※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなた
ココロ・悩み

出産後、育児に疲れてしまい、自分の気持ちに戸惑っています。周囲のサポートが足りず、孤独を感じています。悩んでいる状況で、どうすればいいかわからないと感じています。

3ヶ月になる男の子のままです。妊娠悪阻から産前うつ。帝王切開で出産し、義実家での里帰りも終えて自宅生活も2ヶ月が過ぎました。出産後はうつっぽさもなくなり、毎日必死にお世話してた感じです。GW明けごろから、毎日が辛くなってきました。実家は遠方頼れず、夫も子供をあまり可愛がらず、子供が寝てることもありますが、抱っこさえしない日もあります。私自身も、1人で家事、育児と終われ、なんだか辛いです。子供が可愛いいとは思えますが、怠さ、眠け、身体の節々の痛みで正直、妊娠前に戻りたくなります。家に2人だとダメだ!と友達と会ったり、市のイベントに出かけますが、帰宅後は疲労感。そして会うママたちが、本当に子供が可愛くて!!という様子を見ると自分はそう思えず落ち込みます。悪阻が長引き、産前にほとんど準備もせず、家の中もなんだか過ごしにくい。。
不妊治療までして欲しかった我が子が目の前にいるのに、鬱々してる自分がイヤになります。市の保健師さんに話しても、辛ければ病院行った方が。。とかちゃんと子供さんは成長してるから大丈夫とか。。なんかどうしていいかわかりません。
ホルモンのせいか、私には子供のいる生活が無理なのか、朝起きてから1日どう過ごすか頭を抱えてしまいます。

コメント

奏太mama♡

私も一時、とても辛かったです。
やらなきゃいけないっていう強迫観念に襲われてました…
ふと、子どもの顔をじーっとみたら、あーいろんな顔するなーこの子にも感情あるもんねーって思うようになり、家事も育児も自分がやらなきゃいけない!って思うことをやめました!
家事は、最悪自分がやらなくても旦那が代わりにやってくれるだろう…明日があるからできなければ明日やればいいし…と思うようにしました!
昼間眠い時は、添い寝して一緒に寝てます。そうじゃないとやってられないです笑
自分がのんびりゆったりした気持ちで子どもに接すると全てが穏やかにできるようになりましたよ〜♡

  • かなた

    かなた

    ありがとうございます。
    自分がどうしたいのか、なんかわかんなくて。。
    いつもキリキリしてる気がします。怒っているとかじゃなくて、でも穏やかにもなれず。
    私も穏やかに過ごしたいです。

    • 5月21日
ぶうちゃむ

3ヶ月たって少し育児にも慣れてきて緊張の糸がとけてしまったのかもしれませんね(>_<)
産後はとてもホルモンバランスが崩れやすいし体調も不安定になりやすいので、それの影響もありそうですね(;_;)
私も1人目の時はノイローゼ気味になってしまって正直、可愛いとか思えませんでした。可愛いけど辛い方が大きかったって感じですね(´`:)
少しずつ少しずつ可愛いと思えてきました。
あまりにも辛ければカウンセリングうけてみても良いかもしれませんね。

  • かなた

    かなた

    緊張の糸が溶けた。。そんな感じです。
    そして産前からの生活とは真逆で、これがこの先ずっと続くのか?と怖い気持ちでもあります。
    どれくらいから、辛いより可愛さが増してきましたか?
    可愛くないわけじゃないんです。ただ閉塞感というか。。

    • 5月21日
歌う犬

自律神経が乱れてませんか?

私はうつ病でカウンセリングに行ってました。
最近もうつ病が再発しかけて通院して様子観察中です。

介護の仕事をしてますが、脳内をスッキリさせた方が云いと思いますので、以下のことを実行できるなら行ってみて下さい。

*なるべくセラトニンを増やす。
セラトニンは太陽光を浴びると増えます。
太陽光を浴びながら伸びをして深呼吸。
朝イチが一番良いですよ。
医療従事者はこれを行ってる方が多いかと思います。

*酸っぱいの食べて→甘いの食べる
病院の朝食は、牛乳と酸っぱいのがセットで出てきます(梅干しや酢の物など)
私もパニックになったら、食べて落ち着きを取り戻してました。

*入浴はシャワーではなく湯船で、ぬるめにじっくりと。
熱いお湯で短いのは効果がありません。
お子さまがお昼寝中に入るといいです。

*アロマで朝はレモングラス、夜はラベンダー。
認知症治療にも使われています。

体内時計を元に戻して自律神経を整えたら良い睡眠がとれて体か楽になります。

閉塞感はスキーマ(被害妄想)が出てきているので、スキーマと上手く付き合うしかないですね。
スキーマが大きくなると、喉がつっかえて声が出なく(小さく)なりますよ。