※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

育児ノイローゼ寸前です。 というか、もうなってるのかも😥😥最近昼間も夜…

育児ノイローゼ寸前です。 というか、もうなってるのかも😥😥
最近昼間も夜もずっと泣いてて、たまに「うるさい」っていってしまいます。
ご飯食べようとしたときに泣いて、食べる頃には冷たい。温め直してる間は泣かないけど、いざ食べようとしたときは泣く。
<中略>

旦那は携帯で動画見たり、ゲームしたり。先にご飯食べ終わっても、携帯に夢中。
見とくから食べなって言うときは、動画、ゲームが終わったあと。
自分は仕事で疲れて、腰が痛い、背中が痛いと言う。あげくのはてには、腰揉んで。
母に預けようと思うけど、私がいないと泣くみたいだし、ミルクは飲まなくなったから長時間預けられない。産まれてから、ずっと子供と一緒。1日も離れたことはありません。
少しぐらい息抜きしたいって言うと、母親になったんだからわがまま言うなって言われる。
もーつらいです😭😭

・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は、過去に掲載し反響の多かった、生後4ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。


※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。



コメント

りと

とても分かります…
私はとにかく生まれてきた子を可愛いと思えないほど疲れてました…

うるさい!て言っちゃいたくなるし、虐待するのではないかと本当いつも自分が怖かったです。

  • さくぴ

    さくぴ

    すっごくわかります!
    虐待しない私って偉い、って思ってしまいました。

    • 2月27日
えりたん

大丈夫ですよ✩.*˚
うちの下の子もそうで、うるさいとか、もう!!って言ってしまいました。
上に魔の3歳の女の子が居て、今4ヶ月の男の子が居るんですが、上の子にはずっと強い口調で怒っちゃうし、下の子にはもう!!って言う時たまにあるけど、誰しも通る道なので、あまり気にしない方がいいと思います(^^)
私は一番やばかった時は数日後に産後の生理が早々復活して、ホルモンバランスが崩れてたんだなって思いました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
産後1年くらいはホルモンバランス崩れて、イライラは当たり前だし、抜け毛も増えるって読んだ事ありますよ。

ほーちゃんママ

母親だからこそわがまま言っていいと思いますよ!

まろ

あーあーあー😭わかります。
夫は自分だけ自由に出かけて羨ましい。
贅沢な悩みだと分かっていても、心身共に疲れてしまうことがありますよね。
眠たいのに、寝たら泣き声で起こされてしまうのが怖い😭
疲れてるな私…
毎日お疲れ様です!!

メロンパン

ほんと息抜きできなくて、かわいい我が子をかわいいと思う余裕がなくなるなんて辛いですよね😖
身内より福祉ですよ!近所の託児所や、一時預かりの施設などはありませんか?
私は保育所内にある一時保育を二人目出産時に利用しました!
プロにお金払って預けるんだから安心だし、堂々と息抜きできますよ!

私は今より大変なときはないと思って日々やり過ごし、三人目の末っ子もやっと3歳ですが、末っ子だからか、女の子だからか、まだまだ手がかかります😭

お母さんだってわがままいっていいんですよ!

☺︎

育児ノイローゼになる人って、大体旦那が何も協力してくれない人が多くないですか?? 私も娘が生まれてから、1人で育てて来ました。旦那は仕事から帰ってきたらゲーム、携帯でyoutubeずっと見てる、すぐ飲みに行く、抱っこしない、オムツ変えた事ない、抱っこすると泣かれる。 新生児の頃とか私が1日中泣いてたかも、、、 😂自分の子供なのに可愛いと思えない時期とかもありました。

旦那が育児に協力的だったら育児がもっと楽しくなるんだろうなって思ってしまいます。協力的だったら喧嘩も絶対減ってたはず。
だから頼れる人にいっぱい頼っていいと思う。最近では私の親に定期的に預けてます。泣かれても預けちゃいます。しばらく子供と離れて、迎えに行った時まま〜って言ってくれてすごく可愛いって思えました。

aaa

毎日お疲れ様です🙏🏻💗
生後4ヶ月だとしょうがないというか
そんな感じですよ!
半年すぎたらやっと少しずつ慣れて
楽になってきますよ😌

私はシングルなので
旦那さんについてのストレスは
わかりませんが全て自分のペースで
できるので楽です🤣

息抜きは私も未だにしていません。
というか子供が可愛すぎて私が離れられません!(笑)
どうしてもという時は、一時保育など利用して見てもいいかもしれませんね😯

ままん

同じく4ヶ月くらいの頃ぐずぐずする日が続いて昼間2人だけの時泣いてる娘を抱っこしてシクシク泣いたことがあります。これからどんどん動くようになり、自己主張も強くなって離れられなくなるので、今思えばゴロゴロしてくれてるうちに一時預かりなどを利用して少しの時間でも離れてみればよかったなと思います。

美空ちゃんママ🥰

わかります。うちもそうです。
居ないもんだと思って、ほとんど私がやってます。
たまにですが、姉とラーメン食べに行く時に、実母にみてもらってます。その時は、ガッツリ食べまくってリセットして、またみたいに。けど、実母から育児放棄だと言われたときもありました。

  • な

    横からすみません💦
    すっごくわかる!とおもっちゃいました
    いるとおもうから腹が立つんですよね

    実母の発言もわかります
    私も全否定されたことあります…
    自分の親なのにと、否定されたことより、わかってもらえてなかったんだと、その意味でショックでした

    でも、ママだからこそ息抜き大事だとおもいます

    • 2月29日
deleted user

母親になったんだからわがまま言うなとは誰に?旦那様に言われるんですかね?
ワガママなんて全く言ってませんよね。
もっと強く言った方がいいですよ❗️
私も一日も離れたことは無いですが、数時間の休憩や半日預けるとかそういうの必要だと思います。

みんながうまくやるための時間ですよ。
ワガママなのは家族なのに手をかそうともしない回りの人間です。

チェリーマム

知り合いの子供がそんな感じだそうで……抱っこして歩き回らないと泣くと。一時保育を使っているみたいです。最近はハイハイ出来るようになり、泣く回数も減ったようです。色々な場所に行きたかったのかなぁ?って話しました。

  • えこりん

    えこりん

    それ、私も思いました!実際に、自分の息子は私の歯医者やら美容院やらとあちこちつれ回してましたが(笑)、そのせいか外では本当に大人しい子になりました。他人にも慣れてきた様子。
    家でも、目を見て話しかけてあげたり、絵本を読んだり、ぬいぐるみと遊ばせたりしてると泣き止みます。

    泣いてるのは不快な思いからのことが多いと思うので、気を紛らわせることであれば何でもいい気がします!

    • 2月27日
はる

私がいないと泣くみたいで預けられない。をプラスに考えたらママが一番ってこと。ママのこと大好きなんですよ🥺私も思います。うるさいなとかはあー…とか気が重くなることもあります。けど、そんな時は安全な場所に置いて1人になってみると落ち着きますし、数分後には冷静になれて、子供のことギュって抱きしめてます。ママも人間なんです。そんな風に思わないお母さんの方がよっぽどいないと思います!でもそこを責めたらダメです。自分がダメだとかそう言う風に思う方がママにとってよくないですよ😔
ただ、旦那さんのことに関しては少しママの気持ちもわかってくれたらなって思いますね…男性って母親の大変さなんて、一生子供1人で育てない限りわかりません。なので私の場合、旦那のことなんて後回しです笑自分でやれることはやってくれ最低限!って思ってしまうし言います。笑
息抜きしたいときには、ちびちゃん連れて公園に行ったり、少しコーヒー飲みに行ったりはします。遊びという遊びに関してだと、実の親に預けたりしてましたが、今現状私も母乳しか飲まない子なので預けるのは難しい状況です…。でも赤ちゃんは泣くのが仕事なので少しの買い物ぐらいなら預けちゃいます!母乳飲ませた後に出かけて1時間ぐらいお願いって頼んじゃいます🤲でもそんなのも難しくなってしまうとどうやって息抜きしたらいいんでしょうかね……うまくアドバイスできませんが、本当に一つ自信持って言えることは子供はママが一番ってことです。ポジティブに考えると、気が楽ですよ😄

えりたす

可愛い可愛いだけでは済まないのが我が子だと思います。
私は3歳のイヤイヤ期長男に手を焼きつつ、4ヶ月の双子男子に体力奪われてんてこまいですが。
何でも大丈夫だと思うようにしてます。
泣いてたって大丈夫!いつか必ず泣き止むから。
ごはん冷えたって大丈夫!口に入ったら何でも一緒!
子供のためならどんなことでものりきれます。
でも時に弱くなったり悲しくなったら、こうやって吐き出したらいいと思います。泣いたり好きなもの食べたり、色んな発散法見つけてください。
そうやってお母さんは強くなるんだと思います!
みんなどんなお母さんも頑張ってますよ。
だからきっとあなたも頑張れると思います!

