![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で食事療法とインスリン、どちらが負担が少ないか相談したいです。
22w、妊娠糖尿病。食事療法とインスリン、どちらが心身共に楽でしたか?
診断はまだですが2人目妊娠中で妊娠糖尿病になっていると思います。1人目妊娠の時に妊娠糖尿病になり、以降ずっと自分で血糖管理してきましたが、18wを過ぎた辺りから血糖値が上がりやすく下がりにくくなり始めました。今は特に白米を普通に食べると180くらいまで跳ね上がるので一回の食事毎の糖質制限と分食をしています。1人目がまだ2歳前なので分食のたびに欲しがり、説明してもわかってもらうことができず、かと言ってあげてしまうと食事を食べなくなるのでタイミングによって分食を飛ばすこともよくあります。
また坐骨神経痛が酷く、家族と別メニュー作ることも辛くなってきました。食事管理が出来ないのならインスリンになるかと思うのですが、今の生活がキツくてそれでもいい気がしてきました。ただ、今のところ分食と毎食の糖質さえ気を付けていけば食事療法で十分対応できる数値だろうなというのが悩みどころです。
最終的に決めるのは医師ですが、心の準備としてどちらも経験された方がいましたら心身の負担がどうだったかご意見お聞かせください。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
インスリンの方が楽でした。
食事療法は好きなもの食べられないし苦痛でした😅
![さくらママ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ✨
私はインスリンが出されずひたすら食事療法でした💦
白米から玄米に変えて冷凍してました!血糖値もかなり抑えれました!
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦病院の方針もありますよね。今は白米にもち麦と白滝入れて食べていますが昨日はそれを100gで二時間後150まで上がってしまい、量を調整してるところです涙
玄米は前回の妊娠の時に冷凍してたのですが味がダメでした😭
わがままですが、今回の妊娠は食欲もずっと無くて味がダメなものも食べられず困ってます…。- 2月19日
![HMA(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMA(27)
インスリン打っても食事は我慢しなくていいってことはないのでインスリン選択しても楽ではないですよ。😅
でもある程度は好きなもの食べたりはできるかなーと思いますが😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね。我慢しなくて良くはならないし、インスリンでも全然コントロールつかないタイプだったらいよいよ辛くなりそうです😭
- 2月19日
-
HMA(27)
私はインスリン結構な単位で2人目妊娠中打ってましたが全然ダメでインスリンプラス分割食してました😫
そして本日3人目も再検査で引っかかりインスリン生活になりました😭- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
HMさんも今妊娠中で、タイムリーな話だったんですね😭
インスリン+分割食は心が折れそうですorz
周りに妊娠糖尿病の人がいないのでなんで自分だけこんな苦労を…と思ってしまいます😭
今日の夜も今まで大丈夫だった中華麺、半分でも138だったので病院に相談しようかなーと悩んでいます。。- 2月19日
はじめてのママリ🔰
そうだったんですか!やっぱり人によりますね。食事に時間をかけられないのに糖質少しでも取り過ぎると血糖値跳ね上がる生活がとにかくストレスで…涙
少し前向きになれました😊💦