
初マタの方が5月末に出産予定です。赤ちゃんは1ヶ月間外出不可。肌着だけで過ごしても大丈夫?半袖の服を買うべき?準備するものは?入院・出産準備は産院が用意してくれる。
5月末が予定日の初マタです。
5月産まれで1ヶ月間は外に出れない。
赤ちゃんにどんな格好をさせればいいのでしょうか?
1ヶ月間は外に出れないし、部屋だから肌着だけでいいのかな?って思ったりしてます。。。
昨年いとこが産まれて、色々肌着は貰ったのですが冬産まれて洋服類は分厚いのばっかりで、、、
半袖の服を2、3枚買うべきでしょうか?
それとも、肌着で過ごしちゃっていいのでしょうか?
また、いつ頃までに何を準備すればいいのでしょうか、、、
入院、出産準備は産院がほぼ用意してくれてるので自分が用意するのはほぼないです。
- みみこ(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
長女のとき家では肌着のみで過ごしてたので2人目もその予定です。半袖の服というかロンパース2、3枚はあれば大丈夫かと。退院時ともし熱とか出したり緊急で外でないと行けない時用として。とりあえず臨月までに肌着やガーゼ、綿棒や沐浴で必要な物とオムツと最悪母乳出なかった時用のミルク(スティックとか小さい缶)とおしりふきさえあれば何とかなります

サバ缶
5月なら
短肌着+コンビ肌着で家にいる間は良いと思います👌
暑かったらコンビ肌着だけでもOKかと💡
産院によって赤ちゃんの生後2週間健診があるので
半袖ロンパースも1,2枚あって良いかもです🙄
この時期冬物のセールばかりなので
3,4月あたりに準備でも良いと思います!
最悪Amazonで👌笑
赤ちゃんのボディークリーム、爪切りとかの準備もお忘れなく😎🤘
-
みみこ
コメントありがとうございます😊
了解しました!!
ロンパース買ってみます!!
3.4月あたりに買うことにします!
了解しました!
ちなみに、空気清浄機使ってますか?加湿器だけでやってますか?- 2月19日
-
サバ缶
リビングは加湿エアコン?なのでエアコンのみです!
寝室は加湿空気清浄機使ってます👌プラズマクラスターです!
5月は加湿いらないと思いますよ💡- 2月19日
-
みみこ
そーなんですね!!
空気清浄機を買うか迷ってて、知り合いのママさんから加湿器だけで大丈夫だよって言われてて😖- 2月19日

えるさちゃん🍊
娘が4月に生まれましたが短肌着、長肌着で部屋の中は過ごしてたまに半袖の服を上から着せてました👍
-
みみこ
コメントありがとうございます!
たまに半袖の服ですか!!
5月だと長袖は暑すぎるのかな?とか初めての子でまったく分からなくて😖- 2月19日
-
えるさちゃん🍊
薄手の長袖だったら大丈夫だと思いますよ!
うちも秋用に薄手の長袖買ってそのあとめっちゃ使いました!- 2月19日
-
みみこ
薄手は無さそうなので薄手のものを買うことにします!
そーなんですね!!
半袖よりも長袖の方がいいんですかね😖- 2月21日
-
えるさちゃん🍊
これから暑くなるので半袖はあったほうがいいです!
- 2月21日
-
みみこ
ありがとうございます!!
半袖多めにする事にします!- 2月21日
みみこ
コメントありがとうございます😊
そーなんですね!!
ロンパース、了解しました!見に行ってみます!
ありがとうございます😭
ガーゼは何枚ぐらい有ればいいのでしょうか、、、
いま十枚セットを買いました。
退会ユーザー
うちは吐き戻しあったのと長女は冬産まれだったので20枚買っときました😂 普段の洗濯の頻度にもよると思いますがガーゼは薄いしすぐ乾くから10枚でも足りると思います😌
ちなみに長女のときは1日3、4枚使ってました(授乳時口周り拭く、目やにとる時、沐浴の時、吐き戻し多い時は2枚とか)
みみこ
20枚!?すごいですね😳
そーなんですね!
念のためもう1セット購入しよーかと思います笑