
マウンティングするママ友に対処法を教えてください。距離を置けず、うざいです。黙らせたいです。
マウンティングしてくる人への対処法について教えてください😨
しつこくマウンティングしてくるママ友がいます。
共通のママ友がいるのですが、「わたしの方が仲良し!」アピールがすごかったり、うちの息子に「ごめんねぇ、この前○○くんがうちの子のおもちゃ取ったから注意したらすごくショック受けてたみたいで〜あの日大丈夫だった?」とか、、、正直うざいです💧
距離を置ければいいのですが、今後関わらない訳にはいかない相手です💔
どうにか黙らせたい…(笑)
- a☻(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ちゅる(29)
あえて、
最近ネットで見たんだけど、
マウンティングしてる人ってどういう心境なのかなー😂
そんなことする方が自分が低レベルって言ってるもんだと思うんだけどどう思う?
ってワザと聞きます(笑)

みる
私の友達にもいます😅
あまりうざいと言いますね笑
でも言えるような仲でもない人だと無視するかわざとそっけなく返答するかですかね、、
本人マウントとってるって気付いてないと思うので😂
-
a☻
そうなんです!本人はまったく気づいてないと思います😅
無意識にわたしを攻撃することによって、自尊心を保ってるのかな?と思います。- 2月20日

はじめてのママリ🔰
今後関わらないわけにはいかないのであれば、笑顔でスルー、、言葉数を減らしてニコニコしてます🤣
もしくは、逆にヨイショしておきます(笑)
マウンティングってすぐ分かりますよね😅
ママ友の距離感って本当難しいですね💦
-
a☻
やっぱり無闇に反撃するより、ニコニコ楽しそうにしてるのが一番かなーと思います😅
最初は仲良かったんですけどね😔
わたしが歳下ってわかってからです💧- 2月20日

まめ子
同じ土俵に上がらないに限る、ですかね😂
イライラするだけ無駄というかもったいないですよね。
そーゆー人っていますね⤵️
そのうち、そのママさん誰からも相手にされなくなりますよ~(笑)
「わたしのほうが仲良しアピール」は「うんうん、そうなんだーとっても仲がいいんだねー」と。羨ましがるわけでもなく、かといって、自分のほうが仲いいのよと言うわけでもなく、オウム返しで、そうなんだねー、だけでいいかと😂そのうち反応が退屈で、言ってこなさそう(笑)
「おもちゃとった」のやつも「心配ありがとう~大丈夫だよ」と一言でいいかな‥
普通なら、うちの子のほうこそごめんね、と言いたいです、でもその返事を待ってるのがわかりきってる😭
そう返事したらまた長くなるし、しょっちゅうそれ系のメールがくるようになるかと‥(経験から😂)
是非とも、大人な対応で乗りきりましょう😂
-
a☻
わぁー言いたいこと全部言ってくださってスッキリです!⚡️✨
おもちゃ取ったの件は、本当におっしゃる通り、うちの子の方がごめんねってわたしが言うのを待ってるのが見え見えですよね😅
あえて言いませんでしたが😂
オウム返し、やってみます❗️✨
同じ土俵に上がらず、反面教師にします!
こんなことをしたら他人(嫌な気持ちにさせてしまうと、いい勉強をさせてもらうことにします😂- 2月20日
-
まめ子
ああ、この人、実は満たされてなくて可哀想な人なんだろうな~と思うことにしたしょう😂‼️
反面教師✨
本当にそうですよね。親として、子どもに恥ずかしくない対応したいですよね💓- 2月20日

はじめてのママリ🔰
お前はマウンティングゴリラか!
冗談は顔だけにしてくれ!
やめてよし子!
今の発言ってなにも考えずに言ってるんですかぁ?
無意識に言ってたら尊敬するぅ〜
とか言いたいところですが今後も関わらないといけないのであれば、
そいつの目の前で自分の子供に、
相手の気持ちを考えて発言しようね
相手に嫌な気持ちにさせることは言ったらいけないよ
など教えると思わせてそいつに言ってるようにする
か、
○○さんってナンカすごいですよね〜ナンカ♪
とか?
もううざいので関わりたくないですね笑
-
a☻
そう言いたいところです…😭
が、子ども同士の付き合いや他のママ友の手前、それは出来ません😭
子どもに言い聞かせる風で言うの、いいですね✨
うちの子はまだ幼いので人を傷つける発言とかはないですが、やってみます✨
すごいって言うのは、悪い意味ですごいってことですよね😂笑
うざいです…が、来年度1年は関わらなきゃなので、間近で反面教師見せてもらうことにします!😅- 2月20日

あき
私もできてないですが、プライド捨てるのがいいと思います。
そんなちっぽけなママ友さんからも馬鹿にされたくない、下に見られたくないってプライドがあるからマウンティングされてイラつくのかなって。
わざわざマウンド取ろうとしてくる人の発言なんかどーーーーっでもよくないですか。なんの影響も与えない空っぽの発言だから、また言ってるわぁ(*´ー`*)って余裕で受け流せばいいんですよ♪
相手が嫌がる返しをするとしたら、「○○さんってなんていうか、いつも必死?ですよね。ふふふふっ( *´艸`)すみません、変な意味じゃなくって。小さいことにもすごく一生懸命だから可愛いなぁって♡♡♡」とか言ってやればいいんじゃないですか。
意地悪でごめんなさい。笑
-
a☻
その通りですね💦
たしかに私の中にも、その人からも馬鹿にされたくないというプライドがあります。
自分に似たところもあるからイラつくんですよね😣
人の振り見て我が振り直せです😅✨
わぁ、スカッとする言い返し!笑
でも、それを言っちゃうと同じ土俵に上がることになるので、妄想するだけにしますね😂✨ありがとうございます🌞- 2月21日
a☻
おお!強い!笑
わたしへの嫌味だけならまだ許せますが、息子への攻撃もあるので許せません💔
姉妹ママさんなので、男の子がいるのが羨ましいんだろうな〜と思って見てます😟
あまり続くようならハッキリ言うのもありですね✨