
2ヶ月目の予防接種でロタやおたふくを受ける場合、診察時間のみでどれくらいかかりますか?
2ヶ月目に入って行う予防接種は
ロタやおたふくも全部受けるとして
どのくらいの時間かかりますか?
※予約をしているので診察等の時間のみでお願いします。
- それいけマミー(5歳4ヶ月)
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
30分くらいで全て終わった気がします。

🌈虹ママ
うちは予約してても診察の個室で15分ほど待たされます、看護師さんから体調の聞き取り体温測定、先生の診察、注射、その後急変がないか様子見るために待合室(予防接種専用)で30分待機なので1時間はだいたいかかります(>_<)
-
それいけマミー
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですか汗 ご丁寧にありがとうございます、助かりました☺️- 2月21日

ゆき
肺炎球菌、B型肝炎、四種、ヒブ、ロタで急変ないかの様子見含め1時間程でした☺️
-
それいけマミー
ご回答ありがとうございます!
助かりました!ありがとうございます😊- 2月21日

さらい
スムーズで30分~40分ですかね。待てばわかりません。病院によるかと、、
-
それいけマミー
ご回答ありがとうございます!
混んでないとして1時間みてればいい感じですね!ありがとうございます😊- 2月21日

海空
おたふくはまだ打てないので、初めての予防接種は
肺炎球菌、B型肝炎、ヒブ、ロタで35分ぐらいでした🌟
初めての予防接種は急変がないかで30分程摂取後病院で待機でした!
-
それいけマミー
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね汗
細かくありがとうございます😊- 2月21日
それいけマミー
ご回答ありがとうございます!
なるほど!ありがとうございます😊