
コメント

☆新米ママ☆
市販のはやめたほうが良いと思いますよ。

ゆずmama
副鼻腔炎とか蓄膿症とか言われたことあります?
多分病院とかで出される薬は鼻汁を出し切るような作用のものが強いと思うんです。
私の旦那が慢性的に鼻炎で点鼻薬のヘビーユーザーなのですが、チクナインとか飲ませたり耳鼻科に行かせると「鼻水が出てくるから嫌だ」と飲みませんし、病院でもらうようなものより市販のものの方が効くとナザール一筋‥。
点鼻薬はヘビーユーザーになると本当に手放せなくなるらしいので鼻汁を出す努力をなさった方が良いと思います。
耳鼻科でご自分の症状や状況を聞いて、その上で鼻汁が出るのが辛いなどとご相談するのが一番かと思いますよ。
病院も口コミ見たりして変えるのも手かと!
案外妊娠中って「え?!これが?!」みたいなものがダメだったりするので使用するものはきちんと気をつけたいですもんね。
私は危うくのど飴のヴィックスを舐めるところで危なかったです。笑
-
ころ𖧷 ⁺.
それは言われたことないです(*^_^*)
慢性鼻炎とは言われていて
妊娠した途端それが悪化してしまい
鼻詰まりがすごくなりました(-_-;)
妊娠がわかってから寝る前と日中
ひどい時一度ずつの服用だったのですが
2日前から鼻風邪をひいてしまい
服用回数が増えてしまいました、、、
病院で頂く薬は鼻水を出す作用があるんですね!
確かに市販の点鼻薬は鼻水や
鼻詰まりが治りますもんね。
ついそちらを選んでしまいます(;_;)
私の旦那も点鼻薬のヘビーユーザーで
粘膜やられて鼻血がでちゃうほどです。
けど手放せないと言っていたので
依存が強いなーと思いました(~_~;)
鼻水を出す努力をして点鼻薬を
減らしています。
意外なものがダメってありますよね!
私も一人目の時ヴィックスを
舐めそうになりました!
普通の雨かと思っていたので
ビックリです。- 5月21日

かな助さん
3人目妊娠中です(*^^*)
1人目の時も2人目の時も今もずっと使ってますよ(^-^)
先生に聞きましたが、問題ないと言われました♪
上の子達2人とも何も問題なく生まれ、ほとんど風邪をひくこともなく大きくなってますよ♡
-
ころ𖧷 ⁺.
3人とも使っていたんですね( ; ; )
2人とも元気なお子さんが生まれたと
聞いて安心しました。
もう使用してしまっていたので。。。
問題ないんですね♩
こちらの病院は先生ごとに
いうことが違って(~_~;)- 5月23日

たろちゃん
一日数回、市販の点鼻薬使ってます。
ないと呼吸できません。
目薬と点鼻薬は妊娠中も使用可能と何かで見たので、妊娠前と変わらず使い続けてます。
だめなのかなぁ(´・_・`)
-
ころ𖧷 ⁺.
本当にないと呼吸できなく
なりますよね( ; ; )
妊娠初期だと余計に心配になって
しまいますよね。
1人目の時は逆に妊娠後期まで
鼻炎が落ち着いていたので
妊娠後期からずっと使っていました。- 5月23日
ころ𖧷 ⁺.
もう使用してしまっているので
これ以上心配が増えないように
やめたいです(T_T)