韓国在住まま

私もです。
毎日毎日泣いてばかりで辛いです。
うるさいなぁもう。って何回も言っちゃいました。
(優しくですが)太ももとか背中叩いちゃったこともあります。
自分が虐待するのではって怖くなります。

私の旦那は育児を積極的にやってくれます。仕事から帰ってきて疲れてるのに帰ってきたらずっと抱っこしたりあやしたりしてくれます。

娘と2人でいるのは旦那がいないたった何時間かなのにイライラしちゃって、娘の寝顔を見ると毎日ごめんね。って思います。

月齢的に今たくさん泣く時期なのかな?って思ってます。。

お互い頑張りましょう。。

マリン

母親になったんだからわがまま言うなって言ったのは誰ですか?もし旦那さんなのであれば、父親になったんだからゲームより何より子どもと妻のケアをするべきです。母親になったらわがままは許されないんですか?じゃあ父親はわがまま許されるんですか?あなたは頑張ってます。頑張りすぎてるんです。少しの息抜きがわがままとは思いません。仕事で疲れて?腰を揉め?育児で疲れているあなたに言うんですか?こっちは育児で疲れて心も体も限界ですので無理ですって言ってやりたい。支援センターとかは行ってますか?気分転換になっていいかもしれません。あと一時預かりとかのサービスがあればそういうのを利用するのもいいかもしれないです。頑張りすぎないでくださいね‼️

いちご

わかります!
現在、7才5才3才の子がいますが、1人目の時は私も同じような状態かもっと酷かったかも〜。

限界になった時にトイレに駆け込み大声で叫んだ事もあります。

近くにいるなら赤ちゃん預かってあげたい😢

2人目は複数子育てでやっぱりいっぱいいっぱいだったけど3人目は泣き声なんて気になりませんでした。
なので預かってあげたい。
泣いてても気にしませんから(笑)

しかし、許せないのは旦那だな!
旦那置いてしばらく実家に赤ちゃんと帰るのもありですよ!

育児が楽しくて仕方ない人もいるみたいですけど、私はどっちかっていうと虐待する人の気持ちが理解できる1人目子育てでした。

誰になんと言われようがママが元気な事が子供にとってはいい事だと思うから、実家に帰るのもありだし、預けられるなら預けるのもあり。
掃除なんてしなくたって大丈夫!
手伝わない旦那のご飯なんて手抜きで十分。

あなたらしい子育てしてね。
うるさい!って言ったっていいよいいよ。それでスッキリするなら。

  • じゅん

    じゅん

    なんか自分も励まされました♡
    いま上が3歳 下が7ヶ月、半年過ぎても まだまだ夜中頻回で 睡眠不足でクタクタ、、そして毎日イライラ怒鳴ってしまいます。

    でも
    ママが元気なことが1番!
    &貴方らしい子育て
    そして近くにいたら預かってあげたい
    …その言葉が響きました、、
    そんなふうに言える人間に私もなりたいですっっ(><)

    話はそれましたが、
    子育てって 大変だけど
    一生大変が続くわけじゃないからって言い聞かせて頑張っていきましょう!

    • 2月27日
  • いちご

    いちご

    母親って病んでますね〜(笑)
    じゅんさんのメッセージにウルッときちゃいました。

    子供がいないときは子供大好きだったのですが24時間我が子といると狂いそうでした。

    3人目の今はいい思い出となりましたが、本当の意味で子育てしやすい世の中になってほしいものですね。

    • 2月27日
  • じゅん

    じゅん

    そうそうなんです!
    24時間ずーとですもん💦
    病んじゃう(笑)

    誰かと共感できて、救われました♡
    ありがとうございました!

    • 2月27日
ベリー

読んでて旦那さんの役にたたなさがひどすぎです😤
育児は息抜きも全部含めて
育児だと思います😊
精神的な病院へ行くと!脅しで言いましょう😂

さとみっち

出産した時から24時間ワンオペなので、おんぶ出来るようになってからは、泣いてダメな時は立ってご飯食べてます(笑)

y

すごくわかります。
うちもそうでした。
子供が私以外無理で
旦那は携帯、テレビで
育児に全く興味なく...
毎日が辛くて
子供と一緒に泣いてました。
特に夜中は泣かれると
なんで私ばっかりって
思って子供にあたってしまった事もありました。
今だけ、今だけ。って
思ってやってたら
いつの間にか今になり
育児も楽しめちゃってます。
主さんにも
いつか楽しい育児が来ますように🥰

はじめてのママリ🔰

あーーー分かります😭
本当はいつもニコニコして、優しく語りかけて、楽しく遊んでってやりたいのに!やりたいのに!出来ない自分が嫌になります😣(泣)自分の中で育児のハードルを勝手に高くしてるのかなぁ。。。
いつも寝てる我が子にごめんねって謝ってばかりです😰

chibi26♡まま

旦那さんに任せましょう!!
大変さをわかってないから自由に過ごせちゃうんです😂
今からでもパパっ子にしちゃえば、旦那さんも愛情を更に注いでくれるし理解してくれる、その分ママの心がゆとりを持てるし自分の時間もお互いに持てたりするとお互い優しくなるし感謝もできる。
平日は仕事があるのは旦那さんが稼いでこないと生活出来ないのでそこはマッサージをしたり機械を使って優しくしてあげてください。そして休憩もなく育児をしていることを共有しましょう。言わないで伝わるなんてないので、ちゃんと言うことは言うようにすれば多少変わります🥺
だって2人の子どもなんだから。2人で協力して成長を一緒に喜びたいじゃないですか❤️
ママがいなくて泣くのは当たり前のことです!子どもにも他の人でも大丈夫なんだとわかって貰わないと辛いのは自分です、話し合いしましょ🤗✨

h

わかります。
家出るのも大変だし息抜きしたくてもできないですよね
私は実家が遠く誰にも預けれないです😅
旦那も12時前とかに帰ってくるので一人ですよずっと

はじめてのママ🔰

私も数ヶ月前まで同じ状況でした。
自分が自分じゃなくなるような感じの日々でした。
叫んでも叫んでも辛くて…💧
でも今は落ち着きました👌まだまだ抱っこばかりですが😱
ほんとにいつかが遠いかもしれないしいつ休んだらいいのと思うかもしれませんがいつか終わるし今を大切にしようとすごく思いました。
同じ人が沢山いると思うと少し頑張れるかもしれません😂

yu

私と全く同じです。
旦那もケータイテレビ優先してて毎日喧嘩です。
親になった時期は同じなのになんで出来ないんだろって毎日悩んでは子供にもストレス溜まってストレスの塊の日々です!
親にも預けてたまには遊びにいっていい?ときいても
自分で産んだ子供責任もちなさいといわれます
だから、たまに旦那の親にたのんでます。
つかれますよね、、毎日
子育てから逃げたくなる気持ちわかります!

