
出産後、授乳がうまくいかず困っています。圧抜きや搾乳が必要でしょうか?赤ちゃんの授乳量が追いつかず、胸がパンパンで痛いです。
2/14に出産したばかりです。
1人目の時も完母で良く出てました。
それもあってか今回も早くから出るようになり、昨日辺りから夜中ガッチガチになってきてしまいました💦
今日退院したのですが、やはり圧抜き?搾乳?した方が良いですかね😭❓
赤ちゃんの授乳量がまだ少ないため全然追いついてこない感じです。しかも結構寝てくれてるので起こすのもなぁと思い…
もうパンパンガチガチで痛いです…😭😭😭
でも抜くとまた作られちゃいますよね😰
- あ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママり🔰
ある程度は抜いたほうがいいです😣
少し楽になったなぁくらいで😵
じゃないと乳腺炎になってしまうと思うので、ある程度は絞ってあとは赤ちゃんに飲ませるって感じがいいと思います😵
あ
ありがとうございます😊
少し絞りました😭早く飲む量が追いついてくれればいいです😭
はじめてのママり🔰
そうですよね😭
私も母乳の良く出ていて今やっと少し飲む量が追いついてきて楽になりました🥺
あ
やはり追いつくまでもう少しかかりますよね😂
しばらくは絞って対応します😂💦