※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーさん💕💕
妊娠・出産

皆さんのお子さんの名前教えていただけますか?また、名前の由来教えていただけますか?

皆さんのお子さんの名前教えていただけますか?
また、名前の由来教えていただけますか?

コメント

ままちゃん

うちは「海斗」にします♡
斗が心という意味もあるので
海のような広い心を持った子になって欲しく、その名前に決めようと思っています😶💕

  • ひーさん💕💕

    ひーさん💕💕

    いい名前ですね~♪

    • 5月21日
よーちん☆ミ

主人が太一、私が洋子なので、植村と言う木に太く一本にそだち、私が水でようようと潤していく。
長男はさんずいをとって栄太でその太く大きな木をさらに栄て欲しいという意味です。

次男はその木を支えてくれる助け合える意味で亮太

つい最近産んだ三男はさらに強くなって欲しいと勇太と名付けました。

  • ひーさん💕💕

    ひーさん💕💕

    それぞれちゃんと理由があって素晴らしいです!

    • 5月21日
mm mm

男の子で裕輝といいます😊
旦那の名前から一文字とって読み方だけかえて旦那のように優しく、輝はキラキラと輝いていつまでも夢を持ってほしいという意味があります😊
生まれる前からずっと決めてました!

deleted user

最近やっと『南帆(なほ)』決まりました(*^^*)

南の明るい方角に帆を立てて、大きな風も受け止めて前進してほしいって意味を込めました♡

名付け悩みますが、素敵な名前が見つかると良いですね(^^)

2児ママ♂

初めまして、
うちは男の子で悠翔(ゆうと)です。

どこまでも長く、羽を大きく広げて
夢に向かって突き進んで欲しい。

と言う意味を込めて考えました。
画数を先に考え、その後漢字を決めて
由来を考えました!

deleted user

男の子ですっ!最近やっと
『結翔』ゆいと❤️に決まりました!!
私が沖縄出身で県外に嫁ぐので
沖縄っぽい意味付けたくて
結は人と人を結ぶって感じで
ユイマール(方言で、助け合い)
って意味でつけました!
翔は旦那がつけたい漢字だったので
合わせましたっ

♡ゆうなちゃんママ♡

優七で、ゆうなです(●◜◡◝●)♡*優しい子に育って欲しいと願って七夕にうまれたので優七にしました( ¨̮ )

deleted user

悠衣(ゆい)です!
私が「悠」の漢字がすごく好きなのと
漢字に「おっとりとした、はるかな」
という意味が込められているので
女の子らしく情緒溢れる子に育って欲しい
と思ってこの名前に決めました!