
市の予防接種での出来事に驚き。赤ちゃんの風邪症状に戸惑い、将来の幼稚園付き合いに不安を感じている。そのような状況に対処する方法についてアドバイスを求めています。
信じられない。市の集団予防接種に行ってきました。20組づつ、一部屋に集まって説明を聞き順番に診察して打っていきます。そこで待ってる間のこと。1人の赤ちゃんがすんごい咳とくしゃみ鼻水出てます。隣の方が、「お風邪ですかね?」と話し始め「胃腸炎かなぁと思ってるんですけど、熱ないし連れてきました😊ただで診察もしてもらえるし、風邪なら帰ればいいかなって❤きっと児童園でもらってきたと思うんです~」
…え…😨周りのママ達も目が点になってました。
その状況で連れてくる?
見た目は35くらいの素朴なママです。
そんな人も居るんですね…これから上の子幼稚園でママ付き合いとか不安になってきました。
もし、こんな感じの人が園ママにいたらどう対応したらいいんでしょう🤔付き合い方のアドバイス交えてコメント感想お待ちしてます😂
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
ええー!
びっくりです!
私なら体調不良だと予防接種受けられませんよ?
他の方に移すかもしれないし、今日は帰った方がいいんじゃないですか?って言っちゃいそうです、、。
園ママは関わらないのが1番だと思います😅

3人目ママ
いやいやいやースルーですねー
仲良くなれなさそう。
幼稚園、小学生になるとホント色んなママさんに会います。びっくりします。やはりそういうズレのあるママさんはどこにでも居ますね。空気読むのも苦手だったり。大人ですので当たり障りのない会話しますが、深くは付き合いませんよ。

退会ユーザー
え。胃腸炎だと思って💧
びっくりなんですけど‥
みんなに感染させたいんですかね。
関わりませんね‥

ままり⭐︎
そんなママさんいるんですか🙄しかも結構年齢行ってそうなのに常識なさすぎます😓
まず病院行ってから来いよって思っちゃいます🙄
幼稚園のママは付き合い大変ですよね…働いてない方も多いから子供の送り迎え押し付けられたりして友達もめちゃくちゃ悩んでます😓
はじめにはっきり断ったりするのが大切って言ってました…その子は中々言えない性格なのでなんでも押し付けられてます😂
コメント