
コメント

h1r065
水いぼなかなか取ってくれるところはないですね。
基本、自然治癒って考えにいまなっていますよね。
アトピーだと痒がってさらに広がりとかで増えると嫌ですよね。水いぼにステロイドは良くないとありますし。
地下鉄でこれそうなら板宿駅の瀬川外科なら水いぼを先生とってくれますよ。
北区の近いところでないので申し訳ないですが。
うちも1番目がアトピーで水いぼ増えて大変でした。
イソジン塗ったら効果ありましたがイソジンは肌によろしくないとかで皮膚科の先生にやめてと言われました。
でも確実にうちの子は減りましたけどね。
ヨクイニンて漢方とはと麦茶で1番目は半年で水いぼ消えました。
2番目は水いぼ100箇所以上取りで取ったらすっきり治りました。
取るのは痛いみたいで大泣きです。
あとは私の友だちのように毎日一つずつ自分でピンセットでとってしまうかですね。

YuU·͜·ೢ ⋆*
西鈴になりますが
長田皮フ科ってところは
麻酔シール貼って
ピンセットで取って
くれますよー!
姪っ子が行ってたのですが
いくら麻酔シールしていても
痛くて凄く泣いて結局
病院変えてました🙌💦
ピンセットで取るのは
子供のトラウマになる可能性
高いから自然治癒のところが
多いみたいですね。
娘も姪っ子の水イボが移り
上半身凄いことに
なってましたが大開に
ある比較的空いてる皮膚科に
行って保湿クリーム貰って
朝の着替え時、夜のお風呂
出た後に毎日塗ってたら
綺麗に治りました^^*
-
みお
返信ありがとうございます!
長田皮膚科聞いたことありますー☀️
保湿で良くなるんですね🙄
少し様子を見てみて、まだまだ増えそうなら病院で相談してみます✨
ありがとうございました❤️- 2月21日

コンソメパンチ
皮膚科だと谷上の大郷皮膚科お世話になってました!診察時間短くなったりしてると噂では聞いてますが今は行ってないのでなんともですが、人気の皮膚科みたいで患者さんも多いです!水イボ取ってくれるかはわかりませんが、オススメの皮膚科ということでコメントさせてもらいました😃
みお
返信ありがとうございます😊
一度、豊中の方の皮膚科で水いぼ取ってもらったのですが確かにめっちゃ泣いてました💦
今回再発してしまい、またそこに行けばいいのですが場所が遠くて一人で連れて行く自信がないんです😖
ひとまず、ヨクイニンとはと麦茶で様子見てみます❤️
ありがとうございます!