※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子を4月に保育園に入れたが、待機児童がなく、7月でもよかったか悩んでいます。近くの保育園で働く喜びも感じつつ、早く預けたくない気持ちもあります。

保育園のことについて。
保育園に入れなかった方にとっては贅沢な悩みかとおもいますので、不快に思われたら申し訳ありません。

8月に息子を出産しました。
4月の新年度しか入園できないよ!という、家族や区役所のすすめにより0歳児、4月入園で申し込み無事に入園がきまりました。家から徒歩1分の保育園です。
5月から復職も決定しました。

ですが…。
待機児童を見てみると、その園では0人。今も枠が空いています。それだったら7月の途中入園でよかったんじゃないか?仕事も8月復帰で。
早くから息子を預けたくないとずっと思っていて無理に4月に応募したのに、まだ枠がある…。
家の近くで入れてよかった気持ちもあります。
入れたからこそ、こんな悩みが出てきたんだとも思います。
たった3ヶ月ですが、大きな3ヶ月。気持ちもしずんで泣けてきます。
元気をください。

コメント

ゆうママ

離れたくないですよね…
必ず仕事に出ないといけない時がくるとしても
結果、まだ大丈夫だったんだ…知って悲しくなってなんらおかしくないと思います。

私は3年という長い育休が取れました。保育園も無事とおり、息子の誕生日の前日まで育休です。

大体の方に、羨ましいと言われます。ありがたい職場です。でも、戻った後のフルタイム、早出延長ありの過酷な仕事で息子とのこのまったりとした日々はもうお終いかと思うと、怖いし悲しいし辛いです。

人の心の中は
それぞれキャパも違うし、ハニーさんの辛いお気持ちは
普通のことだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。離れることこそが、寂しいですよね。
    4月入園にしたことを心の底から後悔しています。もっとリサーチが必要でした💦心を整理していこうと思います!
    ゆうママさんも、保育園に入園後忙しい日になると思いますが体に気をつけて頑張ってくださいね😭‼️💖休みの日には、お互いたくさん構ってあげましょうね☺️

    • 2月18日
とんちんかん

保活ってほんと蓋開けてみなきゃわからないと思います😣💦
教えてもらえるのはあくまで例年の動向であって、今年どんな点数の人が申し込んだかによって入れるか入れないか変わるので。

うちは1歳になった10月に申し込み不承諾、そのため、4月まで育休延長して家で過ごすつもりのところ
12月に第一希望だった園に途中入所が決まり、復帰しました。
復帰早まって寂しかったけど、第一希望園で通いやすいところに入れたので、それは本当によかったです。
少し前に、4月入所の決定がありましたが、ママ友でうちの入れた園希望してる人何人もいましたが誰も入れずでした😮💦

ちょっと性格悪いんですが、うちは途中入所できてよかったんだなって再確認しました😅

ママ友の中には、戦略的に育休延長狙って、1歳の申し込み時に不承諾希望してた子たちは、各々第一希望の
園には入れてないって感じでした😮

復帰して送迎の時間ロスがないって
ほんと助かります!
徒歩1分最高ですよ!✨お天気悪くても安心だし🥺

二人目のお子さん出来たりしたら、上のお子さん在園中ならその園に入りやすくなるだろうし💡
上の子がどの園に入れるかってとっても重要だな、って思います!

うちは1歳過ぎまで育休取って家でみてたのでハニーさんの感じてらっしゃる寂しさに比べたら少ないものだと思いますが😣💦
最初は寂しいと思いますが、小学校入学までを思えばトータルよかったと思えますように🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    よよままさんも、4月まで延長と思っていたら保育園入所決定って、ドキッっしますよね〜💦第一希望、人気の園に入れてよかったですね😍
    でも、本当に葛藤しますよね😢
    私は4月入園、後悔しています。リサーチ不足でした…。
    でもでも、家から徒歩1分。電車通勤なので、本当に助かります。そう思って前向きに考えなきゃですね!!☺️✨

    • 2月18日
deleted user

別居する訳じゃないし、その3ヶ月もちゃんと成長を感じられるから大丈夫ですよ☺️
私は0歳4月に激戦区で保育園に入れるために5ヶ月で復帰しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5ヶ月で復帰ですか!サラさんも寂しい思いされたんですね😭
    そうですよね、別居するわけじゃないし、入園してからもたくさん構ってあげようと思います☺️‼️

    • 2月18日
ささまる

役所側の説明不足な感じもしますね😧💦
入園って4月と9月があるので、育休の延長が可能ならば9月入所でもいいのでは🤔?と思いました🙌
私も激戦区なので途中入園はできないので育休延長して4月に入所します。家から職場までにある認可保育園に全て応募しましたが、遠いところ(最終希望場所)になりました😭
家の近くがよかったー!!!転園できるかしら?と目論んでます😂

皆さん色々なご事情はあると思いますが、1歳から入園の方がお母さんの精神的にも肉体的にもいいと思うんですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9月入所があることじたい、今知りました。そうだったんですね💦😭もう少しちゃんと考えてするべきだったと、心の底から後悔しています😭

    ささまるさんは、家から遠いところになってしまったんですね💦
    朝の送迎大変ですよね。ただでさえ仕事や家事で疲れるのに😱近い園に入れるように願ってます‼️

    • 2月18日
  • ささまる

    ささまる

    初めての子育てですと、分からないことだらけですよね😧💦
    なので、役所側もしっかり説明しておけばハニーさんが現在抱えている不安ももう少し楽になったのでは?と思いますかね🤔
    4月、9月うまれだと入園しやすいと覚えておくといいかもしれません😊

