※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

姑からはちみつ梅干しを口にさせられた6ヶ月の赤ちゃん。心配なので病院に相談したい。

今日の晩ご飯の時、姑さんがお魚食べる?
梅干し食べる?と声をかけてたので
梅干しをほんと少し口につけてみました。

舐めさせた後に気づいてしまったのですが
その梅干し、はちみつ梅干しでした。

生後6ヶ月ではちみつダメなの分かってたのに
ちょっと口につけてしまって、本当に後悔と
心配でママリに相談させてもらいました。

姑さんにさっきの梅干しはちみつだったから
心配です。って言ったらちょっとだから
大丈夫だよー!って呑気な回答で。。。

数日様子見ることしかできないですけど
大丈夫ですかね。病院に聞いてみた方がいいですよね。

すみません。

コメント

ママリ

6ヶ月ではちみつはもちろん梅干しも無しです
塩分かなりありますよね
離乳食についてきちんと調べておいた方がいいと思います

  • み

    ごめんなさい。
    コメントありがとうございます。

    • 2月18日
あ

大丈夫ですよきっと!毒じゃないし!笑

  • み

    コメントありがとうございます。
    今のところは変わりない感じですが
    こんなことないように気をつけます。

    • 2月19日
たま

6ヵ月って離乳食始まったばかりですよね?💦
義母さんどうしてお魚や梅干しを勧めてくるのか、、、
魚も、茹でてすり潰したものしかダメですよ!焼き魚なんて脂あるし固形物だし。。梅干しはハチミツじゃなくても可哀想です😭
かなり酸っぱいし塩分あるし…
ちなみにうちの子は1歳8ヵ月ですがまだ梅干しあげたことありません。
1歳未満の頃は、少しでもハチミツ入ってそうな可能性のあるものは一切近づけませんでした!
少し舐めただけみたいなので大丈夫だと思いますが、命に関わることなので本当に気をつけてあげて欲しいです😭