
コメント

退会ユーザー
ですね!ただ、パーマとカラー同時はかなり痛みますね!
1週間は開けた方がいいのと、トリートメントしたほうがいいです!
パーマかけずに自分でコテでセットでもいいとおもいます!
退会ユーザー
ですね!ただ、パーマとカラー同時はかなり痛みますね!
1週間は開けた方がいいのと、トリートメントしたほうがいいです!
パーマかけずに自分でコテでセットでもいいとおもいます!
「ファッション・コスメ」に関する質問
夏休みが終わったら美容室でカット、カラー、トリートメントをする予定です トリートメントの種類をその場で選ぶのですが、だいたい2000円〜6000円まであります トリートメントの種類はわかりませんが トリートメント1→¥2…
くだらない質問なんですが笑 ロングヘアで暑すぎて三つ編みして寝ていて、アイロンも使いたくないので、三つ編みをほどいてオイルつけて完成な毎日です🫠 良い感じのカールになる日もあれば、明らか三つ編みほどいたねって…
GU 誰基準のサイズ感なんでしょうか? 最近やたらと大きめに作られていると思いませんか? 私は159センチ、50キロ前後、BMI20前後、体脂肪率25%前後で数字的には太ってるわけでもなければ痩せているわけでもなく、 ただ…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
may
ありがとうございます、そうなんですね!
今まで縮毛矯正をしていたのですが、その時は一緒にやってました💦
パーマとカラーを別日にするなら、最初のオーダーは
パーマとカット?
カラーとカット?
はたまた
パーマのみ?
カラーのみ?
疑問が尽きません…
ネットでメニューを決めてからの予約なので😩
退会ユーザー
ホットペッパーからとかの予約なら、予約時間が長いものを選択しておいて相談するか、事前に電話問い合わせがいいと思います!
美容院によっては頼まれれば同時にやるところもありりと思いますが、厳密に言うと最低でも1週間は髪のために開けた方がいいと教わりました😄
may
その場でメニューが変わると時間が変わって後の方に迷惑かなと思ってましたが、長めに入れて相談するの良いですね!ありがとうございます😊
赤ちゃんを預けてなので時間が取れるかわかりませんが、その方法でやってみます!
ありがとうございました
退会ユーザー
コメントにメニュー迷ってるとかいておくといいですよ!
may
なるほどですね!
そうします!