あやの

母親になったんだからワガママいうなっておかしいですよね。
母親だって息抜きしないとおかしくなっちゃいますよ。

一時預りがあるのなら利用しましょう☝️
気分転換も必要ですよ(^-^)

はじめてのママリ🔰

悩みますよね。私も4ヵ月になる娘がいます。
心の奥底てはうるさいと思う事もありますが子どもをほめるて一緒喜ぶように心がけていますよ。根気が必要ですね。

そら

ものすごくよくわかります。 私も5か月くらいまでずっと一人で見てきて子供と離れたことなかったから苦しい気持ちよくわかります。 生後2か月くらいの時に地域のコミュニティを助産師さんに紹介してもらいすがる気持ちで行きました!同じような境遇のお母さんがいたり、保健師さんもいて、行ってよかったって心から思えたから、地域の支援センターや児童館等に行ってみたらいかがですか😊
行くまでは勇気が入りますが行ったら、ママ友ができたり、保健師さんが子供みてくれたりして気持ち楽になりますよ❤️辛いけどかならず、そんなことあったって笑える日が来るから大丈夫です✨✨✨

yayo

わかります!😣
辛いですよね…
私も思いました。
私は結果的に虐待しました。
旦那はもちろん
実母にも言ってません。
上の子生まれて1ヶ月。
今思えば、
夜泣きもほとんどしないのに…
首絞めようとしました。
もー嫌だ。もー無理。
この子と一緒に死のう。って。
首に手を当てました。
そしたら、上の子は
大泣きしました。
そのとき我に返りました。
この子には私しかいない。
この子には私だけなんだ。

今だけです。
もー少しすれば
あの頃が懐かしい。
そー思えます!
主さんは、今、
なにゆってんの?
んなことあるわけない。
そー思うかも知れません。
私は思ってました。
けど、今の私なら
過去の私にそー伝えます!

多少の息抜きは
やっぱり必要です!
自分の時間がほしいってのは
わがままぢゃないし
母親失格でもないです!!!☺️

ゆうゆう

私も3ヶ月ごろまで鬱になりそうでした。
全然寝ずに泣く言葉もわからないわが子に
うるさい!って言ってしまったり一緒に泣いたり。。今もたまにあります。。
睡眠不足もあってガルガルがひどくなってイライラして、主人にも当たったりしてしまい。
でも主人は文句も言わず、休日は育児や家事を一緒にやってくれました。
そうじゃなかったらノイローゼになってたと思います。
育児ノイローゼって旦那ノイローゼだと思うんですよね。
辛くても旦那さんが協力してくれたら心はかなりラクになりますし。
腰なんて揉まなくていいです。
なんで家事育児ほぼ全部やりながら旦那の腰まで揉まないといけないのか。どうしてもと言うなら私も腰が痛いから揉んでと言い返していいと思います。
わがまま言うなって旦那さんが言ってるんですか?だとしたらありえない。
父親も親なんです。他人事なのはおかしい。
息抜きしたいですよね。。
母親だって自分の時間必要ですよ。辛いと思いますが、少しずつ落ち着いてくると思います。
吐き出したいときはまたママリに来てください

え

同じくです。
旦那なんてもう1人子供が増えたような存在です。
ほんと離婚考えます笑

はじめてのママリ🔰

私もそれで悩みました!
ごはん作って食べよーの時に泣きますよね!旦那はしれーっと1人で食べて、冷めた頃に変わろうか?とか。
前日の夜に、次の日の自分のごはんを一緒に作ってましたよ!そしたら、子供が落ち着いてるときにレンチンするだけです( ˆ ˆ )/

めぐ

こういうとき、自治体の預かりサービス、積極的に利用してほしいですね。1時間500円など少しお金はかかりますが、絶対息抜き必要ですよね。

deleted user

旦那さんを悪く言うのはあれですが旦那さんは親になりきれてないですね。
子供が泣いてて奥さんが悩んでることを汲み取れない携帯と向き合ってるんじゃ親とは言えないです。
母親だからわがまま言うななんて無茶ですよ
人間生きてるうちはみんなわがままでありたいものですよ
わがまま言っていいんです
小さな命とお腹の中にいる時からずっと向き合ってるんですよ?
たまには向き合わない時間があってもいいじゃないですか!
男は仕事で疲れたとか少しやっただけでイクメンとか言われます少なくとも仕事をしてる時や俺オムツ替えるんだーとかお風呂入れてるんだーとか言ってるうちは子供と向き合ってないですよ、自分のイクメンぶりに浸ってる時間ですもん。それとは反面、母親はこれなら子供が巣立つまで毎日子供と向き合っていくんですよ
何なら、子供が巣立っても孫が出来れば頼られる、子供は親を頼りに生きてる
イクメンって言葉なんて無くなればいいとも思います
うるさいって思ってもいいです
私も思います
言葉にもします そして、寝ている息子を見て後悔する
けど、後悔してる私を慰めてくれるのもまた息子です
どれだけ怒ってもどれだけ突き放しても周りが私をわがままだって言ってもそのわがままを言ってる母親を頼ってくれる可愛い宝物です
その可愛い宝物を可愛いと思い続けたいから私はたまにはわがままになります
親にも預けちゃうし旦那に携帯触る時間を子供に当ててと思ってることも言っちゃいます
その分子供が寝た時間は自分1人の時間、夫婦2人の時間を大事にするようにしてます
思い詰めず相談できる人を探して思ってることをぶつけてみてください

しーたん

あーあー分かりますよその気持ち…。私も投稿者様と同じ頃は、周りに自分の親族はおらず友達もおらず本当に孤独に子育てしていました。娘と一緒に泣いた事も何度あったやら…。旦那は自営で日曜以外は仕事でおらず、帰ってきてからも自室に籠り食事の時だけリビングに来るとかありえます?おむつ替えない、泣いてもあやさない、お風呂いれない、食事作らない、買い物行かない。旦那いない方がマシだと思った事も1度や2度じゃありません。
とりあえずお散歩行きましょう!外の空気を吸うだけでもスッキリしますよ!

はじめてのママリ🔰

4ヶ月の時、わたしも辛かったです😂
私も時々うるさい!って言ってた気がします。

ずっと一緒にいるのが、幸せなようで、辛いときもありますよね。
きっとその頃って、身も心も疲れが出る時期だと思うんです。

私はその頃から、支援センターや、ベビーマッサージに行くようになりました。
自分一人で家で娘を見てるのが嫌だったので、外にリフレッシュしに行っていたもんです。
あとは実家のジジババに遊びに来てもらったり、その間に買い物にいってリフレッシュしてましたよ!

ママ失格とか思うことありません😉
上手くリフレッシュしながら、育児楽しんでください🥰

しのか

母親になったんだからわがまま言うなって誰に言われたんですか?

旦那をまずどうにかしましょう。
イラつかれようが、何しようが
父親なんだからやるべき事は
やってもらわないと!
お前の子供は携帯なのか?携帯と
同じくらい自分の子供を見ろ!って
私ならブチ切れます。

うちもそうでしたよ💦
食べようとしたら冷め
のびのびのラーメンとか
よく食べてました😅
何しても泣き止まなければ
そのまま安全な場所に寝かせて
食べちゃってもいいと思います!
うるさいなんてしょっちゅう
言ってました😂

はじめてのママ🔰

私も離乳食上手く進まなくて。せっかく作ったのに!!イライラ🤬💢って感じでしたが。サイトで、離乳食はお供え物と思いなさい。食べてくれたらありがたやーって程度でいいのです。とかあって笑いましたwまだミルクの時期でミルクを飲まないのは困ると思いますが。温め直し……分かります……。おい寝るんかいっ!作ったよ今!とか。タイミングおいっ!みたいなのもたくさんありましたー。心を無にして菩薩のように育てました(笑)旦那さんの対応もわかる……。色々共感過ぎてヤバいです。こういう所にストレス吐き出しながらうまくやりましょ!とても頑張ってる良いお母さんなんだろなって感じました( ´ ꒳ ` )お互い頑張りましょう!

