※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

14週の妊婦が大量出血し、入院。出血は減少中で、胎盤の位置が心配。出血が収まるまで何日かかるか不安。張り止めと止血剤の点滴中。

現在14週です。昨日の朝、大量出血して入院になりました。昨日の朝に比べると出血量は少なくなりましたが、トイレで拭くとまだ鮮明です。
赤ちゃん、羊水とも問題なく、子宮内に出血は見られないとのことでした。
もしかしたら、一部胎盤が1センチほど子宮口にかかってるかもしれないからそれが原因かもと。先生によっては胎盤は子宮口にかかってないと言われます。2人の先生に見てもらいました。
この時期に大量出血した方何日くらいで出血おさまりましたか?
今は張り止めと止血剤の点滴です。
1人目も出血に悩まれましたが、ここまで多くなかったので不安です💦

コメント

ママ

私も妊娠初期から後期と原因不明の出血ありました😅しかも大量にです💦💦個人病院だったのですが、張り止め、出血止める点滴しました。がそれでも出血は止まらずでした。入退院繰り返してました😅後期に大きい病院に転院しそこでびらんからの出血で胎児には影響ないから入院しなくて良いよーと言われました🤣安静にもしなくて良いと😂
無事予定日前に出産できたしたよ😃

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😊
    びらんからだったんですね!私は大きな病院で対応してもらってますが、おそらく子宮からだと言われました💦幸い落ち着いてきたので様子見てみます☺️

    • 2月24日