
コメント

はじめてのママリ🔰
クエン酸と重曹でシュワシュワしたのを放置してから磨いてます!
シンクも同じ方法でやると新品のようにピカピカになりますよ!!
お風呂掃除を中性洗剤でやるのは、、聞いたことないですね😅

あや
今は中性洗剤はつかってないですけど、子供が小さい頃はマジックリンみたいな洗剤がお風呂に残ってたらなんか怖いと漠然とびびって
給湯器の温度をmaxにして熱湯と中性洗剤で洗い流してゴシゴシ洗ってました🤣🤣
大丈夫だと思いますが、風呂カビには食器洗剤は効かなそうなので、湿気をしっかり喚起しないとカビができそうですよね💦
-
はじめのママリ🔰
そうですよね!同じくです!ありがとうございます^ ^
- 2月20日

もちもち
浴槽などの皮脂=油汚れには効果的
ただし水垢などにはアルカリ性のが落ちる
お風呂用以外を使う場合は材質などにより痛めてしまう可能性もある
泡切れが悪い
って感じですね!

little
やってないですし浴槽限定かもなんですが小さい子いるときにマジックリンとかよりボディーソープであらうほうがいいときいたこともあります!

退会ユーザー
バスマジックリンで毎日掃除して
週末とか時間があるときは
カビキラーとかで排水の部分を綺麗にしたり
あとは洗剤ではないですが
メラミンスポンジを使います!
はじめのママリ🔰
水で薄めてスプレーしてますか?粉を直接かけてますか?
どうしたらうまくできますかね??
はじめてのママリ🔰
粉のままふりかけてます!!