ゆき

わかります。私もまだ生まれて1ヶ月も経ったないのに疲れ果ててます⬇️うるさい!ってほぼ毎日言ってしまってます(涙)旦那さんも気分で面倒みたりみなかったり…。私たち夫婦には頼る親もいないのでかなりしんどいです…。

みんみ

旦那にもっと訴えてみましょう!私は2回爆発して泣きながらあなたは何も変わらない、なんで私ばかり我慢しないといけないの?あなたは仕事があって大変かもしれないけど一日中誰とも話せず家にいる私の気持ちがわかる?あなたにこの生活ができるの?とかいろいろ溜まってたことを訴えてもう出ていきますって言ったことがあります。それからは結構自分からしてくれることも多くなりました。まだまだ言わないと気づかないことも多いですが言えばやるのでよしとしてます。笑

ママリ

わたしも同じ感じでした。
世の中がいうイクメンとか、協力的な旦那とかって何でしょうね。
あなたもこの子の立派な父親なのに。なぜやらない?って思うこともしばしば。

主人に不満爆発、ずっと泣いてる子供にイライラし、何で自分ばっかり、、、と泣いたことも多かったです。

でもお子さんがママがいないとダメってことは、それだけお母さんが愛情注いで育ててるってことですよね😊
今は辛くてもそれが思い出になり子どもかわいいって思うことが多くなる日がきます。無理はなさらないでください。

ミーナ

私もそうですよ😨
うるさい黙れって言ってしまう時もありますし旦那は自由でいいなってしょっちゅう思いますし何でしんどい思いするのは私だけってめっちゃ思ってしまいます😥

私はしょっちゅう誰かにしんどくなったら話すかたまに泣いてしまう時もあるのでどんどんしんどい時は吐き出して行きましょう‼
みんな通る道だと思います😢

ぴい

「見とくから食べな」というセリフを待ってたらダメですよ…
「食べ終わったなら見てて」
「スマホいじってるなら◯◯やって」
こちらから言いましょう。
「腰が痛い。揉んで。」には「じゃあ私は寝不足で気持ち悪いから今夜はあなたが子供見てて」と言いましょう。
育児ノイローゼの原因って本当は育児が原因ではないことがほとんどだそうですよ。
大変な育児に無関心な夫が原因らしいです。
赤ちゃんが泣くのは当たり前。
手がかかるのも当たり前。
夜泣きも当たり前。
寝るのが下手なのも当たり前。
当たり前に大変なことをママとパパ二人で乗り越えるのが当たり前なのに片方が無関心じゃノイローゼにもなりますよ。
夫のせいで愛しい我が子にイライラするのは子どもがかわいそうなので、ちゃんと諸悪の根元の夫にキレましょう。

はじめてのママリ🔰ヒロ

それはシンドイですね(´-`)
私は4ヶ月半の新米ママです。これは自論ですが、ママの状態は赤ちゃんに通じてしまうと思うんです。なので、ママのコンディションが良ければ、赤ちゃんもきっとご機嫌かと…。先ずはママが明るく元気で居られる環境を頑張って作ってみて下さい! ウルサイと言うのを堪えて「良く泣いて今日も元気だね〜、もっと大きな声が出るかなぁ〜^ - ^?」など、ポジティブに考えてみて下さい。あと、言霊ってあると思うので、言ってるうちにそぅ思えてくる何か、自分で育児を楽しめるワザ?みたいなものを編み出してみて下さい!応援してます!
旦那様は…(´-`)偏頭痛がするとか、メマイがするとか…、少し育児を手伝ってもらうべきですね‼︎ 嘘も方便です!今大切なのはママさんの心身です!ファイト!^ ^

まゆきち

とてもわかります。
私も同じようにうるさいと
言ってしまいその時に助けてくれる人がいたので今頑張って子育てができてます。
大丈夫だろうと思っていても
落ち込んだりいつか虐待するんじゃないかと自分自信が怖かったです。(*_*)

すずちゃ☆

泣かせとけば…よくないですか??(^-^;
うちは2歳のイヤイヤ期の娘がいて、風呂入るのも娘のタイミングに合わせないと入ってくれなくなるので、下の子泣いてるけどいいや!って入りました(笑)

泣いててもご飯を優先!
泣いたら体力使って眠くなりますし、上の子優先に動かなくてはいけないので、下の子出来たら泣いてることとか気にならなくなりますよ(^-^)
買い物&息抜きは、子供が寝てるうちに行ってます(`・∀・´)

ふう🍓

母親になったんだからわがまま言うなって、笑わせないで!って思っちゃいました😭旦那さん、あなたは父親になったんですよ、自分の時間欲しいなら自分の子どもの世話なりなんなりしてしまってからにしなさいって話ですよね〜うちの旦那もそうです。笑 変わったよね、って言われたこともあります私。でも変わってないのあなたでしょ、1人の親になったんだから変わらないといけないんだよ?って言ったら少しはみてくれるようになりましたよ😂大丈夫、ママ皆んな貴方の気持ちわかります。一度、仮病使って旦那さんが貴方にしていることそのままさせてみてはどうでしょう?文句言われたら旦那さんと全く同じ事してるだけだけど?って思いながら、めちゃくちゃ今までないくらいに感謝の言葉をかければ少しは手伝う気になるかもですよ🥺

ダンボ大好き

ウチの子はあまり泣かない方なのかもしれませんがそれでも3~4ヶ月頃は夕方とか泣いてました。初めての子供なので、どーしたのかな?お腹空いてないし💦となること多々でした。
疲れてるのに何故か寝付けないみたいな時が多かったのかな?今思うと。。
ご飯は泣いてる時膝に抱えて食べたりもありました。
動けるようになったら今度は目が離せなくて当分ゆっくりご飯は食べれませんね。。


旦那さんの腰もんではほっといていいです😤

たまには預けたりして息抜きも良いと思いますよ。
でも、いざ離れるとこどもの事ばかり心配しちゃいますけどね😅
お住まいのところの近くやデパートとかで一時預りはないですか?
授乳時間みて飲ませてから1~2時間なら、泣いてもいいと思って利用して見るのが良いかな?って思います。

外散歩してる時とかはあまり泣かなかったかも。
ベビーカーとかで昼間は極力外出るのもオススメですよ!
私はお昼ご飯食べてから近くのショッピングモールとか行って散歩したり買い物してました。
で、寝たらコーヒー飲んで携帯見て一休みしてました😅

ただ、昼も夜もずっと泣いてるのはちょっと気になりますね。抱っこすると泣き止む感じですかね?

初ママ

私も子供が可愛すぎて私が離れられません。
離れてる時心配です。
美容院一回だけで離れたことはありません。

嫁チャン

お気持ちすごくわかります!
今は保育園に預けて少し肩の荷が降りた感じはしますが……
夕飯の時間やお迎えの時間が近づくと頑張ろって思うだけです……頑張ってないです😭

そしてママさん息抜きできる時は一気に ダルーーっとしてください!じゃないと病みますよ😣母親でもワガママ言っていいですよ!言うべきです
私はワガママ言いすぎですが爆笑😂😂
旦那さんも父親じゃないですか!?育児全部してって言わなければ🤗丸投げする気持ちで✌️✌️

ショコラ

きっと頑張ってしまうタイプなのですね。
私も里帰りせず、辛い体を引きずりながら育児をしていました。
旦那は携帯ゲーム。
子供との時間をとってほしいと思い率先して家事をしていましたがゲームばかりで。

こちらは家から出られず、誰とも話さず、お母さんなんだからと褒めてももらえず。

ついにある日爆発して、泣きながらもっと協力をしてほしいとお願いしました。

ご主人に思い切って気持ちを伝えてみては如何でしょうか?

男はわかってくれません。
自分の気持ちを言うのは勇気がいりますが、このままではしんどいだけなので頑張って下さい。

子供の親は母親だけではありませんから、少しは当事者意識をもってもらいましょう。

りんごまる🔰

こっちは寝たくても寝れないのに、旦那はいつでも寝れる。
ほんとイライラします。
うちは上の子の時は本当に産後しんどくて、泣きながらユラユラとんとんして寝かしつけてました。
とんとんが強くなってしまう事もありました。
このまま落としてしまおうかと思ってしまった事もありました。
が、半年ぐらいからどんどん可愛い事が増えていった気がします。
下の子は生後2ヶ月半ですが、二人目の余裕みたいなのがあって、泣き声も気にならなくなりました。
そのおかげか、夜だけ寝かしつけなしのセルフねんねしてくれるようになりました。
もうすぐ4歳になる上の子の方が悪魔のような怪獣なので、今は赤ちゃんの泣き声なんか可愛いもんだなーと思います。
泣いてて死ぬ事はない。
泣いてても『ご飯食べるまで待っててねー』って声かけて食べちゃいましょう。
声さえかけてたらサイレントベビーにはなりませんよー。

ぽんママ

旦那さんに、あなたも父親になってます。と伝えたいです…

あんこ

すごく分かります😓食べようと思うときに限って泣き始めますよね😓そして我が子も泣き出すと私じゃないと泣き止まないので預けることも出来ず😢毎日1日中家の中で子供と過ごしてると気が狂いそうになるとき、しょっちゅうあります😵可愛いのは可愛いんですがメンタルやられますよね😭

こっちゃん

母親だからなに?
あなたも父親になったんだから痛いのぐらい我慢して欲しいですよね

ひなまま

お母さん、お父さん、一緒に親をスタートしたのにそんな言い方はショックです。。。"共感"して欲しい。
私も「うるさーい寝ろ!」とか言ってますよ〜人と会う機会が減って、独り言も増え、当たりどころがない…口に出すくらい仕方ないですよ…(´;ω;`)

早く一時保育預けられるといいですね!!泣いても見ててくれるし、1.2時間くらいでもいいから息抜きしたいですよね!!

