![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
保育園の申し込み書類の控えって無いと思うので、利用不可通知書を出すのではないでしょうか😅
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
不承諾通知とは別にということですか?
会社によっては必要なところもありますよ!
いくつの園に応募したか見るとかなんとか。
-
★
もう不承諾通知書は送っているので申し込みのときの書類だと思うんですけどね💦やっぱりいくつ園に応募したか見るんですかね😖申し込むときに市役所の人にそういう職場もあると言われたので😖でも控えないんですけど、無くても育休延長の申請は出来るんですかね💦
- 2月19日
-
ゆゆゆ
どうしても必要なら事前に通達があると思うので、あれば~ということですし、ないです。で良いような。
会社によるので何とも言えませんが。- 2月19日
-
★
あれば、、、と言っていたので無いと伝えてみます😌ありがとうございます❣️
- 2月19日
![はある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はある
待機になった書類が市役所から届きませんでしたか?それを職場に提出しました✋
-
★
不承諾通知書はもう職場に送っていて、それとは別に申し込みした時の書類の控えを送ってほしいみたいで💦その控えがないと育休延長の手続きって出来ないんですかね?💦
- 2月19日
-
はある
私は申し込みの時の書類の控えは入りませんでしたよ✨
- 2月19日
-
★
控えが必要じゃないならよかったです😭‼︎ありがとうございます❣️
- 2月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
申込書類の控えはなくても育休延長できます!!
会社は一応欲しい的な感じだと思います😅
どうしてもであれば役所に控えくださいと言うとコピーしてもらえたりもしますよ!
-
★
きっといくつ園に応募したのかなど知りたいんですかね😖💦
どうしても必要と言われたら役所に問い合わせてみます😌ありがとうございます❣️- 2月19日
![グリーンカレー🍛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グリーンカレー🍛
私も言われましたー!!
でもそもそもコピーなんて取ってないし!!(笑)
ありませんっ!って言ったら終わりでしたよ⭐️
-
★
同じ人がいてよかったです😭‼︎
申し込む時、役所の人に、もしかしたら職場から控え送ってほしいと言われる場合もあると言われたけどコピーしなかったのて💦
ありませんと伝えます😆☀️ありがとうございます❣️- 2月19日
★
もう不承諾通知書は送っていて、その後に申し込みの書類控えあれば送ってほしいと言われて💦
はじめてのママリン🔰
それって事前にダメだった時必要になるって事が分かってないと控えてないですよね?💦
あればなので無ければ無いと伝えたらいいと思います。
★
そうなんですよね😭💦
あれば、、、って言っていたので、無いと伝えてみます😌ありがとうございます❣️