子育て・グッズ 離乳食始めて1週間になります。そろそろ野菜をあげようと思います!にん… 離乳食始めて1週間になります。 そろそろ野菜をあげようと思います! にんじんなど茹でて冷凍保存しようと思うのですが、 すりおろしてから製氷器で冷凍にするか、 茹でた塊で冷凍してその都度すりおろすか どちらが良いのでしょうか?(>_<) 最終更新:2016年5月21日 お気に入り 離乳食 冷凍 野菜 Sayuyu✳︎(7歳, 9歳) コメント ままリんりん 食べるばっかりにしてから、冷凍するのがオススメです。 すりおろして、裏ごしして、それから冷凍したほうがいいと思います😊 5月21日 Sayuyu✳︎ 回答ありがとうございます♡ そのほうが楽ですもんね! 手元の本に茹でて冷凍、としか書いてなかったもので助かりました! 5月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Sayuyu✳︎
回答ありがとうございます♡
そのほうが楽ですもんね!
手元の本に茹でて冷凍、としか書いてなかったもので助かりました!