上の子を産んだ時、私も育児ノイローゼで夜中に絶叫しながら泣いてました。笑
下の子が産まれてからも泣いてました。笑

きよ

辛い状況ですね!!身体もとてもきついでしょう(>人<;)
男性の理解が得られないようであれば、何処か相談できる場所を探されることをオススメします。
第3者に話しを聞いて貰えるだけでも、心が楽になると思います。
一人で全てを抱え込まず、何処かに助けを求めて甘えて下さい。
お子様が泣き通しでは、心が折れます。
私も子供と2人きりで過ごしているので、ゆっくりお昼ご飯を食べれませんが…朝や夜は比較的、食事を楽しめるからいいですが…主人の協力もありますし…
主人が休みの日は、整骨院やマッサージへ一人で出掛けたり…
平日は、子育てに関わる講座やイベントに出掛けてみたり…
外に出掛けて、どなたかと話してみられると、ヒントや解決策が少し見えてくるかもしれません。
子供は、お母さんの気持ちや感情を何かしら感じ取ると思います。
お母さんの心や体が楽になりますように…

deleted user

私は1人ではなく周りに頼れる環境にあります。
旦那や実母の存在は大きいですね。

旦那と育児の大変さを含めた醍醐味を共に味わい、だからこそ育児を楽しめ、幸せを感じています。

1人で私は育児できないなと思っています…。

えり

何もかも完璧じゃなくていいと思います
完璧な母でいようとすると、とてもしんどくなってきますからね……
ご飯の時に泣かれたらイヤホンして好きな音楽大音量でかけて温かいご飯食べてみてください。そのうち自分に笑えてきますから。

そして、旦那がいる時に泣いてたらほっとけばいいんじゃないですか?ウチはそうやって旦那を教育しました笑
あと、ちょっと見ててって自分から言ってます(^^♪
言わないと伝わらないから
ゲームばっかりしてた時は小芝居をうちました笑笑

「朝のテレビ番組でさ、子供産まれたのに自分の趣味ばっかりで全然子育てしてくれない旦那が出ててさぁ~~~」
って言って少し話した後に
「こんな旦那だったら、絶対無理だわ」
って、会話を結構しました笑

するとなぜだか自身が出たのかかなり子育てに協力的になりましたよ笑
持ち上げ作戦ですね

まりあ

わたしも、息子が6ヶ月の頃くらいまですごく悩んでいました…😢
主人は仕事の帰りが遅く、休みも少ないため、家事育児を分担することが難しく…わたしも主人も実家が新幹線移動レベルで遠いので、お手伝いをお願いすることも、預けることもできず…ほぼ一人で家のことは回してました💦
息子が起きている時間が徐々に増えてきた頃から、泣く時間も多くなり…昼夜逆転で自分も寝不足…😢
ストレスはたまるし、寝不足で気持ちに余裕を持つことができず、自分も一緒になって泣いていた日もあったし、もちろん、イライラしたこともたくさんありました。

愛おしくてたまらないのに憎らしく感じることもたくさんありました。そう感じてしまうことに罪悪感を後から感じて、余計にすごく辛いんですよね😭

離乳食が始まって、生活のリズムがついてくると、(夜も何度かおきますが)前よりはまとまって寝てくれるようになったことで、少し気持ちに余裕ができたのか、前ほどはイライラしなくなりました…!

今は9ヶ月で、後追いはありますが、基本はわたしと同じ空間で過ごしている分には泣くことも少なくなりました!
また、自分自身も家事育児のやりやすい回し方の容量がつかめてきて、気持ちが追い詰められることも前よりは少なくなったように感じます😊

ちなみに息抜きに子どもと離れてどこかに出かけたりすることは未だに出来たことはありません😂

子どもが月齢を重ね、成長するにつれて、温かいご飯が食べられる回数は前より少しだけ増えました!
ちょこっとしたことですが、お昼寝の間にカフェオレを飲んだり、息子が寝た後にゆっくりYouTubeやドラマを見たりするのがわたしにとってのいまのリフレッシュ方法です!笑
ちなみにカフェオレをいれて、やっと落ち着いたー!と、飲もうとしたタイミングで起きてしまうことも多々ありますが…🤣起きちゃったのー?と、笑って流せるようになりました!笑笑
的確なアドバイスではないですが、、、💦

あや

ツラいし、孤独になりますよね❗
一番わかってほしい旦那がわかってくれないの本当に絶望する気持ちすごくわかります!
うちのだんなも全く同じ!
テレビにゲームにスマホ、、、仕事での寝不足わかるけど、それ以外もあるのに朝起きれずにめまいまで訴えます、、、
鼻風邪でも動けないって寝込みます。
あたしは、乳腺炎で40℃の熱があっても上の子の送り迎えをしなければ昼間少し寝ることもできずだったし、インフルでも、育児と家事に休みはなく、風邪うつされ、こじらせて中耳炎で耳が聞こえなくなっていても、有給は子供の急な休みにとっておこうと仕事に出て、、、
お前はできてるじゃん!って言われ、、、
本当に嫌になりますが、そんなときに11歳の長女が、話を聞いてくれ助けてくれて😭
頼れる人に頼りましょ☝️
母だって、人間です。
できないことはできないし泣きたいときは声をあげて泣いて良いと思います❗

ひよこママ

一時預りは3ヶ月からや6か月から預かってくれますよ。
私も上の子にちょっかいかけられて起こされたりイライラピークでした。ストレスの原因からは離れて我が子に向き合ってるうちに波が少し抜けました。
一人で抱え込まずママリや支援センターで吐き出して楽になりましょう😄
みんなで子育てできるように身体がサイン出してるとアドバイスされました。

ママ

めっちゃその気持ちわかります!
4ヶ月と聞くとなおわかります!
わたしも、一時期子供の事をモンスターと呼んでました。。
何しても泣き止まない。。
ごはん作ろうと思うと泣く。。
寝たと思ったらすぐ泣く。。
もう、泣いた瞬間にモンスター来たーってずっと言ってました。。

旦那が仕事から帰ってきても夜中とかなので、特に育児に協力なく一人で育てました!

旦那が休みの日は、特に協力なくYouTube見て寝っ転がって一人で笑ってる。。
本気でムカついたので一回子供放置で家を出た事もあります。。

そしたら、仕方がなく旦那が必死に子供あやしてました

まき

2時間でも1人の時間も必要ですよ!

あや

旦那さんに見てもらいましょう。父親なんだからわがまま言うなと言って見させましょう。
旦那さんはゲームとかで息抜きできて、母親だけ息抜きなしはどうなの?
人間なんだから休息ないと壊れますよー!

くり

我が儘じゃないですよ!
人から聞いた話だと母親は週三時間はひとりの時間必要らしいですよ!
そのくらいの時間なら完母でも旦那さんにお休みの日に
預けられますよね。
一時間でも二時間でも良いから預かってもらいましょ!
旦那さんも父親になったの
だから、これくらいやって
当たり前です😠
もしもの時の為にも旦那さんが面倒みられるようにしておいた方がいいです!

tukaaz

ノイローゼって身内無視するかも。
私がそうです。
泣いてしまうのは、まだ良いです‼️
自分を忘れてないからですょ🥰🥰🥰
そして愛情もあるのも間違いないです‼️
旦那さんも男だから。
気持ちを落ち着かせたい時間帯だったんですね、
奥さんに優しくしたい。
子供にも父親をしたい。
だからだと思いますょ🥰🥰🥰
逃げて外へ出歩かないだけ良いと思います。
私はそうだったし協力無かったから離婚しました。
身勝手な男じゃないだけ私は喜ばしい限りです✨
逃げない男性は奥さんを理解しようとしてる立派ですょ🤗🤗🤗

ゆー

わかります!
私もあまりに眠れない日が続いて夜泣きされるときはうるせーて言っちゃいます(-_-)
たまーに息抜きさせてもらっても、子ども中心の24時間なので眠れない、食べられないが続くと...
気持ちに余裕があるときにたくさんぎゅーしてます。
あまり自分を責めずに、、、
一時保育等も検討してみては???

