきにミルクをあげていますが、(100ml)混合ってこんなかんじで大丈夫です…
生後16日目の新生児です。 搾母乳での母乳育児について質問です。 入院時の授乳指導で、2,660gで生まれ小さめ赤ちゃんということで母乳を直接吸う力が弱いので体重が増えるまでは、搾母乳+ミルクの混合でという指導を受…
生後16日、頻回授乳してるのに母乳が増えてない感じです😭 今、1日7.8回くらい60ml足してますが、もっと欲しがります💦 ・出生体重重め、吸う力強い ・乳首の形は問題なし、出も悪くないと言われた ・授乳 1日13回程度、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S ❣️
そうだったんですね💦
1ヶ月検診待つ前に眼科連れてった方がいいですかね💦?
目やにどういう風に移行していきましたか💧?
ひ
片目だけ量が多く、拭いてもすぐ出ていました。最初は目頭に溜まる程度でしたが徐々にまつげの生え際全体に付くようになり少し寝ている間だけでも目が開かないくらいに出るようになりました。色は白から黄色っぽく変化していきましたね💦
明らかに片目だけ多く感じるなら早目に眼科に連れて行った方がいいと思います❗