
コメント

アリサ
一万冊読み聞かせるという意味だと思います!
私はとても無理ですが、確かに頭の良い女児ちゃんの親は意識せずに毎月20冊くらい絵本を図書館で借りて読んであげてたようです😂

えり
佐藤ママの話ですかね?
1万回読み聞かせみたいです!
同じ絵本でも2回読めば2カウントだそうです💡 1日10回なのでまぁ無理ではないかな〜という感じですが頑張らないと達成できない数字ですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
どなたのかはわかりませんが、ピックアップにのってきていて。
同じ絵本でもいいのですね👍✨
種類だとすると、絵本代が凄い金額になるなぁと思って💦
確かに結構頑張らないと難しい数字ですよね😂
じっとして聞いてくれない時期も考えると1日のノルマがもっと増えますしね😅
ありがとうございます😁- 2月21日

退会ユーザー
3才までに1万冊…読み聞かせの回数だったとしても本の種類だったとしても、3年で計算すると月277回(冊)になりませんか??(^o^;)1日で計算すると9回(冊)??どう考えても無理な気が(^o^;)私の計算が間違ってる…??
-
はじめてのママリ🔰
確かに計算するとそうなりますね💦
基本的に引きこもりしてないと中々難しいですね😅
ありがとうございました😄- 2月21日

moony mama
述回数だったと記憶しています。
歌はまだしも…
絵本は1日10冊程度ですが、なかなか実行は難しいですよね。生まれたてなんて読んであげてなかったし😝
でも、出来る限り読んであげるようにはしたいとは思います。
息子自身絵本が大好きなので、保育園でも先生のお膝の上に座り読んでもらってること多いですし。家でも期待には応えたいと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちも最近になって絵本大好きになったので、出来るだけ読んであげてますが程遠い道のりです😅
生まれたてからずっと読んであげれるお母さん素敵ですよね✨
ありがとうございます😁- 2月21日
はじめてのママリ🔰
凄いお母様ですね😲
やっぱり絵本は沢山読んであげた方が頭のいい子になるんですかね🤔
ありがとうございます😄