ともち

わかります!!!うちも3ヶ月の双子がいるのですが、ご飯食べようとしたら泣くし、いざ食べようとすると冷たい・・・もう、なんというか、ごはんくらい温かいのをゆっくり食べたいのに、母になるとそれすらもできないの?!って悲しくて、子育ていや!!!ってなりますよね😭
あれだけ欲しかった自分の子なのに、可愛いと思えない時もあるし、そんな風に思ってしまう自分も嫌で。我が子がかわいい、子育て楽しい、って言える人のSNS見たりして、また落ち込んだり。
母親になってもわがまま言っていいと思います!!!というか、わがままじゃないし!!!
母の気持ちが安定してたら、それだけで子も幸せだと思うので、ちょっとだけ預けて1杯だけコーヒー飲みに行くとか、気分転換できる方法を見つけましょ♬
とか言って、預けてるから早く帰らなきゃ〜って、なかなかゆっくりもないんですけどね💦父親は好きに動けるのに、母親ってなんなんだろって感じですね😅

ちゅんママ

ものすごく分かります😭
私も今まさに同じような感じで、自分の感情のコントロールができなくていつもイライラが収まらず先日心療内科にかかりました。
育児ノイローゼでした💦
とにかく、大変な事は間違いないし怒ってしまったりイライラするのは当たり前の事だから自分を責めないで、一生懸命真面目に頑張ってるお母さんが育児ノイローゼになりやすいと言われました。

なるべく子供を預けられる所に預けて、自分の時間を作る事が1番良いと言われました。

旦那とも喧嘩ばかりでしたが、育児ノイローゼになった事も、薬を処方してもらった事も全部話してなるべく子供と自分だけの環境を作らないように、旦那に協力してもらうようにしています。
子供と距離を置いたり、旦那に思ってる感情全部ぶつけたら私はだいぶラクになりました。
やっぱり話せる人に話を聞いてもらうと全然違います。
あとは、保育園に預けるのもありだと思います!

はじめてのママリ🔰

今、下の子が、3歳で、4月から、幼稚園ですが、旦那が、たまに実家に帰る時は、子供二人は、旦那とお泊まりするので、その約1日は、私のひとり時間にしてます。
最近は、夜寝る時は、ほとんど、旦那が子供らと寝るので、私は一人で寝ます。
平日の日中は、ずっと子供と一緒なので、たまの休みくらいは、旦那に、任せましょう!
以前は、お泊まりの準備も私がやってましたが、この服は気に入らないとか、旦那に言われて、無駄になるので、自分達で、準備して行ってくれるようになりました。
まだ、子供が、小さいと、任せられなかったり、日帰りで、帰るからと、赤ちゃんを一時保育で頼もうとしたら、義母が、有り得んと、怒ってましたが、最近は、認知症が進行してきて、すぐ忘れてるし!
離婚話も沢山しましたが、多少、旦那らが、私に気をつかってくれるようになったので、あまり我慢せず、発散しましょう。
3歳児は、いたずら盛りですが、とってもカワイイですよ❤︎

831kakao

育児一生懸命、がんばってるの凄く伝わります😢
旦那や周りの人に弱音吐けない分、ママリでたくさんのお母さん達がいる事忘れないで😊

今は5年ぶりの育児で楽しい。でも、私も1人目の時は、旦那の帰りも遅くて旦那は帰ってからも同じ感じで携帯で。。って感じでした💦振り返ると、いつの間にか旦那に『期待』しなくなってました😄笑
そして子供と思うように😄笑
なかなかすぐには思えないと思います❗️今みたいに思えるまで、何度とシングルになる事も考えましたよ。

あと❗️抱っこ紐使ってますか⁉️エルゴとか、色々❗️4か月ならインサートとか使って使用できますよ(^^)うちは、3人目で初めて使用して早く知ってれば良かったと思うほど過去を後悔しました❗️
結構、抱っこ紐に乗せると泣き止んで寝ちゃう子も多いみたい✨うちは、朝や夕方のバタバタする時は、常におんぶしてます🤭笑

少しでも、少しでも、力になれればと思いコメント書かせて頂きました🙇‍♀️

まりあ

私もいまだに子どもと1日離れたことはありません!離れても妊婦健診に行く間の2時間ほどです!
ずっと子どもと一緒だし、うるさい!って怒鳴っては子どもが余計泣いて後悔して謝っての繰り返しです💦
うちも旦那は子どもが泣いていようが携帯ばかり見て何もしようとしません!
でもこの子のこの時期は今だけ、と思っていつも接しています!

はじめてのママリ🔰

下の子は、私が、泣いたら、ティッシュを持ってきてくれます❤︎
旦那が、下の子にチュウしたら、オエッと言って、ティッシュで拭きます!
所詮は、ママの勝ちです!

かるぴす

『母親なんだから~』というのは母親にすべてを押し付けるための方便だと私は思います。父親も当然育児を担うべきです、同じ『親』なんですから。父親が仕事を盾に育児から逃げるなら、なんで親になろうと思ったのか。
親としての責任や自覚が足りてないのはむしろ旦那様です。質問者様は十分すぎるほど頑張ってますよ。他のかたが言うとおり、一時保育など活用して体を労るべきです。疲れさえ取れれば、今よりもっとお子さんを愛しいと思える時間が増えます!

たまっこ

すんんんごくわかります!!
一緒です!!
今まで自分の時間を自由に過ごしてきた分、特に1人目の子は生活が急激に変わり過ぎて、身も心もボロボロになりますよね。
実母はこの世にいないから預ける先もないし、2年くらい美容院すら行った記憶ない気がします(-.-;)
特に仕事帰ってきたら何にもしない、ゲームして漫画読んで寝ているだけの旦那が横にいると、、。(3ヶ月の時、オカズ最近少ないね。って言われた事は死ぬまで忘れない)ウチは旦那が家にいる時のストレスがヤバかったです。
帰ってきたら毎日毎日『疲れた疲れた』言われて、マッサージしてって言われて、当時泣きながらマッサージしてましたよ。マッサージされながら寝る旦那。背中にまたがりながら虚し泣きしてる時に夜泣きで息子に呼ばれて寝室にいく私。。
今思ったら何でビシッと言えなかったんだろーって不思議です。新婚だったから遠慮してたのかな?!

昔ほどではないですけど、今でもリビングでドーーンと休日寝られる時は、視界に入るとイラつくので視界から消えてもらいます。『寝るなら布団で寝て』と。
視界に入らないと大分気持ちが楽ですよ(´ω`)

赤ちゃんいる時期、旦那さんの存在って本当に大事。。
その後旦那を大事に思えるかどうかにも繋がりますよね(゚∀゚)

りゅう

育児ノイローゼって誰しもあるのでは?と今、思います。でも、どこのお母さんも一生懸命だからこそだと思いますよ。うちは幸い旦那が協力してくれたのですが私が勘違いをして、子育ては「こう」って決めつけて終いにはノイローゼで病院にかかる程でした。保育園の1日預かりを利用した時に声が枯れるほど朝から迎えに行くまで泣いてた息子を見た時は愛おしく思えましたよ

ヤマ

私はアパートで妻と2人暮らしでしたが、1人目が産まれるタイミングで妻の実家で2世帯をしています。子育ては「頼ること、多人数でみること」だと思います。自分の子どもだから、自分でみないとという思いが、お持ちでしょう。でも、息抜きしたっていいんです。市町村の育児支援サービスやご両親に頼れる時に預けて、お母さんは休むべきです。もう、十分子育てされていますよ!