    毎日、自転車で娘を連れていかないと行けないのですが、電動自転車を買う余裕がないので、復帰後のボーナスで購入しようと思ってます😓とりあえず前乗せと風よけカバーは必要なので購入しますが、家の近くだ娘を連れて保育園行ってから、自転車を取りに行って会社へ…とできるのでいいんですがね😂(笑)
    天気が悪い日などを考えると家の近くの方がいいですよねぇ😑😑
    保育園の空き状況をチェックしながら、転園頑張ってみます✨
    ハニーさんもお仕事復帰されるとのことですが、決してご無理なさらずに🍀*゜
    お母さんが元気でいることが1番なので、お互いに無理せずにゆるりと頑張りましょうね✨

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動自転車って高いですよね〜💦でも子供と自分のためですねっ😊✨
    保育園は絶対に家から近いところがいいと思うので、近いところが空いたらいいですね‼️

    すみません、ひとつ質問させてください。4月が入りやすいのはわかるのですが、9月も入りやすいのはなぜですか??
    9月は途中入園でないのですか?

    • 2月20日
  • ささまる

    ささまる

    高いです😧💦
    すんなりかえるほどの余裕が欲しい(笑)

    9月は途中入園ではないですよ😊
    正規?の入園は4月と9月です🎶

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね〜笑

    え?!そうだったんですか?!
    全く知らずに…。9月よりは4月の方が時期が早いから入りやすいってことですか?

    • 2月20日
Yuzu

お気持ち良く分かります!
私は12月生まれの息子を翌年の4月から預けたので、初めは色々葛藤がありましたし、すごく不安で、ママリでも相談していました。
そんなことを思いながらもあっという間に時は過ぎ、保育園も2年目になります。保育園には保育園の良さがあります。息子は保育園に行くのを毎日とても楽しみにしていて、友達や先生から色んなことを学んで過ごしています。
ここで辞退して、この後希望の時期に必ず入れるとは限りません。送り迎えは仕事を辞めない限りこの先5年間続きます。ママとお子さんが無理なく通える保育園に入れたことを前向きに考えてみても良いかもしれません(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Yuzuさんは4ヶ月でお子さんを預けられたんですか?色々葛藤された事とお察しします。
    そうですよね、万が一入れなかったことを思うと、これでよかったと前向きに思うしかないですね😭確かに朝の送迎は他の方に比べて恵まれています。なんで4月にしたんだと今でも後悔ですが😭

    Yuzuさんのお子さんのように、色んな事を学んで、お友達を作って楽しんでもらえたらいいと思います☺️✨

    • 2月18日
トロ

お気持ちわかります。私は昨年、7月生まれの子どもを9ヶ月で4月に保育園に入れました。
離れたくなくて、落ちたらいいのになんて思いながらの申込みをして…蓋を開けたら空きが1枠あり、ららさんと同じように悩みました。

でも、4月に入れてよかったことありましたよ!
私の地域は入園翌月の14日までに復帰することが条件でしたので、
5/14〜有給使って5/20くらいまでゆっくりと過ごしました。
鳴らし保育の期間や、入ってすぐの体調不良での早退ラッシュにも気兼ねなく対応できましたし、自分の生活リズムも仕事を見据えて整えていくことができました。
おかげで、スムーズに復帰してからの生活に移れたと思います。
(出勤後の呼び出しは冬になるまでしょっちゅうでしたが)
1歳の誕生日に合わせてだと、仕事復帰も同時進行なので大変だっただろうなと思いました。
また、きっとクラスのお友達もそんなに変わらない月齢だと予想されます。
歩くか歩かないかの集団生活、かわいいですよ〜〜♡
離乳食も入園ついでに3回食に上げていって、保育士さんに相談もできるし1回分はご飯を作らなくていいし、結構楽させてもらいました(笑)
7~8月に入れるのと4月に入れるの…鳴らし保育やゴールデンウィークを考えたら、あっという間です!体感としてはあんまり変わらないなと個人的には思いました。

とはいえ、私も未だに保育園より自宅でみたいという気持ちで揺れ動いてはいますが
4月に保育園に入れたこと自体はよかったなと思っていますよ!
少しでも気持ちが晴れたらいいなと思って、体験談でした☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ経験をされたんですね!!とっても迷うし、離れたくないですよね😱
    確かに4月入園だと慣らし保育に1ヶ月まるまるとれます。
    私自身も、心の準備ができそうですね!!
    どのみち、夏には入園なので、前にすすまなきゃですね!!頑張ります!

    入園すぐの呼び出しってどのくらいのペースでしたか??

    • 2月23日
  • トロ

    トロ

    呼び出しは、最初は2週間に1回はお熱で呼び出しがあって、翌日休んでましたね。
    そのうち熱出しそうな前兆がわかるようになり、早めにお休みさせたりとかするようになって…秋頃からお休みは月1回くらいでした!
    すぐに通える耳鼻科と小児科、あと電動の鼻水吸引器にはお世話になりっぱなしです。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!働いている時の2週間ってとても早いですよね!赤ちゃんの呼び出しは仕方ないですね💦
    うちも体調悪そうだったら早めの対策をしてみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 2月24日