
コメント

すまいる◎沖縄が大好きw
私もいつも寝るまえに
なんでこんなにかわいいのに
日中優しく接してあげられないのかなーって
反省しては、同じ毎日を過ごしています💦😢
うちも体力有り余ってる子なので
寝るのはいつも23時とかです(>_<)
もっと気持ちに余裕をもって子育てしたいですが、カッとなって怒ってしまうばかり💔
優しいママさん見てると、どうやったらあんなふうに子供に話しかけられるのかね?とハテナです(笑)

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
お疲れ様でした😣
その時期はもう動きたくて仕方ないですよね!!
コロナが怖いってことですかね?
それならモールじゃなくて公園とかにお出かけはどうですか?
雪が降りやすい地域なら行きにくいですが⋯
うちの子も外に行きたいばっかなので、平日の午前中にモール行って歩かせて体力使わせてます🙌
もう日本のどこの誰が菌を保有してるかも分からないので、家にいても外にいてももし旦那さんが菌を保有してくるかもしれないですよ😅
あまり過剰になりすぎないで外の空気吸うのも良いと思います!
-
kaimama
菌が怖いんです💭
日中も気温一桁で寒くて😞
モール行ったらイヤイヤ期がすごくて旦那いないと1人じゃ対処できなくて😂
そうですね、あんまり考えすぎないようにします🥺- 2月19日

ママリ
お子さん会話になっててすごいですね🥰
年齢同じで最近うちもイヤイヤ期始まってしんどいです!!
うちは保育園行っててもちょっと前まで寝るのも遅かったですが、おそらの絵本を買ったら休日でも早めに寝るようになりました😭
かわいすぎるけど、怒っちゃいますよね。。人間ですもの。。
みんな見えないところではあるんだと思います😭
kaimama
寝顔見る度反省して可哀想なことしちゃってるなって😞
変な時間に寝ちゃって
変な時間に起きて悪循環です💭
怒るといいよって言うまでごめんねって言ってきて泣けてきます😞
それほんとに不思議です!😂
なんであんなに余裕あるんだろーって思います😞尊敬😞
すまいる◎沖縄が大好きw
そうなんですよねー(>_<)
わたしは菌発生前から子供を公園に連れていかない派なので余計にごめんねって感じです💦
寒い日でも公園で子供と笑顔で遊んでいるお母さんをみるだけで尊敬します!
子供も『今日は公園すいてるねー😀』とかって言うんですけど、一切、行きたいっというワガママをいってきません(>_<)私がめんどくさがりで、土に汚れるのもきらいなのわかってくれてるみたいです😢
イオンモールはよく行くのですが(*_*)
母親になって『母は強し!』の意味がたまに理解できますが、わたしはまだまだ世の中のお母さんに負けてます(>_<)
外に行かない分、ユーチューブ使って英語の歌を一緒に踊って歌ったり、パズルしたり、カルタしたり家のなかではなるべく遊ぶようにしてます💦それでもスマホさわっちゃう時間も多いんですけど(笑)(*_*)
kaimama
菌発生する前わ毎日公園行ってて余計ストレス溜まってるんだとおもいます💭
接触感染もするってわかってから落ち着くまで行けないです😞
全然まだまだおかあさんになれないです~。
うちもYouTubeテレビに繋いで映画&YouTubeザンマイです😭
室内で遊べるおもちゃ買いまくってます!(笑)
全然触っちゃいます、反省😞
すまいる◎沖縄が大好きw
寒いところにお住まいなのにすごいです!尊敬します(*´∀`)
菌はまだまだ広まりそうですもんね😢
なるべくなら健康でいたい、ですもんねー(>_<)
ユーチューブは本当に助かってます💦
もっと家のなかで体を動かしまくって遊べるおもちゃはないかなぁと考えてしまいますね😆
こんな時間にやり取りしてくださってありがとうございます。
娘が何年かぶりに夜泣き?怖い夢を見たらしく泣いて泣いて…こちらは寝られなくなってたのでお話聞いていただけてうれしかったです!