
お昼に生焼けっぽい唐揚げを食べてしまい、トキソプラズマのことが心配です。検査ができないため不安です。同じ経験の方、いますか?
33wです。
お昼に唐揚げを食べたのですが、半分噛んで飲み込んで断面を見たら生焼けっぽかったです。。
初期にトキソプラズマで陽性がでて、再検査で陰性だったのですが、これが原因でまたかかって赤ちゃんに影響あったらどうしようと不安です。。
でももう検診でトキソプラズマの検査ないし、、、
生焼けのお肉を後期に食べてしまった方いますか😢
家とかでも気をつけていたので飲食店で気を抜いてしまい、ショックです。。
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お願いすれば検査は出来ますが、週数的に検査待つ間に産まれることもありそうですね!
はじめてのママリ
ちょうど来週から里帰り検診で😢
お腹いたいとか当たった感じはしませんし、小さい唐揚げの半分だけ食べてしまった感じだったので大丈夫かなと思いつつもかなり心配です。。
退会ユーザー
わかりますよー!私も妊娠中心配してました😭
たしか、食べてから抗体検査できるまでの数値が血液?に出るのに、3週間くらいかかると言われました!
私は、初期と参院が別だったので34週の転院先で2快検査しましたよ🙂
トキソプラズマとサイトメガロウイルス両方抗体ないので、ビクビクした妊娠生活でした😱
はじめてのママリ
ほんとに仕方ないですが飲食店恨みます😢
ピンク多くない?って感じだったんですが、、、
揚げ物なので完全生ではなさそうですがこわいです、、
産院で検査の際にきいてみます😢
退会ユーザー
私もこの間トンカツが、、、😱
なんか生肉ジューシーみたいなブームでハンバーグとかもレア多くてまいります😭
何も無いことを祈ります❤️