※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったん
その他の疑問

主人の親戚が亡くなりました。結婚二年目で初めての葬式参加です。義両…

主人の親戚が亡くなりました。
結婚二年目で初めての葬式参加です。
義両親はとてもいい方だとは思いますが、少し遠方に住んでいるためお互いあまり深いところまで介入せず付き合っている感じです。
亡くなったのは義父のお母さんなのですが、私は何かお料理など手伝うべきなのでしょうか?
今年の正月に息子はお年玉をもらっています。
私の一歳の息子は突発性発疹がようやくなおったばかりで私が抱っこしていないと機嫌が悪かったりします。
(。>д<)
なので手伝うとしたらおんぶしながらになってしまうかもしれません。
また、親戚の台所に入るのも嫌がられるのではないかと抵抗があります。
『なにか手伝いましょうか?』と聞くつもりではありますが、『大丈夫、座ってて』と言われたら素直に座ってて大丈夫でしょうか(ToT)
三回断られるまで聞けというのもシツコイのではないかと思ってしまいます。

また手伝うとしたらエプロンつけると思いますがシンプルな無地のエプロンがなく比較的落ち着いた色のエプロンはキティちゃんがついています。これはNGでしょうか。どこかで早急に買ってきて仕入れたほうがいいでしょうか。


知らない親戚もいっぱい来ると思うので、長男の嫁として恥ずかしくないようにしたいのですが何分世間知らずのため、皆さんアドバイスお願いします
m(__)m

コメント

もちまむ

お子様の体調もありますが、
やはりお考えでもありますように、お手伝いの気持ちは表した方が良いですよね(^^
規模や場所にもよりますが、
お葬式などの場面ではやる事は次から次へとたくさんありますので、台所の手伝いが無くても小さな事でも動いておくと印象は悪くないかと思います。
テーブル拭きや飲み物の準備等々…
あと、エプロンの件は早急にご用意された方がいいです!
これから同じ場面があった場合でも使えますし、それのあるなしでも印象が違いますよね(^^;
親戚内でも外からのお客様もいらっしゃるでしょうし、キャラクター物ならば付けない方がまだ良いかと思います。
無地の黒エプロンでしたら、
こだわらなければだいたいの場所で見かけます。
生地もカジュアルな感じよりもそれなりのものを購入したほうがと思います。

お子様がどうしてもお母さんにべったりの時は正直に言っても理解してもらえると思いますよ(^^