
コメント

サボテン
すぐ泣きやみましたよ😌🌟
大きくなるにつれての方が、余韻泣き(笑)が多い気がします🤣

あんどれ
個人差があると思います💦
うちの子は打ったあとはケロッとしてましたが、病院出るまでずっとグズグズしてる子もいました😅
-
なつ
やはり個人差あるんですね😣
頑張ってあやします😆- 2月20日

ママリ◎
お母さんが不安がってたりすると赤ちゃんが緊張して余計泣いてしまうと聞いたことがあります!
わたしも初めての注射は心配と緊張でドキドキしましたが、泣いてもすぐ大丈夫〜と声をかけてあやすと泣き止みました!
ただ、同じタイミングで受けていた子は、お母さんも半泣きで赤ちゃんも大泣きでした…
こればっかりは赤ちゃんそれぞれだと思いますが、お母さんが安心させてあげると、すぐ泣き止んでくれるかもです✨
-
なつ
そうですよね。わたしが不安がってちゃダメですよね!
わたしが安心させてあげて頑張ります😊- 2月20日

なおこ
毎回ギャン泣きですが、すぐけろっとしてます😊初めての時は、こんな小さい体に、、、と私もちょっと泣いちゃいました🤣
-
なつ
すぐけろっとしてたんですね😍あ、やはり…わたしも泣いちゃいそうです😂
- 2月20日

3-613&7-113
娘は、注射が終わったらけろっとしてました。ただ、BCGの時だけはしばらく泣いてました(部位が乾くまで動けないので、それが嫌だったようです)。私は、「我が子が頑張って耐えてるんだから、母親の私が目を逸らしちゃダメ!我が子の勇姿をしっかり見ていよう。」て言い聞かせてます(注射嫌いの母親です💦)。
-
なつ
BCGの時はだめだったんですね😭お、いいこと聞きました!わたしもそう思って頑張ります😊
- 2月20日
-
3-613&7-113
最初から最後まで、泣いてました😅終わってからは、落ち着いたかな?って思ったら泣き復活して💦大変でした。
- 2月20日

ママ
私が全然怖くないタイプなので笑いながら先生と談笑してるうちにいつのまにかささっとやっちゃうのでうちの子は毎回ケロっとしてますよ😂
-
なつ
すごい強いですね😆
わたしもそんな感じで早く終わらせたいです😂- 2月20日

りんご
月齢低い頃は殆ど泣きませんでした😊今では先生の顔を見ただけで泣きます😂
-
なつ
やはりそうなんですね😂
大泣きするのはまだまだこれからですね😆- 2月20日
-
りんご
私自身が注射が苦手なので、病院へ向かう最中も打つときも心臓バクバクでしたが😂
泣くようになった頃には、何回か打っているので親も慣れてきてますよ!笑- 2月20日
-
なつ
わたしも注射大嫌いです😭
ほんと同じです😅
徐々に慣れてくるんですね笑- 2月20日

ゆうゆう
いつも注射された瞬間ギャン泣きですが、
終わったらケロっとしてます!
痛そうでかわいそうではあるんですが、泣いてる顔もかわいいと思ってしまいます
-
なつ
割とみんな終わったらけろっとしてるんですね😊
確かに泣いてる顔も可愛いですよね*\(^o^)/*- 2月20日

バタコさん
私全く怖いとかないのでいつもガン見ですよ(笑)
泣くのは一瞬なので大丈夫です😊
一昨日BCGやってきましたが一瞬泣いただけであとはニコニコでした🙂
-
なつ
すごいです😳
安心しました*\(^o^)/*
ほんと一瞬なんですね😚
BCGやってきたんですね!
よかったです💕- 2月20日
なつ
そうだったんですね☺️
よかったです*\(^o^)/*
大きくなった方が泣くんですね😂