
コメント

A
私の友達が授乳中でも
妊娠した友達が2人います👶

あかりん
上の子は完母でしたが妊娠しましたよ😊
-
きなこちゃん
完母だったのですね✨
妊娠してからも完母でしたか?- 2月19日
-
あかりん
上の子が7ヶ月くらいのときまで完母でしたが、離乳食の進みが良くあまり飲まなくなったのでミルクにしました😊
産院の先生からはお腹が張るようなら母乳はやめてと言われていましたがわたしは平気だったのであげていました!- 2月19日
-
きなこちゃん
離乳食たくさん食べてくれたらいいですよね✨
そこから始めてみても良さそうです☺️
お腹が張るのとかも人によるのですね!!- 2月19日

はじめてのママリ🔰
私は完母で生理も産後2ヶ月ではじまってましたが、授乳中でも欲しいと思ったタイミングですぐできました。
-
きなこちゃん
そうなんですね!✨
ほしいタイミングですぐ
妊娠されて羨ましいです✨- 2月19日

れな
うちもまだおっぱい飲んでますが
今妊娠2ヶ月です!
-
きなこちゃん
そうなのですね!
授乳と妊娠は
関係なさそうですね✨- 2月19日

yu-
授乳中ですが妊娠しました☺️
最近、断乳しました✨
-
きなこちゃん
妊娠おめでとうございます☺️
同じ月齢です!
自然に断乳できましたか?- 2月19日
-
yu-
同じ月齢ですね♩
既にお風呂上がりのみの授乳だったので自然にできました☺️お風呂上がりに果物(少し)と寝る前に麦茶を飲ませて誤魔化してました✨- 2月20日

退会ユーザー
私は上の子が9ヶ月まで授乳してたのですが、なかなか妊娠できず、助産師さんに相談したところこれは個人差が大きいところだから、産んで1ヶ月だろうが母乳だしてようが生理きて妊娠する人もいるけどMさんはやめなきゃいけないタイプかもね、と言われました。
様子を見つつ断乳し、その2〜3ヶ月後に妊娠しました。
-
きなこちゃん
やはり、個人差があるのですね😭💦
私は生理再開も遅くて11ヶ月頃で💦
もしかしたら、私もそのタイプかもしれません😭
産婦人科とかで、聞いてみた方がいいですかね?焦って- 2月19日
-
退会ユーザー
私はその件で相談に行ったわけではなく、ついでに相談しただけなのですが、その時助産師さんには病院にかかる目安は「断乳しても3ヶ月以上生理が来ない」「生理は来てタイミングもとってるのに半年以上妊娠しない」だと言われました。
そうでないなら、まずはそれをしてみてから…という感じでした!- 2月19日
-
きなこちゃん
なるほど!✨
そうですよね💦
自分でタイミングきちんと
とってみてからの方が良さそうですね!
自分なりに頑張ってみようと思います☺️- 2月19日

退会ユーザー
私は皆さんと反対で、完母でしたが中々妊娠せず病院で先生に、妊娠したいなら授乳やめないとねーで言われました!
やめたら速攻妊娠しました🤰
-
きなこちゃん
そうなのですね!!
完母で生理はすぐ再開でしたか?
私も授乳やめた方がいいかもしれないです💦
妊活の件で病院受けられましたか?- 2月19日
-
退会ユーザー
生理は産後一年で不順でしたがきてました!!
完母後すぐ1回目の生理きてそのあとすぐ妊娠しました😌
妊活というか、軽い相談?で行きました!!- 2月19日
-
きなこちゃん
私もまだ不順な感じです💦💦
自分の身体を知るためにも
軽く行ってみようかなと思います✨- 2月19日

mini
授乳していても排卵していたら妊娠しますよ😀でも授乳には排卵を抑制する効果があるので、まだ排卵していなかったり、授かりにくい場合は排卵のリズムが整うので断乳した方が授かりやすくなります🙂
私は完母で10回授乳している時に授かりました😊
-
きなこちゃん
排卵が関係してくるのですね!!
排卵の状態みてもらうのに、
産婦人科行ったらわかりますかね?
人によるのですね😭✨- 2月19日
-
mini
産婦人科でもわかりますし、基礎体温でもある程度わかりますよ😊
- 2月19日
-
きなこちゃん
基礎体温ですね!✨
つけてみようと思います☺️- 2月19日

はじめてのママリ🔰
次男は授乳中に妊娠しましたよ‼️産後半年で生理も再開してたので😌
-
きなこちゃん
生理きてたら、排卵しているという事ですよね🤔
11ヶ月頃生理再開でまだ安定していないような💦- 2月19日

ちゃんちゃん
授乳してても妊娠する人はするし、しないひとはしません。
体質次第なので、参考にならないかと😅💦
ちなみに私は授乳していて妊娠しましたよ☆
-
きなこちゃん
そうなのですね😭💦
体質によるんですね!!
この機会に検査して
自分の身体を知るのもいいかもしれませんね!- 2月19日

はじめてのママリ🔰
まだ授乳していますが妊娠しました👶🏻👶🏻💕
-
きなこちゃん
妊娠おめでとうございます☺️
やはり人によるんですねえ😭😭- 2月19日

a
2人目妊活中です😊
私の周りにも、授乳中ですが妊娠してる人が何人もいました!でも、助産師さんに相談したところ、やはり授乳していない方が妊娠しやすいと聞きました。
また、もし病院に通うとなると授乳が終了していることが前提と言う病院もあるのでそれも考えて断乳しました☺️
かなり悩みましたが、ふたりめを妊娠してから断乳すると息子の不安やストレスが大きくなるかな?と思って妊娠前にやめたほうがいいかなと決めました😌
きなこちゃん
そうなのですね!
授乳と妊娠はあまり
関係ないのかもしれないですね!