
コメント

ひ
上の子が産まれたときから片目だけ目やにが多かったです。
徐々に増えてきて、ついには目があかないくらいに沢山出るようになり生後3ヶ月くらいに眼科に行き、鼻涙管閉塞症で通してもらいました。

まるこ
目やにがよく出るなら1度受診した方がいいと思いますよ😊
あと、目を拭くときはティッシュなど清潔なもので拭かないと、悪化してくることがあるみたいです。
例えばサッと指で拭ったりするのはバイ菌が入る可能性があるのでダメみたいです!
ひ
上の子が産まれたときから片目だけ目やにが多かったです。
徐々に増えてきて、ついには目があかないくらいに沢山出るようになり生後3ヶ月くらいに眼科に行き、鼻涙管閉塞症で通してもらいました。
まるこ
目やにがよく出るなら1度受診した方がいいと思いますよ😊
あと、目を拭くときはティッシュなど清潔なもので拭かないと、悪化してくることがあるみたいです。
例えばサッと指で拭ったりするのはバイ菌が入る可能性があるのでダメみたいです!
「女の子」に関する質問
やらかしたー。。。 入社五日目のランチで いらんこと言ってしまった。 子どもさんいるの?と聞かれて 男の子二人です、もう大変で!と話をしたら ベテラン事務員さんに うちは娘二人よ!真逆なのね☺️ と言われて 嫌味…
どこまで付き添いとかしますか? 心配性で過保護なのも分かってます… 年長の娘が家の裏の ピアノ教室に通っているのですが、 徒歩2分でも付き添ってます。 本人はひとりで行くから! というのですが、 私の妄想が炸裂し…
お昼寝をセルフねんねしてほしい もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます お昼、ねむそうにしますが、基本的に抱っこ、抱っこ紐でしか寝てくれず困っています。 抱っこで寝ても、ときどきベッド、ハイローチェア、バウンサ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S ❣️
そうだったんですね💦
1ヶ月検診待つ前に眼科連れてった方がいいですかね💦?
目やにどういう風に移行していきましたか💧?
ひ
片目だけ量が多く、拭いてもすぐ出ていました。最初は目頭に溜まる程度でしたが徐々にまつげの生え際全体に付くようになり少し寝ている間だけでも目が開かないくらいに出るようになりました。色は白から黄色っぽく変化していきましたね💦
明らかに片目だけ多く感じるなら早目に眼科に連れて行った方がいいと思います❗