
赤ちゃんがベビーベッドを嫌がり、ソファーベッドで寝ている状況です。このベビーベッド拒否は一時的なものか、改善する可能性がありますか?
ベビーベッドで寝てくれなくなりました💦
生後28日の男の子がいます。
退院してから夜はベビーベッドで寝かせていたのですが、ここ2.3日ベビーベッドで寝てくれなくなりました😭
夫婦のベッドはセミダブルなので大人2人+赤ちゃんでは狭いと思い、リビングのソファーベッドで私と赤ちゃんが寝ています。
このベビーベッド拒否、いずれなおるものですか??
せっかくベビーベッド買ったのにもったいないし、ソファーベッドだと私の身体が悲鳴をあげてます(笑)
- ぴぴ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

💚♥💙💜💛
うちもベビーベッドじゃ夜泣きをするようになって、布団で一緒に寝るようにしたら朝まで寝てくれるようになりました👶
今では大人の布団に一人づつ寝て旦那がソファーで寝てます(笑)

まな
今までは寝てくれてたのですか??(^-^)お利口さんですね(^-^)
うちの子はその頃ベビーベッドでは寝てくれなかったです(--;)
生後2ヶ月あたりにねんトレしたらベビーベッドで寝てくれるようになりました(^-^)
赤ちゃんがいると安眠出来ないと旦那にいわれたので(--;)
家族だから一緒に寝たい気持ちもありましたし.゚+.(´∀`*).+゚.
でも寝てくれたり寝てくれなかったりを月齢によって繰り返してます(--;)
今はママと一緒がいいと思いますよ(^-^)
お布団はないのでしょうか??ソファーベッドは痛いですよ(>_<;)
床の方が落ちたりの心配もないですしお布団しきましょう(^-^)
-
ぴぴ
退院してからはずっと寝てくれてました😭
月齢によって繰り返すこともあるんですね!ねんトレはじめる頃になったらベビーベッドまた挑戦しようと思います!
お布団ありますが、アパートの1階のため底冷え気になって使ってませんでした💦でも確かに落ちる心配もないですし、簀子とか敷いてお布団出してみます!- 2月20日
-
まな
お役にたててよかったです.゚+.(´∀`*).+゚.
- 2月20日

退会ユーザー
私もベビーベッドじゃなかなか寝てくれなくて柔らかい所に寝かしたらよく寝るようになりましたよ!背中スイッチですかね😅
-
ぴぴ
背中スイッチあるかもです😫
ソファに寝かせる時も授乳クッションの上だとよく寝てくれるので😫- 2月20日
-
退会ユーザー
今ソファーで寝かせてたりしてますよ!
- 2月20日

退会ユーザー
根気よく寝かせてたら寝るかもしれないですね💦
私の娘は退院してからずっと寝てくれてて寝ないことがないので💦
ベビーベッドだと泣いて寝ない感じって事ですか?
-
ぴぴ
娘さんいい子ですね😊🧡
抱っこで寝かしつけてベビーベッドに置くと起きちゃって泣く感じです😭💦- 2月20日
-
退会ユーザー
ソファーベットだと起きない感じですかね?
- 2月20日
-
ぴぴ
ソファーベッドだと2時間は寝てくれます!
授乳クッションに寄りかからせて寝かせてるからかもしれませんが…- 2月20日
-
退会ユーザー
ベビーベッドだと、おろす時、どうしてもおろしにくいというか、、、赤ちゃんが起きてしまう感じになるから余計にそうなるんだと思います💦
ソファーベットだと、まだ下ろしやすい的な💦?
私の娘も何回も起きてましたよ💦
だけど、私はベビーベッド買ったし、ダブルベッドで旦那と寝てるし、そこで寝て欲しい!って思い起きても抱っこしたり、おしゃぶり使ったり、頑張りました😅- 2月20日
-
ぴぴ
確かに降ろしにくい感じあります🤔
そうなんですよね💦せっかく買ったので活用したいんです💦
根気よく頑張ってみようと思います!- 2月20日
-
退会ユーザー
新生児の頃とかそれからもですが
抱っこしたままサッと下ろすと、背中スイッチで起きたりします💦
頑張ってください😅💓- 2月20日
ぴぴ
離れてると不安になっちゃうんですかね💦
うちも旦那がソファに寝て欲しい…笑