※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんをお持ちのママさんへ。お子さんは階段の上り下りができますか?手すりに捕まって1段ずつとか。周りの子はどうですか?

2歳前後のお子さんをお持ちのママさん!
お子さんは、普通に階段の上り下りできますか?
手すりに捕まって1段ずつとか。
うちの子は小柄で足も短いので、家の階段を上るにも、まだよじ登る感じなのですが、周りの子はどうなのかなって思いました(´∀`)

コメント

マロッシュ

うちも小柄で、家の階段は高くてよじ登ってます😂
下りるのは手を繋いで下りてます。
保育園の階段はおそらく普通に上ってるんじゃないかなと思います🤔

  • まりも

    まりも

    保育園通っていないので分からなかったのですが、やっぱり家の階段が高いんですかね!
    ちなみに身長どれくらいですか?うちの子ほんとに小さくて78センチとかなので曲線ギリギリなんです( ´•ω•`)

    • 2月19日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    家のはやっぱり保育園に比べたら高いと思います!
    うちも78くらいです!

    • 2月19日
  • まりも

    まりも

    わー!同じくらいの方がいて嬉しいです(´ ω` )
    今度健診があるのですが、曲線ギリギリだから引っかかるのかなー?とか色々考えていました。
    周りのお友達はみんな85センチとかあるので...

    • 2月19日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    うちは1歳半で引っかかり定期受診してます😭
    そうなんですよね💦
    うちも保育園では1番の小柄ちゃんで、1つ下のクラスの子と同じくらいです💦

    • 2月19日
  • まりも

    まりも

    そうなんですね( ´•ω•`)
    1歳半の時はかろうじて入っていましたが、数ヶ月の時からずーっと下の方で推移しています。
    ほんと、1歳になったばかりの子と同じくらいなんです((((/*0*;)/

    • 2月19日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    うちは1歳前から体重横ばい、身長も少しずつしか伸びずで😂
    同じ学年の子と並ぶと頭一つ違うから気になっちゃいますよね😭

    • 2月19日
  • まりも

    まりも

    うちなんて体重だけが曲線の上ギリギリなので、ほんとにちびデブなんです...笑
    病気とかのせいではなくて、ただ小さいってだけならいいのですが...

    • 2月19日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    そうなんですね!
    体重が増えてるなら、これから身長が伸びる時期なのかもしれないですよ✨

    • 2月19日
  • まりも

    まりも

    体重はかれこれずーっと上の方で...笑
    なのに身長が低いのでカウプ指数がやや肥満なんです(笑)
    あまり心配しすぎずに見守るのが一番ですかね◎

    • 2月19日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    そうなんですね✨
    うちは身長体重共に下で😵
    でもそうですね!
    見守る事が1番ですよね😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ2歳ですがどちらも何にもつかまらずにできます🙂

  • まりも

    まりも

    凄い!そんな子もいるんですね(^^)
    成長ってほんと個人差ありますね◎

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上にいるので何でも真似するので早いのもあるかもです🙂
    ただ、危なっかしくはあるので私が怖くて手繋いじゃいますが😅

    • 2月19日
あ。

うちは1歳7ヶ月の娘ですが、早くから階段上り下りしてます🤓
うちも小柄なので、手すりなど使えず下りる時は1段ずつ座りながら下りてますよー!

  • まりも

    まりも

    なるほど!うちは歩き始めも遅すぎたので、階段上るのはやっと出来ますが、降りるのは無理みたいです(笑)

    • 2月19日