
エルゴのオムニ360を購入迷っています。身長148センチで大きいか心配。150センチ以下の方の感想を教えてください。
【エルゴのオムニ360を購入迷っています】
第二子の出産で、抱っこ紐を購入しようと思って調べたらエルゴのオムニが良いと知り購入しようかと思っています。
ただ私の身長が148センチしかないのでエルゴだと大きいので難しいのかなと心配もあり購入を悩んでいます。
試着出来たらいいのですが、切迫早産で今すぐには出来ず悩んでいます。
150センチ以下の方でエルゴ使われての感想を教えていただきたいです🙇♀️
- anpanman123(5歳0ヶ月, 10歳)
コメント

室外機
同じものを使ってます!
調節できるベルトがあちこちついているのでそれを使って合わせたら使えるんじゃないかなと思います!
やっぱり人気なだけあって、使っていても肩も腰も痛くなならいですよー!
ただ、私は身長が160センチなので参考にならなかったらすみません💦

くまきち🧸🤎
同じ148センチでオムニ360使ってます!
確かに大きめですが、調節ベルトで合わせられるので、身長低くても大丈夫です😊💕
ウエストも肩紐の所もベルトをしっかり自分サイズに合わせたら、安定感ありますよヽ(。・ω・。)ノ
大きめなので、旦那も使いやすそうです⭐
-
anpanman123
なんとなんと、同じ身長の方が😭💕
しかも使えるんですね!!
質問して良かったですーーー!!
コメントくださってありがとうございます🙇♀️- 2月21日
-
anpanman123
赤ちゃんの腰ベルトのやつ使われていますか?(落下防止)🤲- 2月21日
-
くまきち🧸🤎
同じ身長に親近感湧いて、コメントしました🤣💕笑
最初は装着がなかなか上手くできなかったんですけど、ネットで調べながら練習して、今ではエルゴで良かったと思ってます(๑´▽`๑)
赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤️
頑張ってください♬︎♡- 2月21日

りぃ
身長149センチです。
買った時は、装着したらすごい肩辺りがゴツゴツしていて、紐を後ろでクロスする形で使ってました。これなら、ゴツゴツもなくなり、子供と密着性があり良かったです✨
使っていくうちに肩辺りが柔らかくなり、今は普通に装着出来てます。少し大きいかな?とも思いますが、肩紐はずれることもなく使えてます。
ただ、痩せている方だと、腰回りが一番きつく締めても緩いかな?と思います。私は少し細めではありますが産後の体型と冬で着込んでるため腰回りは大丈夫ですが、夏は薄着なので緩くなってしまいそうです、、
子供が大きくなっても、腰、肩に負担なく付けられるのと、旦那とも兼用で使えるので私は買って良かったです☺️
-
anpanman123
身長が同じくらいでとてもありがたいご意見ありがとうございます😊
確かに腰回りは細めなのですが、私自身腰痛より肩こりの方が辛いので肩でなんとかできたら有り難いなーと思っていたので、とても参考になります🙇♀️
旦那さんとも使えるのが一番嬉しいですね!!
コメントありがとうございます🙇♀️💕- 2月21日

niphredil *
149cmです☻
特に問題なく使えていますよ!
主人は176cmですが
調整してたまに使ってます(*ˊᵕˋ*)
-
anpanman123
コメントありがとうございます🙇♀️
ご主人とそんなに身長差があっても使えるなら本当にこれは買いですね!!
同じくらいの身長の方のご意見とってもありがたく感謝です💕- 2月21日

くまきち🧸🤎
外出の時は腰ベルト使ってます!
家の中で使う時は使ってません(;´・ω・)
-
anpanman123
なるほど!!そんな使い方もいいですね😊
親近感わかります!わたしも150センチ以下という文章にやたら目がとまります😂💕
でもコメント頂けてほんと助かります、ありがとうございます🙇♀️- 2月21日

