妊娠・出産 食後に上腹部が張ることがあり、心配。産婦人科で相談したが、子宮が張らないなら様子見ていいと言われた。経験ありますか? 今19週です。 ご飯食べた後子宮ではなく、上腹部が張ります。 皆さんそのような経験ありますか? 一応、産婦人科で相談したら、子宮が張らないなら様子見ていいょって言われましたが、少し心配で。 こんな投稿ですみません。 最終更新:2020年2月19日 お気に入り 2 産婦人科 妊娠19週目 ご飯 マツコ(4歳9ヶ月, 6歳) コメント ✨かぜきちmama✨ 子宮で胃が圧迫されてるとかではないですかね? 産科で様子見でいいと言われたなら大丈夫とは思いますが… 2月19日 マツコ そうですかね、とにかくご飯の後だけすごく苦しくて、大変です。子宮は柔らかいのですが、胃の辺りがかちこちです。 2月19日 ✨かぜきちmama✨ 食後苦しいならやっぱり胃が圧迫されてるかなーと ご飯分割(3食→6食に)できるならしてみたら少し楽になると思います🍀 2月19日 マツコ そうしてみます。ありがとうございます😊 2月19日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マツコ
そうですかね、とにかくご飯の後だけすごく苦しくて、大変です。子宮は柔らかいのですが、胃の辺りがかちこちです。
✨かぜきちmama✨
食後苦しいならやっぱり胃が圧迫されてるかなーと
ご飯分割(3食→6食に)できるならしてみたら少し楽になると思います🍀
マツコ
そうしてみます。ありがとうございます😊