
コメント

のえる
全力で遊べません。>_<
疲れます。
私は長女に
お人形遊びはママは苦手だから
いやだと
伝えたりしています。^_^;
その代わり幼稚園ごっこや赤ちゃんごっこ?に付き合わされます。役を振り分けられます。
色鬼やお布団ででんぐり返しや氷鬼や追いかけっこもします。
のえる
全力で遊べません。>_<
疲れます。
私は長女に
お人形遊びはママは苦手だから
いやだと
伝えたりしています。^_^;
その代わり幼稚園ごっこや赤ちゃんごっこ?に付き合わされます。役を振り分けられます。
色鬼やお布団ででんぐり返しや氷鬼や追いかけっこもします。
「室内遊び」に関する質問
今度保育園のお友達と遊ぶ予定にしてるんですが…… 公園、危険な暑さですよね?💦 うちは8ヶ月、お友達は9ヶ月の赤ちゃんもいます( ; ; ) 上の子たちはいいとしても、赤ちゃん、やばいですよね(>_<。)💦皆さんなら室内遊びと…
2人目妊娠中のかた! この夏上の子の遊びってどうしますか? 室内遊び場がベストですが正直お金かかるし、、 水遊び場行きたいですが妊娠中どうなんだろう?と。 一緒に入ることになりそうで、滑ったら危ないのと オムツ…
幼稚園で午前の外遊び後に1回嘔吐、お迎え要請ありました。仕事早退してお迎えに行くまでの30−40分間涼しい部屋でクーリングしてもらってたら回復し、その後家でも食欲あり元気です。 たぶん熱中症だと思うのですが…受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pempempem
身体を使う遊びはフツーに楽しんで出来るんですが、ごっこ遊びと人形遊びは疲れるんですよね〜σ(^_^;) ごっこ遊び大丈夫です?
年の近い姉妹がいない分やってあげたいとは思うんですがね。。。
のえる
私も体を使う遊びやぬり絵や折り紙などはわりと楽しめます。
ごっこ遊びは設定がよく変わるので途中から嫌になります。
長女は私は◯◯ね(役名)を
伝えてくるのですが、
もう、ママに伝えなくていいから
と言ってしまいます。(^^;;
あとは夕飯作りをしなきゃとかちょっとトイレ〜と言って
その場を離れたりします。
pempempem
そうなんですねぇ〜(*^^*)
妹さんと二人でごっこ遊びはしますか?
のえる
長女は自由奔放な次女に声をかけて、何やら遊んでいますよ。
妹ちゃんは猫ね!
なんて言い
猫ごっこが始まったり、お店やさんごっこなどしたりします。
ですが最近は喧嘩もよくしています。
イヤイヤ期に入っている次女に余計な手を出し、イヤイヤされ
力でねじ伏せようとする長女とのバトルが朝から始まったりします。
困ります。💦