![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽいふる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽいふる
私は8ヶ月頃に用意しました!
9ヶ月の時に切迫早産で入院になったので、その前に準備してて良かったです🤣💦
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
先週チャイルドシートやベビーカーなど大きいものを揃えました🙂種類があり過ぎて選ぶのに時間がかかってしまい疲れました😂
服や小物はこれからですがお腹が大きくなると買い物も大変そうなので早めでもいいのかなと思います!
-
海
大きめの物は姉から貰えるので
いるのは軽め?の物だけなんです💦
なので大丈夫かなと思っています💦- 2月18日
-
こむぎ
そうなんですね☺️
私は小物類は8ヶ月くらいから揃えようと思ってます!- 2月18日
-
海
8ヶ月ですか!
ゆっくりでも良さそうですね😆- 2月18日
![マ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マ〜
この時期は、冬物のセールを行ってる事が多いので。
5月産まれの息子の時は、生後5ヶ月頃になったら秋冬物で部屋着で着れそうな70サイズ前後の物を、産まれる前のこの時期に買いに行きました。
そして旦那とLINEのアルバムに、お互いが購入した画像を載せあっていましたw
おくるみ、新生児用肌着も たまにこの時期にセールの場合もあるので御自宅の近くにお店があれば見に行かれてはいかがですか?
オモチャも、妊娠が分かって2ヶ月位しか経って無い時期に数点ですがブラックフライデーのセールでも買ったりしました。
哺乳瓶とかは、良いとされてる有名な商品は何点かありますが。
『ビーンスターク』だと哺乳瓶のニプル(乳首)を新生児から卒業まで1サイズで使えてサイズアップの必要が無いので噛まれて穴が開かない限り使えるのででお得です☺
-
海
セール!その手もありました!
全然考えてなかったです💦
確かにセールしてる時に買っとくのが
賢いですもんね☺️
1度行ってみたいと思います☺️🙏🏻- 2月18日
![リリー🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー🌷
早めに準備しようと思いましたが
だいたい冬物しか売ってなくて
季節関係ないものから始めました💦
大きめの布団やベッドなどは
先週ネットで頼みました😊
ですが、水通しは早めのほうがいいかもしれません💦
切迫なって入院したらできなくなるので😭😭
-
海
切迫怖いですもんね😭
ネットでも買えるし
出掛けなくてもいいなら
楽ですね!
ネット見てみます☺️🙏🏻- 2月18日
海
8ヶ月ですか!
お腹大きくても準備すんなり出来ましたか?
ぽいふる
ちょこちょこ休憩しながらでした!
買い出しも、その日に全て買うのではなく何日かに分けてゆっくり選んで買いました😊
海
なるほど!いきなりはしんどいですもんね😭
わざわざありがとうございます!
私も8ヶ月くらいになったら用意してみます😆