ミッフィー

お気持ち痛いほどわかります!
旦那さんは一旦おいておき笑、お子さんと二人の生活のなかでいかに息抜きできるか考えてみるといいかもです。
わたしは里帰り後、周りに親も友達もいない地域に引っ越してしまったので、はじめての育児の大変さと寂しさでノイローゼ寸前でした。
とにかく一人でいてはいけないと思い、地域の同じ月齢のママが集まる会や助産院での講習、産後ヨガ教室などとにかく行ってみて続けらそうなものを探しました。
地域の会ではママ友ができ、週に一度ランチするほどの仲に。
周りのママさん達も子供と二人だと息が詰まるのは同じで何もしなくても一緒にいるだけで息抜きになります。
また産後ヨガも不思議と娘も大人しく過ごしてくれて、とてもいい気晴らし&週1の楽しみになっています。
どうせ平日は旦那さんはいないので自分の1週間のペースを作り、楽しむことにしました。
そう思えるまでに時間がかかりましたが。。
その日によって娘の機嫌も様々ですが家事などもいかに効率よくこなせるかみたいなミッションになり楽しくなってきました。
旦那さんについては、少しずつでも子供との時間を増やしていくうちに自覚が出てくると思います。
わたしは朝起きる時間の30分早く旦那さんに娘をパスして、1人で寝ています。旦那さんと娘の二人きりの時間を少しでも作ることで慣れてきたようで、仲良しになってきましたよ~!
まだまだ色々試行錯誤の日々です(^^)
長々とすみません!
お会いしてお話したいくらいです笑

もなか

これ、問題は旦那さんですよね!
他人の私ですら怒りに震えます😡

母親なんだからわがまま言うな?
父親なんだからゲームも動画も我慢しろ!ですよね。

  • もなか

    もなか


    ちなみに、うちの旦那は協力的な方だとは思いますが、それでもスマホゲームに夢中になってた時期があって何回か私が爆発しました。
    たまには吐き出してもいいと思います。
    それが無理ならたまに仮病でもいいから寝込んで、1日お子さん見てもらいましょう!

    • 2月27日
おとうたママ

わかります。
私もたぶんなってたんじゃないかな?
今もたまーになることあります!
うるさいって怒鳴ったりもしたしいらいらしたら顔に出たりしてたし、そのうち虐待しちゃうんじゃないかって怖くなったこともありました。
でもやっぱり我が子は可愛くて。
私も子供たちとは毎日一緒です。
でも保育所に行くようになると仕事もあるし少し離れる時間ができるし大きくなってくると楽になってくるから一緒にいてもイライラすること減ってくるのかな?と思います。でもイライラすることありますけど🤣
今だけの我慢ですよね。
本当正直、乗り切るしかないです。みんなままはきっとそう思う時ってあると思うんですよね。
でも見せない人もいるからわからないだけだと思います。
泣き声聞いてるだけで疲れてきますもんね。毎日お疲れ様です。
息抜きついでに散歩したり支援センターとかでお友達作ったりしておしゃべりして発散してください!

はじめてのママリ🔰

すごく分かります。うちもしょっ中、夫婦喧嘩してました。私は、出産した産婦人科内に託児所があったので生後9ヶ月頃から時々利用してました。最初は気が引けて、預けるときにはギャン泣きで後ろ髪引かれる思いで罪悪感が生まれました。でも、母親がイライラするよりいつもニコニコで接することができるようになるなら罪悪感は持たなくていいんですよと近所の方に言われ気持ちが楽になり、それからは少しづつ気持ちに余裕が出てきました。今思えば1番キツかったのは4ヶ月までだったような気がします。大丈夫ですよ。みんな同じですよ。

テオショコラ

私も一人目の時、辛かったです。
夜も泣く、昼間は抱っこでしか寝てくれない、おろすと泣く。
旦那は、平日仕事&隔週で夜勤。
いつも、眠たそうでボーッとしてるし連休になると趣味の釣りに行きたい、サーフィンに行きたいと言われ。
毎日、バタバタしてパンクしたら
「家事サボってもいいやん」
というけど、料理も何もできない。
じゃ、サボった家事誰がするの!
私は、子供産まれてからずーっと休みなく働いてるのに!
って、不平不満だらけでした。
子供できてから、旦那とどんだけ喧嘩したことか(笑)

私が言えることは、
旦那と話し合うです。
私の親もですが、弱音吐くと同じように母親なんだから…といわれます。
だから、いわないです。
高速で1時間半くらいに実家があるのでほんとうに辛いときは、孫見せにきたよ的に1泊で泊まりに行ってました。
でも、まずはいっしょに暮らしてる旦那さんに今の現状を知ってもらうこと。
たぶん、いわないとわかんないんだと思う。
特に、昼間仕事行ってる人って家におるんだから休めてるやろ?と思ってるから。
お話聞くとあまり育児されてないですよね?
なら、尚更大変さがわかってないと思う。
毎日のタイムスケジュール、寝れてないこと、育児のストレスで限界なこと、そして、こういうことしてもらえると助かると具体的につたえてみてはどうでしょう。
私の旦那なんて、最初お風呂も入れれない、うんち変えれない、寝かせつけできないでしたよ。
今は、子供二人1日見れるし、お風呂も2人いっしょに入れるようになったし。
旦那を教育する必要はないけど、やったことないからできないと思ってるだけだから!
少しづつやらしてみよう!

そして、子供少しは泣かせても大丈夫だよ。
泣いたらすぐ抱っこしなくても大丈夫。
泣いててもいいから、少し座ってお茶飲みましょう。
毎日お疲れ様です。
お互い、がんばらないでがんばりましょう!!

  • ミナミ

    ミナミ

    分かります〜。うちは旦那が出張ばかりであたしはてんかん持ちなので最初の1ヶ月は家にいましたが1ヶ月健診終わったら岡山から実家の東京にうつりました。なんせ、免許ないし赤ちゃんと二人であたし発作出したら大変と実家へ。
    ほぼリセットは母に数時間。赤ちゃんの時は父親に頼むと出来るのか分からなくて今は歩くしかってに遊んでるので昼ごはんだけ頼み数時間出かけ用事済ませます。
    1度やはり帰りに発作起こしました。
    最近は父親のボケないようにとかも思いもあり、頼むの事あります笑。
    なんせ引きこもりみたいにいるので笑。パバもパパになったと教育ですね。ジジは教育完了〜!

    • 2月28日
彩龍

気持ちすごく分かります!

実は最近同居している義母と色々あり、今日旦那と
市役所で子育てや、家庭の悩みを聞いてくれるところに
旦那と行って来て、
旦那に席を外してもらい係り?相談員?の方と3人
で話をしたりしました。
子連れで。
下の子は今まで家族以外に見てもらった事なかったから
心配でしたが。
上の子は支援センターのようなところで遊んでてもらい。

1度そう言ったところに行って話しを聞いてもらうだけでも少し違いますよ。
もし下の子が離れないようなら一緒にいればいいし
(*´ω`*)

くるみ

とても頑張っていらっしゃいますね✨

うちの旦那はすごく協力的ですが、子供に対してイライラすること私もしょっちゅうあります。ここではとても書けないような暴言を子供に対してぶつけて、子供の寝顔を見ながら暴言を反省して…の繰り返しです😢

読む限り、ご主人があまりにも自分勝手で…人様のご主人を悪くは言いたくないですが 怒りしか生まれません💢
ご主人はいないものと無視して、行政等上手に利用して、ご自分のお身体休めてくださいね☺️✨

それいけマミー

毎日お疲れさまです😌
うちの子も旦那も全く一緒ですごく分かります…。
ご飯のいい匂いとかママが何か羨ましい事してるっていうのが分かるんですかね??笑
私はもう抱きながら食べるかかき込みます😅

何で旦那ってこうも揃って解ってくれないんでしょうかね?
赤ちゃん返りしてんのか?ってくらい面倒くさい時ありますよね笑

似てる環境だからこそ大変さと辛さがすごく身にしみて解ります…本当に毎日お疲れさまです。✨

息抜きもろくにできないのに
やる事やらなきゃいけない事ばっかストレスばっか増えて辛いですよね汗
それでも頑張ってるママさんはとても凄いです!!