ママリ
144cmです🤣
私も上の子5歳半で第二子出産しましたー!近いですね❤️
私は長男の時にエルゴ のオーガニック(オリジナルと同じ形)で
バックル壊れちゃってたのでオムニ360のクールエア買いました!春生まれだったのもあり、メッシュ、インサートナシで!は絶対条件で。
私はこれにして良かったなと思ってます😃
私は腕も短いのでそもそもが赤ちゃん抱っこした時点で何もできないから、どの抱っこ紐使ったって同じだと思ってます笑
クールエアならコストコで2万以下で売ってましたよー😂
そろそろ在庫切れそうな空気でしたけど・・・
-
anpanman123
なんと!私よりも小柄なママさんでも使えるんですね☺️
もう、意思は固まりましたほとんど!!
子供の年齢も近くで嬉しいです😆ご出産されたという事、おめでとうございます㊗️
我が家は5歳もあいたので
『抱っこ紐どこいった?』状態で色んなものが人に譲ってしまって今回エルゴを調べていたら前向き抱っこでしかもメッシュにこれしかないだろうという思いです😆💕
コストコにも売ってるんですね!情報ありがとうございます🙇♀️- 2月21日
-
ママリ
抱っこ紐どこ行った!?すごいわかります〜🤣
私も、もう産まないつもりになってて・・・もう持ってたって使わなそうだなーと思って、手元に何も残さないレベルでガンガンあげちゃっていて🤣
服とかは、上の子のお友達のママが2人目もひと段落したのを回してくれたりしました😁
昔のエルゴよりも肩と腰のボリューム感増してます。
全然関係ありませんが、産前に上の子のランドセルを買ってしまいたい!!と焦っていたのですが、どうですか?🤣- 2月21日

はじめてのママリ🔰
身長148cmです。
オムニ360ではありませんがエルゴ使っていました!
腰ベルトは1番奥まで締めていましたが、しっかりしているので他の安いやつとかよりもフィット感が違いましたし、使っていてやっぱりでかいなぁ、、と感じることはなかったです☺️(肩のクッションがすごいのでごついな、と思うことはありますが😂)
-
anpanman123
貴重なご意見ありがとうございます😊
主人に2人目やし高いやつ買うの?(主人的にはもっと安くでいいだろうと言われています)
そのためエルゴにしようか、でもやっぱりメッシュで前向き抱っこ出来るオムニも捨てがたいと1人で勝手に悩んでいたのでエルゴの意見も伺えて助かります💕
街中で見るママさん達はエルゴ使いこなしてるのに、自分が店頭で試着すると肩がガンダムみたいでゴツかったのは確かにあります🤣あれも馴染むみたいですね😂- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
2人目だからこそ必要だと私は思っちゃいます!上のお子さんがそこそこ大きいとはいえ、まだまだ見てなきゃいけないこともあるかと思いますし、安いの買って肩腰辛くなったりサイズ合わなくてなんだか危ない、、とかになりかねないのでお金出す価値はあると思います!
私はケチって前向きできないやつを買ってしまいましたが結局ヒップシート買って前向きできるようにしたりしたので、前向きできるやつはおすすめです!- 2月21日
anpanman123
コメントありがとうございます!
エルゴオムニ使われてる方の意見大変参考になります。 調整できる紐がいっぱいあるのはなんとかなるんじゃないかと期待出来ますね😊
(背が低いので服も靴も今までピッタリとか買った事ないので、なんとかなるならいいな)
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
anpanman123
ちなみに、赤ちゃんの腰ベルト?(落下防止の)
使われてますか?🤲
室外機
腰ベルト使ってます!
anpanman123
やっぱり落下危ないですもんね!!子供も小柄な子と先生から検診のたびに言われるので、絶対必須ですね!
ありがとうございます🙇♀️💕
室外機
床のものを取るときなど気をつけていますが危ないなと思ったとかがあったので付けています!