
コメント

はじめてのママリ🔰
二歳半頃に私たちが行っている美容院で切りました!

ののゆ
うちの子は生まれた時からフサフサで
生後4ヶ月で 旦那が散髪しました(^^)
-
たんぽぽ
えーそうなんですね😳
普通に散髪用のはさみで切った感じですか?- 2月21日
-
ののゆ
子供用の散髪バサミ買って切りました(^^)
- 2月21日
-
たんぽぽ
すごいですね😳
うちも旦那が切るって言ったんですが
怖くて(笑)- 2月21日
-
ののゆ
動く時怖かったので
寝てる時に切りました!
9ヶ月の頃も切ったんですけど
そのときは
起きてる時に切ったので
髪の毛ガタガタです笑- 2月21日
-
たんぽぽ
寝てるときに切ったんですか😳
寝転んでですか?
やっぱり動くから難しいですよね😂- 2月21日
-
ののゆ
寝転んででした笑
途中から起きちゃいましたけど
なんとかいけました!
小さい頃は難しいですね汗
けど お金かけたくないし…みたいな笑- 2月21日
-
たんぽぽ
すごいです!!わら
わかりますわかります😂
悩みます(笑)- 2月21日
-
ののゆ
わたしは怖くて切れませんが
旦那さまさまです笑
やっぱお金かけたくないですよねー!!
来月あたりに また旦那に切ってもらう予定です(^^)- 2月21日
-
たんぽぽ
私は旦那に切らせるくらいなら
私が切ろうかと思うくらいです😂😂
自分で切るのも視野に入れてみます🙇🏻♀️- 2月22日

モッサ
5.6ヶ月ごろに自分で切りました✂️
-
たんぽぽ
初カットの髪の毛、普通に捨てましたか?わら
- 2月22日
-
モッサ
専用の木箱に入れて保管してます😁
- 2月22日

ゆう
8ヶ月の時からちょこちょこ自分で切ってましたが1歳こえてからは暴れるし泣くしで無理になったので美容室デビューしました😭
-
たんぽぽ
やっぱり暴れたりすると怖いですよね😭
一度挑戦してみて無理そうなら美容院いきます!わら- 2月22日
-
ゆう
子ども用の髪切るはさみもそんなに高くないので一度やってみるといいですよ〜🙋
無理になったらちょっと遠いかもですが大高イオンのチョッキンズオススメです💓
おもちゃで遊びながら切ってくれるので全然暴れず泣かずで家で絶対できないツーブロとかにもしてくれました💓- 2月22日

sanaco
1歳過ぎぐらいまでは自分で切ってたんですが、兄に美容院行ってないだろ?と言われてしまい、美容院デビューしました😂
中川区のマックスバリュの所にあるファミリーヘアサロンに行ったんですが、あまりにも下手で、手直ししました💦
それ以来友達に頼んでいるのでオススメはないんですが、名古屋はコロナ感染者が中川区寄りの熱田区と港区で生活していたようなので、名古屋以外をオススメします…
-
たんぽぽ
え〜そうなんですね😱
下手でお金も取られるくらいなら自分でやったほうがマシですね😂
確かにです!ニュースでやってましたね!😭
普通に初カットの髪の毛捨てましたか?😂- 2月22日

まゆぽん
私は2歳くらいの時に切りに行きました。
主人が港区のタチヤの所の床屋さんに行くので、息子もそこで切ってもらってます。子供の車の椅子があります。ビデオつけてもらって大人しく座ってます。
-
たんぽぽ
よく車の椅子おいてある美容院見ます!!
やはりそういうところのほうが切り慣れてますよね!!
初カットの髪の毛は捨てましたか?- 2月22日
-
まゆぽん
初めてカットしたのは1歳頃で美容院ではなく自宅で切ったので切った髪の毛はジップロックに入れて保管してあります。
子供専用のカットする美容院あるけど値段高いので主人が行ってる床屋は1100円の所です。4月頃にもう100円上がるそうですが。- 2月22日

SNOOPY
1歳ぐらいでカットしたと思います
記念になるから筆を作れる長さになるまで伸ばしてました(笑)
旦那の親が床屋さんなのでそこでカットしてます✂️
-
たんぽぽ
筆作られたんですね😳
私も作りたいなと思ってたんですが
旦那がもう切りたくて仕方ないみたいで😂
いいですね😳- 2月22日
-
SNOOPY
旦那さんが切りたくて仕方がないんですね‼️
男の子ならバッサリ切れるから羨ましいです😌
筆を作ってくれる場所の資料とか取り寄せて説得ですね(笑)- 2月22日
たんぽぽ
そうなんですね!その美容院は子供用のカットの席とかあるところですか?
はじめてのママリ🔰
ありません☺️