ミルクは哺乳類を受け付けないのですか?
もし哺乳類はokなら搾乳して保管した物を用意して
お母さんやひととき保育など預けて息抜きするの凄く大事ですよ😊🎀🍰

少し距離を置いてみると頭もリフレッシュされて
子供がいない時間だんだん寂しくなって
余裕も少しずつ出てきてうまく向き合える様になる気がします🐥✨✨

無理はよくないです!
ママさんが心配です…パンクしちゃう前に自分を大切にしてください♡
甘えてもいいんですよ♪♪

✴︎ちか

わかります。
あたしも毎日のようにうるさい!!なに!?って言ってます…
旦那もYouTubeにゲーム。
ママにはご飯をゆっくり食べることさえ許されない、お風呂だって2人を1人で入れる、あげる、パジャマ着させる。
毎日キチガイになりそうな日々です。

でもやっぱり子供は笑いながらママを求めて来ますよね😞😞
上の子は最近あたしの顔色を伺うようになり片付けも頑張ってしてくれてます…
それを見ると思うと寝る時間には反省しての繰り返しの毎日です😞

子供の泣き声って周りからすると虐待ー?ってくらいに聞こえてこっちも泣くのやめてよって思いますよね、、
たまには息抜きしたいって思うのに実母からは突き放される言葉をぶつけられると、どうすればって思いますよね…
頼れない人がいると絶望ですよね…

旦那も仕事から帰宅するのは22時くらいで休みの日でも趣味のゴルフ。
ワンオペですね、
苛立ちながら子育てするけど、子供にとっては私しかいないんだ守れるのは。って思って最近心を無にして接するようにしてます…

いつか報われる日が来ると信じて子育てを奮闘してると思います、みなさん!

でも子供からすると母親しかいないんですよね。
頼ってる、必要とされてる、可愛いには変わりはない。

いつしかママ大好き♡ギューッとしてくれる日が訪れます!
その時にあの時うるさいとか言ってごめんね、って思います。上の子がそうでした…

うるさいって思うのは当たり前です、ママでも人間です。

ここにいるママさんも頑張ってます、何が正解かもわからない手探りでの子育て。
1人では絶対抱え込まないで下さいね!
友達に、聞いてもらうだけでも気持ちは違いますよ😊

えみ

大変ですね🙈
ここには共感してくれる人達もいるし、
同じような経験をされた方もいて対処方法を聞くこともできます。
自分の中で溜め込まずここで思ってることを吐いて少しでも気持ちを楽にしてください!
人って共感してもらって受容されたら安心感を得て落ち着きます。
きっと生後4ヶ月の赤ちゃんはそんな感じの子が多いと思います!
みんな経験する道だから自分を責めずに、がんばってるって認めてあげてください!

ミナミ

分かります〜多分私は第1段階って行ったら変だけどホントに虐待したらやばいからわたしは母に預けてホントに数時間銀行言ったり歯医者言ったりリセットするとイライラしてたのにお待たせーって今はおかえりーって言えるから可愛く思えます。
なんせ、てんかん持ちの私なので発作出るようになるのも心配だったってのもあります。あんまり頑張りすぎてママも何か病気発症してからでは遅いと思うし、今はコロナも流行ってるからって無理に預けて行きましょー!あんまりベッタリも心配です。リセットは数時間でもめっちゃ違いますからまた少し頑張ろとか思えます。いつかはキッズベビシッターもあるみたいなので検索してみてください。ママも頑張ってるんだからご褒美してまた一緒にママ頑張ってやりましょー!

ぴ🔰

私も今日まさにうるさい!!と叫んでしまいました。
日中とにかく理由もよくわからず泣かれるので限界に達して、、いや、きっと理由あるんでしょうけど汲み取ってやれてない自分が悪いんですけど、母もそんなスーパーマンではないですしね😓
育児ノイローゼほんとによくわかります。虐待なんてほんと他人事ではないって常にぎりぎりで戦ってるなっておもいます。
でも子供の笑顔で結局反省して、愛おしくてたまらなくなります。
叫んでもいいと思います!スッキリするなら!頑張ってますもん😂
子供もわかってますよ!

みみこ

息抜きがわがままだなんて、全然そんなことないですよ!頼れるところがあるなら、どんどん頼ったほうがいいです!

育児ノイローゼ…わたしも一人目の時そんな感じでした。両親も他界して旦那の親は頼れるような親ではない(出産後、新生児の面会に来るのにタバコの臭いプンプンさせてきたこともあった)し、旦那の仕事も帰りが遅く、ほぼワンオペ育児でした。24時間常に一緒、何で泣いてるか分からないなんてのもザラで、座り姿勢で膝の上に乗せてないとほとんど泣いてる子でした。うるさい!って声を荒げて怒鳴ったこともあったし、そのあと、大声で泣きじゃくる娘を見てものすごい罪悪感に苛まれ泣きながらごめんねって抱きしめたこともありました。死にたいって思った事もあったし、泣きながら自分の頭を壁に打ちつけた事もあった。虐待のニュースを見ると、自分もいつそうなってもおかしくないのかもって怖くて仕方なかったです。
段々と気持ちが落ち着いてきたのは、旦那に気持ちを吐き出したあたりでした。それまでは、状況みてよ!言わないでもそれぐらい理解して手伝ってよ!って思ってました。でも、言われないとわからなかったみたいで、話すと少しずつ手伝ってくれるようになりました。

旦那が仕事で疲れているのはわかります。外で頑張ってくれてるのもわかります。家に帰った時ぐらいゆっくりさせてほしいのもわかります。でも母親は休みなしです。24時間常に子どもへのアンテナを張った状態で休みなしで家族のために働いています。寝たい時に寝れない。食べたい時に食べれない。トイレだって我慢しなきゃいけない時だってある。思うようにできないことがほとんどです。
まずはそこを旦那様に理解してほしいですよね。
思ったことは溜め込まないで、旦那様にどんどん伝えたらいいと思います。
言わなきゃ分からないことたくさんあると思います。
腰揉んでって言われたら、洗い物してくれたら揉んであげる〜!とかでいいと思います(笑)
お母様に預けるタイミングも、母乳をたっぷり飲ませた後、2時間ほど気分転換に外出してみるとか。でも、外出したらしたで、子どもの事が気になって、早く帰りたくなっちゃうかもですね(笑)

月齢が経てば今がきっと懐かしくなりますし、あっという間に大きくなります。たまには手抜きして、頑張りすぎないでくださいね(*^^*)

はるか

それは辛いと思います。
旦那様は、もう少し自分の子がいるのだと自覚を持ってほしいですね。

私の夫は協力的ですが、日中は私一人だし、どうしても仕事で遅くなったり飲み会があったりするので、一時 実家に帰って母を頼りました。
母にダッコしてもらって 私は食事をしたり、母と話したりするだけで気持ちがすごく楽でした。

お母様に完全に預けるのではなくて、一緒にいるけどダッコしてもらったりするだけで違うのかなと思いました。

ありさん

分かります。ずっと家の中にいて社会から疎外された感や、誰とも喋ってないことでのストレス、たまりますよね。預けるのも2時間がマックス。その2時間もプラスに考えて2時間を有意義に過ごしてみませんか?美容院、ネイル、買い物、カラオケ、ランチ...泣いてこちらがしんどいのは、今だけです。子どもと過ごせる時間って平均して7年6か月なんですって。男の人は3年足らず。。そのうちに学校で先生や友達と過ごす時間の方が長くなっていくそうです。今しかない時間を悔いのないように、生まれてきてくれたことに感謝して可愛いいとおしい我が子と向き合ってみてくださいね。ほんとにあっという間に終わってしまうから。

ほの

私もそうでした💧
おすすめは短時間で保育園や児童館(地域によって違う)けど、預かってくれる所が何かしらあるはず。
市役所や母子保健センターなどで、聞いてみて✨
私の所は3時間で600円。
有難い。

保育士さんが相手をしてくれるので、安心ですよ✨

時々利用してます!

お母さんがある程度元気じゃなきゃ、子どもさんも落ち着かないのかも?

少し睡眠ややりたい事出来ると違いますよ!

みな

うちの旦那さんもゲーム大好きです
ご飯も冷めるしご飯かけこむし。太り過ぎと言われますが噛まずに食べて太ってるんや!と言いたいです😂(笑)もう少し少しだけでいいから子供ともっと向き合って欲しいですよね。

母親だってわがままいっていいんですよ。