※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんごろ
子育て・グッズ

赤ちゃんを母乳で育てているが、乳首が痛くて困っています。赤ちゃんは吸うのが痛く、母乳の量に不安があります。痛みを和らげる方法を知りたいです。

生後9日の赤ちゃんを育てているのですが、乳首が結構痛くなってきました😣💦
母乳は、ポタポタ落ちるぐらい出ています。3時間もたてば張りもすごく、パンッパンになるのでできるだけ母乳をあげたいのですが…でも吸い始めすごく痛くて、いつも『イタタタタ…』と言いながらあげています💧
あげている時間は、昨日まで片側10分ずつ、今日からは片側5分ずつを2往復させています。足りなさそうな時はミルクを作ってあげています。
できるだけミルクを足さずに母乳でやっていきたいので、もし痛みがやわらぐ方法あれば教えて下さい😣よろしくお願いします🙇
ちなみに、
乳首を深く口に含ませても、赤ちゃんが嫌がり先端の方にもっていってしまいます😩💧

コメント

MYMY♡0921♡0819

ボタボタ落ちるくらい出てるなら.搾乳とかしたら乳首だいぶよくなると思います😊
あとは.保護するワセリンみたいなの塗って寝るとイイと思いますよ😃

  • にゃんごろ

    にゃんごろ

    さっそくの回答ありがとうございます😣❕
    保護するワセリンと言うのは、赤ちゃんに母乳をのませる時には拭かないとダメですか?

    • 5月21日
  • MYMY♡0921♡0819

    MYMY♡0921♡0819

    気になる様なら拭いた方がイイと思います😶
    あとは.産院で1ヶ月検診の時に相談してみるのもいいのかなと思います😢

    • 5月21日
  • にゃんごろ

    にゃんごろ

    来週、退院後の1週間検診があるのでその時にでも相談してみます😊
    ありがとうございました😌

    • 5月21日
げんちゃんママ

初めまして!!
大変な時ですよね!

出産後のパンパンに張ったおっぱいを奥までくわえさせて飲ませるのが大事みたいです!

私も最初に先っぽだけ吸わせて癖ついてしまって母乳が詰まって大変でした💦💦私は強引に泣いても根性でおっぱいを奥までくわえさせて、1時間かかったりしてました(;_;)


自分がすごい大変な思いをしたので、参考にななればと思ってコメントしましたっ!
頑張ってください〜!!!💕

  • にゃんごろ

    にゃんごろ

    お返事ありがとうございます😊
    1時間もかけたりして頑張っておられたんですね😱
    あまり強引にすると、泣いて申し訳なくってすぐに諦めてしまいます💧
    やっぱり奥まで吸わす事が何よりの対策ですよねー😣
    もう少し辛抱強く頑張ってみます❕❕

    • 5月21日
トミミー

同じく生後9日の男の子です!
私も乳首に血豆できたり、おっぱいパンパンに張ります〜

授乳後に、ランシノーという赤ちゃんが口にしても大丈夫なクリームを塗ったり、母乳が出過ぎるのでピジョンの手動の搾乳器を使ったりしてます!
そのまま乳首をつけると哺乳瓶として使えますよ。
たまに搾乳した母乳を哺乳瓶であげると痛みが和らぐし、哺乳瓶嫌いにならないかなぁと思ってやってます♪

  • にゃんごろ

    にゃんごろ

    回答ありがとうございます❕
    搾乳器、ずっと考えてたんですけど結構みなさん使われてるんですね😲❕
    あと塗り薬ぽいのも私は初めて知りましたが、試してみたいと思いました😉✨
    このまま耐えてると授乳が億劫になりそうなので、早速参考にさせていただきます😊❕
    ありがとうございました😌

    • 5月22日
りーちゃんまま.

張り過ぎてあかちゃんも吸い付き
にくいのかもしれないですね( ´•д•` )💦
飲ませる前に搾乳してあげると
お母さんも赤ちゃんも楽になる
かもしれません(*^ω^*)
絞った後の母乳方が新しくて
美味しいらしいので٩(。•ω•。)

馬油もいいですよ(∗•ω•∗)

  • にゃんごろ

    にゃんごろ

    回答ありがとうございます😊
    搾乳器と塗り薬で早めの対応をしてみます😆❕

    • 5月22日
さき(*´∀`)♪

私も乳首の痛さで苦労しました!
飲ませる時、全身に電気が走る様で…
とにかくオススメは上の方も言われてますがランシノー(またはピュアレーン)です!
授乳後に乳首に塗って小さく切ったラップで次の授乳までパックをするとだいぶ痛みがかわりましたよ!
お子さんがおっぱいを飲むのが早く上達しますように!

  • にゃんごろ

    にゃんごろ

    回答ありがとうございます😊
    薬を塗った後ラップするんですね❕✨了解しました😆❕
    ぜひ試してみたいと思います👍

    • 5月22日
ゆきち7

分かります〜!
私も入院中から涙こらえて授乳していました
いっぱい飲んで欲しいのに、咥えられた瞬間引っ叩きたくなるくらい痛くて(>_<)
深く咥えさせようとしても赤ちゃんが自分で浅く調整してしまってなかなか…
助産師さんに診てもらって、かさぶたが取れるころ治まってくるんだけどねーと言われたんですが、一応教えてくれたピュアレーンというものを、藁にもすがる思いで買いました
授乳後に塗ってラップをしておき、授乳するときはラップを取ってそのままあげるんです
赤ちゃんがなめても大丈夫なやつです
この前、西松屋に行ったら同じようなのが売っていました

だんだん子どもも吸うのが上手になっていき、いつだったかかさぶた2周したころ痛みはなくなり、結局ピュアレーンもほとんど残ったままです
今が一番ツライ時期ですね(>_<)

  • にゃんごろ

    にゃんごろ

    結構すぐ効いてきそうですね😲✨残った薬は少し勿体ない気がしますが、痛み緩和に勝るものはないです😣👍❕
    さっそく西松屋に見に行ってみます😉✨

    • 5月22日
  • ゆきち7

    ゆきち7

    残った薬は、他の部分にも保湿クリームとして使えますよ(^.^)
    私はだんだん痛みよりも、毎回ラップして…が面倒になってきて結局あまり使いませんでしたねf^_^;)
    すぐに効いたということなのかな?

    • 5月22日