
ママ友からの誘いが減って気分が悪い。子供の写真を勝手にSNSにアップされるのも不快。ネット社会の怖さを感じている。
ママ友についてです。
ママ会があっていつものメンバーに急に誘われなくなりました。普通に集まってる写真をSNSにあげてるママ友。わたし何かしたのかな。
。って思っていましたが今回もまた呼ばれず、
、そこまで仲良くしてたわけではないですがなんか気分悪いです。
ラインもSNSも気になるので消したのですが、、世の中怖いです。
また、その友人?ママ友?は子供の写真撮って普通にSNSに私の子供の写真もアップしますし、、私は子供の写真顔をアップした事ないんですがなんでしょう、、一言断りいれてくれてもいいんじゃないか?って思ってしまうのでそんな事思ってしまいます。ネット社会は怖いので旦那との約束で子供の写真はアップしないってなってたので。。と言う愚痴をはかせていただきました
- あり※
コメント

まっちゃまん
私も去年の夏、6年ほど付き合いがあったママ友3人に急に疎遠にされました。
ほんと予兆なく、いきなりです。
LINEでグループ作ってたのに、いつの間にか私以外みんな退会していたりInstagramでもつながっていたのに非公開にされたり。
私も何をしたのか言ったのか全く心当たりはありません。
最初はかなりショックで立ち直れなかったのですが、色んな人に相談しているうちに、私には必要のなかった人達だったんだと思えるようになりました!
切り替えるのには時間がかかりましたが、逆に時間が解決してくれる事でもありました^ - ^
ネットでの写真公開は本人の許可なしにアップしたりしないのがマナーだと私は思います。
長々と失礼しました!

よーちん☆ミ
私も以前そんなことありました。だからママ友には深くかかわらないようにしてます。
まぁ、近所のおばさん付き合い程度がいちばんいいですわ。
私は私で、会わす必要もないし、また気の会う人もいるだろうし余計なトラブルにもまきこまれたくないし。
あり※
コメントありがとうございます。
なんかモヤモヤしてしまいまして。。多分タイプが私と全然違うので合わないのかなって思ってます。そうですね私には必要のない人なのでしょうね😂