
コメント

退会ユーザー
申請までネットで完結しているなら、保管目的でなければ印刷しなくていいと思います。
申請がまだなら
税務署に送らないといけないので、近くのコンビニで印刷して送ります。
私はセブンのネットプリントを使っていました。パソコンからスマホに書類をPDFで送って、ネットプリントのアプリを使って印刷します。

退会ユーザー
e-taxで申請された感じですか?「受けつけました」なら申請出来ていそうですね^ ^
わたし、e-taxは未経験なので
確証がないです🙏💦
コンビニのコピー機です。
複合機なので、色々できます(*'͜' )⋆*
-
tmrty
確かe-Taxだと思います!
やり方が合ってるかが不安ですが…
そうなんですね!笑
教えて下さり、ありがとうございます♡
源泉徴収票とかの提出も
いらないんですよね??- 2月19日
-
退会ユーザー
ググったらこんなのがあったので、提出は要らないかと^ ^必要ならe-tax内で案内があるはずですし💡たぶん笑
- 2月19日
-
tmrty
わざわざ調べていただき
ありがとうございます❣❣- 2月19日

すぬ☽⋆゚︎︎
コンビニのコピー機使ってプリントしましたよ😊
マイナンバーカードをコピーしたのも同封して、管轄の税務署宛に明日送るところです!
-
tmrty
やはりコピーして送らなきゃいけないんですか??
- 2月19日
-
すぬ☽⋆゚︎︎
上の方も書いてある通り、ネットで完結しているなら提出は不要なのでしょうね🤔
私は携帯で手続きしてコンビニで申請書をプリントして、提出しますよ~- 2月19日
-
tmrty
e-Taxですか??
- 2月19日
tmrty
申告書のデータを正常に受け付けました!
となっているんですが、これは
申請できたってことでいいですよね??
コンビニにあるコピー機じゃない
機械で印刷した感じですか?